演出家、三谷幸喜氏(63)が24日、NHKの情報番組「あさイチ」(月〜金曜前8・15)に生出演。VTR出演した女優、吉田羊に苦笑した。
吉田にイタズラ好きを暴露された三谷氏は「舞台をやっていると、1カ月くらい公演していると途中でちょっとだれてしまう瞬間がやっぱりあるんです。ずっと同じこと毎日毎日やっているから。そういうときにカンフル剤的に何か仕掛けようと思って突然、セットの裏に隠れていたりとかそういうことは当然しますよ」と釈明した。
続けて「本番中に隠れていてお客さんに見えないように俳優さんの足をつまんでみたりとか引っ張ってみたりとか。それで崩れちゃったら役者さんの負けじゃないですか。崩れるような俳優さんにはいたずらはしない。信頼関係です。だからそれでつい、しどろもどろになっちゃった大泉洋とか見ると腹が立つ」と俳優、大泉洋(51)の名を持ち出していた。
大泉 洋(おおいずみ・よう) 1973(昭和48)年4月3日生まれ。北海道出身。HTBのバラエティー「水曜どうでしょう」でブレーク。代表作は「探偵はBARにいる」シリーズなど。演劇ユニット、TEAM NACSのメンバー。
吉田 羊(よしだ・よう) 2月3日生まれ、福岡・久留米市出身。1997年に小劇場で女優デビュー。10年間、舞台を中心に活動し、2007年にフジテレビ系「愛の迷宮」で本格ドラマデビュー。以降、NHK連続テレビ小説「瞳」(08年)、大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」(11年)など話題作に出演。14年のフジテレビ系「HERO」で「東京ドラマアウォード」の助演女優賞を受賞。趣味はアンティーク着物、スキューバダイビング。特技はピアノ。
三谷 幸喜(みたに・こうき) 1961(昭和36)年7月8日生まれ。東京都出身。日大芸術学部在学中の83年、劇団「東京サンシャインボーイズ」を結成してエンターテインメントの世界へ。卒業後は放送作家として活動。93年の「振り返れば奴がいる」でドラマ脚本家デビューし、以後、「王様のレストラン」「古畑任三郎」「新選組!」など数々の人気作を手がける。97年には「ラヂオの時間」で映画監督デビュー。