Samsungの「Galaxy S25」はフラッグシップ機が羨ましくならない基本モデル(ギズモード・ジャパン) – Yahoo!ニュース

Samsungの「Galaxy S25」はフラッグシップ機が羨ましくならない基本モデル

日本時間で23日未明に発表されたSamsungの最新スマートフォンGalaxy S25シリーズ。 【全画像をみる】Samsungの「Galaxy S25」はフラッグシップ機が羨ましくならない基本モデル 基本のGalaxy S25、大きめサイズのGalaxy S25+(日本発売なし)、最高位機種のGalaxy S25 Ultraと3モデルあります。発表会現地のプレス会場にて、米Gizmodo編集部が3モデルすべてにソッコー触ってきました。 ここでは、基本モデルであるGalaxy S25を中心の米Gizmodoレポートをお届けします。 Android端末が欲しい・買い替えたい。プレミアモデルは必要じゃない。そんな人にガッチリはまる仕様になっているのがGalaxy S25です。 Apple・Googleという直接的ライバルの端末を考慮しても、選びたくなる魅力がたくさん。最高位機種ではちょっと物足りない気がするメモリ12GBも基本モデルなら十分な数字で、前モデルよりメモリ増量したのは大正解だと思います。 最高位機種のUltraじゃないけど、Ultraを羨ましく思わない端末、それが今年の基本モデルです。

画像は左から、Galaxy S25+・Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25。 基本モデルのGalaxy S25、スクリーンサイズは6.2インチ、フルHDのDynamic AMOLED(日本では発売なしも、画面大きめモデルのS25+は6.7インチでクアッドHD)。アイシーブルー・ネイビー・シルバーシャドウ・ミントの寒色系に加えて、Samsung公式ストア限定でブルーブラック・ピンクゴールド・コーラルレッドもあって、合計7色展開。背面は指紋がつきやすいので注意。 バッテリーは4000mAhで、プレミアモデルのS25 Ultraの5000mAh、S25+の4900mAhには劣るものの、その分ディスプレイサイズも小さいので気になりません。 カメラは昨年のS24からキープ(リア広角50MP/望遠10MP/超広角12MP・フロント12MP)。プロセッサはS25シリーズのために作られたSnapdragon 8 Elite for Galaxyチップで、これはプレミアモデルのS25 Ultraと同じ。また、前述しましたがメモリが12GBに増強されているのもグッド。AIを意識した仕様だと思われます。

ギズモード・ジャパン

*******

****************************************************************************

*******

****************************************************************************

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *