【続報】借金返済に困窮し窃盗を…三菱UFJ銀行・元行員の今村由香理容疑者(46)ギャンブルで負債抱え民事再生法の適用申請も 貸金庫から17億円以上の金品窃取か|FNNプライムオンライン

三菱UFJ銀行の貸金庫から巨額の金品が盗まれた事件で、逮捕された元行員は15年以上ギャンブルにのめり込み、借金返済に困っていたことが分かった。 この記事の画像(16枚)三菱UFJ銀行・元行員の今村由香理容疑者(46)は2024年9月、客2人が利用する貸金庫から金塊あわせて約20kg、時価総額2億6000万円相当を盗んだ疑いで2025年1月14日に逮捕された。 捜査関係者によると、今村容疑者は15年以上にわたり競馬などのギャンブルにのめり込み、2013年には700万円以上の負債を抱えて民事再生法の適用を申請したほか、その後もFX投資などの損失や借金が10億円以上に膨れ上がったため窃盗に手を染めたと説明していることが新たに分かった。 また、犯行前には客の貸金庫の中身や利用頻度を事前に調べ、盗む対象を選定していたとみられるということだ。 貸金庫から貴金属がなくなった男性は「貸金庫行って、そろそろ1回くらいチェックしようかなと思って。この事件起きて銀行から電話もらったんで、(指輪やネックレスが)昨日行ったらねえなと思って」と話した。 警視庁は、今村容疑者が17億円以上の金品を盗んだとみて調べを進めている。 (「Live News days」1月15日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(16枚)

Read more

貸金庫、三菱UFJ銀「以外」は安心なのか 保管や点検に似通う点も

有料記事 藤田知也 三菱UFJ銀行のずさんな貸金庫管理 三菱UFJ銀行の支店長代理だった46歳の元行員が、貸金庫から時価20億円弱もの顧客の金品を盗んだとされる事件。長期におよぶ巨額の犯行が見過ごされたのは、三菱UFJ銀行の管理体制と点検手法に致命的な不備があったからだ。 「貸金庫の管理責任者なら『盗める状態』だったと認めるしかない」。三菱UFJの支店長経験者はそう振り返る。 事件が起きた2支店では、金庫の鍵は二つ用意し、一つを顧客に預け、もう一つを予備の鍵として銀行側が保管。予備鍵は顧客の届け印で封印し、施錠されたキャビネットで管理していた。ただ、キャビネットの鍵の管理も貸金庫の管理責任者に任せていたため、1人で勝手に予備鍵を使える状態になっていた。 「盗める状態」だっただけで… この記事は有料記事です。残り777文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする 【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら この記事を書いた人 藤田知也 経済部 フォロー 専門・関心分野 経済、事件、調査報道など

Read more

県内のレギュラーガソリン価格180円 去年秋以来の高い水準|NHK 栃木県のニュース

栃木県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、14日時点で1リットルあたり180円となり、去年の秋以来の高い水準が続いています。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、14日時点で先週より0.5円値上がりして、1リットルあたり180円となりました。 政府がガソリン価格を抑えるために、石油元売り各社に支給している補助金が先月下旬に縮小されたために値上がりしていて、県内の平均小売価格が180円台となるのは、去年の9月19日以来です。 このほか、ハイオクは1リットルあたり190.9円、軽油は157.9円、灯油の店頭価格は18リットルあたり2205円となり、いずれも先週より値上がりしました。 経済産業省によりますと、石油元売り各社に対する補助金は16日以降、1リットルあたりさらに5円程度縮小されるため、レギュラーガソリンの小売価格は185円程度に上昇する見通しだということです。 ページの先頭へ戻る

Read more

「チームに勢いを与えられた」流石の決定力を示したリバプールのジョタ、一方で追加点を奪えなかったことには「満足していない」 | スポーツブル (スポブル)

リバプールのポルトガル代表FWジオゴ・ジョタが、得点を喜ぶも結果に満足しない姿勢を示した。クラブ公式サイトが伝えている。 ジョタは14日に行われたプレミアリーグ第21節のノッティンガム・フォレスト戦でベンチスタート。試合は前半に先制を許すと… リバプールのポルトガル代表FWジオゴ・ジョタが、得点を喜ぶも結果に満足しない姿勢を示した。クラブ公式サイトが伝えている。 ジョタは14日に行われたプレミアリーグ第21節のノッティンガム・フォレスト戦でベンチスタート。試合は前半に先制を許すと、その後は堅い守備に反撃を阻まれ続ける状況が続いていた。 そんな中で、ジョタは66分にDFコンスタンティノス・ツィミカスと共に途中出場。すると直後のCK、キッカーを務めたツィミカスからのボールをヘディングで流し込んで大きな同点弾を記録する。その後もジョタはゴールに迫るシュートを何本か放ったが、相手GKの好セーブもあって追加点とはならず、1-1のドローに終わった。 それでも、途中交代で非常に大きな働きを見せたジョタだったが、試合後には求めていたのは3ポイントだったと強調。いくつかの決定機を逃してしまったことについての悔しさをうかがわせている。 「(フォレスト戦4試合4ゴールの記録については)単なる偶然だと思う。もちろん、僕はゴールを決めるのが大好きだ。今日はファーストタッチで得点して、明らかにチームに勢いを与えられたと思う。もう2回チャンスがあったし、3ポイントを取れたはずだ。残念ながらそれはできず、試合はそのまま終わったけどね」 「僕は2、3年前、カップ戦で彼(ツィミカス)からのボールを受けて得点した場面を覚えていた。だから、タッチラインにいた時、僕はただ『今あれをやろう、アシストを再現して、コーナーから得点しよう』と言ったんだ」 「あれはすべてがうまくいった場面の1つだったと思う。とはいえ、すでに言ったように僕は満足していないよ。なぜなら、僕たちはこの試合に勝てたはずだと思っているからね」 「まだシーズンの道のりは長いだろう。プレミアリーグでは、どのスタジアムに行っても、ホームでさえも、いつも難しい。今日、僕たちが3ポイントを取りたかったのは明らかだ」

Read more

長野は190.6円で全国最高値 ガソリン店頭価格【都道府県別一覧】 あす(16日)からさらに補助金縮小で“値上がり”へ 軽油、灯油の店頭価格調査も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース

TBS NEWS DIG Powered by JNN 資源エネルギー庁によりますと、今月14日時点のレギュラーガソリンの全国の平均小売価格は1リットルあたり180円70銭で、前の週より10銭高くなりました。2週ぶりの値上がりです。16日から補助金が縮小されるため、今後185円程度の歴史的水準に値上がりする見込みです。 【図で見る】約4割は税金 ガソリン価格の暫定税率 その内訳は?  ※価格はすべて1月14日調査のもの(資源エネルギー庁より) ■レギュラーガソリン店頭価格 都道府県別一覧(円/リットル) 北 海 道 局   178.9 青 森   177.2 岩 手   174.1 宮 城   178.8 秋 田   178.3 山 形   186.7 福 島   181.3 東 北 局   179.1 茨 城   176.6 栃 木   180.0 群 馬   181.1 埼 玉   176.8 千 葉   177.6 東 京   182.5 神奈川   179.5 新 潟   178.4…

Read more

三菱UFJ元行員、札束の帯封を自宅に保管 現金補塡の際に利用か

警視庁練馬署から移送される三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者=東京都練馬区で2025年1月15日午前3時42分、北山夏帆撮影 三菱UFJ銀行の東京都内の支店の貸金庫から金品が繰り返し盗まれた事件で、窃盗容疑で逮捕された元行員の今村由香理容疑者(46)が、盗んだ現金の帯封を自宅に保管していたことが捜査関係者への取材で判明した。顧客が貸金庫を開けた際に盗難が発覚するのを防ぐため、補塡(ほてん)する現金に元の帯封を付けていたとみられる。 捜査関係者によると、今村容疑者は2020年4月ごろからの約4年半にわたり、勤務先の練馬と玉川の2支店で、顧客60人以上の貸金庫から、現金は約10億円、金塊は時価総額で約7億円以上を盗み出していたとされる。遅くとも5年ほど前から、外国為替証拠金取引(FX)への投資や競馬などで多額の損失を出していたという。 Advertisement 今村容疑者は、被害に遭った顧客の来店時などには、盗んだ金品を別の顧客の貸金庫から一時的に補塡して、被害の発覚を防いでいたとみられる。さらに、現金を盗み出す際には、紙幣を束ねる帯封と、札束の一番上にある紙幣1枚を自宅に保管していたという。 帯封や札束は、引き出した時期や金融機関によって特徴があるため、それらを使って盗み出す以前の状態と同じように偽装していたとみられる。金塊についてもシリアルナンバーを確認して、同じ物を質請けして貸金庫に戻し、発覚を防いでいた可能性がある。 警視庁捜査2課は、今村容疑者が顧客の来店する時期などのパターンを把握したうえで、貸金庫に金品を穴埋めする「自転車操業」を繰り返していたとみている。 今村容疑者は24年9月下旬ごろ、支店長代理を務めていた練馬支店で、男性顧客2人が利用する貸金庫から、金塊あわせて約20キロ(時価総額約2億6000万円相当)を盗んだとして逮捕された。【遠藤龍、加藤昌平】

Read more

貸金庫内を撮影、容疑者のスマホから画像複数 発覚を免れる目的か

独自 有料記事 福冨旅史 三井新 練馬署を出る今村由香理容疑者=2025年1月14日午後8時7分、東京都練馬区、西岡臣撮影 三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客の金品を盗んだとして、窃盗容疑で逮捕された元行員の今村由香理容疑者(46)のスマートフォンから、貸金庫内を撮影した画像が複数見つかったことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、今村容疑者が盗む前の状態を把握した上で盗みを繰り返し、その後、元通りに現金を補塡(ほてん)して発覚を免れようとしたとみている。 捜査2課によると、今村容疑者は昨年9月下旬、練馬支店でマスターキーと予備鍵を不正に使い、顧客の男性2人の貸金庫を無断で開け、金塊計約20キロ(時価計約2億6千万円相当)を盗んだとして14日に逮捕された。盗んだ金塊の大半は計7カ所の質店に質入れし、計約1億7千万円を得ていた。この現金は、過去に貸金庫から盗んだ現金の補塡に使われていたとみられるという。 FX取引だけで「約10億円の損失」 捜査関係者によると、警視庁… この記事は有料記事です。残り653文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする 【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

Read more

尹大統領 取り調べ後はソウル拘置所へ=3坪の独房に収容か(聯合ニュース) – Yahoo!ニュース

ソウル拘置所(資料写真)=(聯合ニュース) 【果川聯合ニュース】内乱や職権乱用の疑いで拘束された韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は政府果川庁舎にある独立捜査機関「高位公職者犯罪捜査処(公捜処)」で取り調べを受けた後、ソウル拘置所に移され、逮捕状発付の是非を判断する裁判所の令状審査まで同地で過ごすものとみられる。 法曹関係者によると、公捜処は尹大統領の取り調べを終えた後、15日午前10時33分の拘束から48時間となる17日午前までに逮捕状を請求する方針だ。 尹大統領は令状審査が行われるまで、ソウル拘置所に留置されるものとみられる。公捜処での取り調べが長引けば、ソウル拘置所に移動せずに令状審査を受ける可能性もある。 法務部は、尹大統領に対する逮捕状が発付されれば、ソウル拘置所内の独房を割り当てるとみられる。 ただ現職大統領が拘置所に収容された例がないため、警護や扱いについて内部で協議することが分かった。 拘置所などに収容された朴槿恵(パク・クネ)元大統領や李明博(イ・ミョンバク)元大統領と同様に、尹大統領も3坪程度の独房に収容される可能性が高い。 ソウル拘置所には野党「祖国革新党」の曺国(チョ・グク)前代表などが収容されている。 Copyright YONHAPNEWS <転載、複製、AI学習禁止> 聯合ニュース

Read more

NECが社員逮捕で謝罪、就活生に性的暴行の疑い。採用ルール見直し「飲酒禁止」発表

NECは1月14日、自社社員の逮捕について発表した。 編集部撮影 NEC(日本電気)は1月14日、就職活動中の学生に対し、自社社員が卑猥な行為をしたとして逮捕されたと発表した。 NECは「社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、被害に遭われた方や関係者の皆様にお詫び申し上げます。当社は当局の捜査に全面的に協力し、当該社員に対しては事実関係を確認した上で厳正な処分を行います」としている。 また今回の事態を受けて採用活動方針を以下のように見直したという。 ・1対1での面会は会社施設もしくは大学構内のオープンスペース、オンラインに限定し、1時間以内とする ・対面での面会時間は平日9時から18時の間とする ・飲酒はいかなる場面でも一切禁止 ・面会時は面会方法、場所、時間、学生の氏名などを事前に上司および採用担当者に届け出ることとし、スケジューラに公開形式で登録 NECの発表文。 編集部キャプチャ 加えて採用活動全般に関するハラスメント相談窓口も新設した。 就活生へのセクシュアルハラスメントについて政府は、企業に対応を義務づける法改正案を1月から始まる通常国会で提出する見込みだ。

Read more

三菱UFJ元行員、盗んだ金塊を所有者の来店前に買い戻して補塡 発覚逃れる隠蔽工作か

今村由香理容疑者=14日午後 三菱UFJ銀行の貸金庫から金品が盗まれた事件で、警視庁捜査2課に逮捕された元行員、今村由香理容疑者(46)が、盗んだ金塊を質入れした後、所有者の来店前に買い戻すなど、発覚を免れるための隠蔽工作をしていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。FX(外国為替証拠金取引)や競馬で多額の借金があり、埋め合わせのために貸金庫から盗んでは補塡を繰り返し、悪循環に陥っていたとみられる。 捜査関係者によると、今村容疑者は令和2年4月~6年10月、複数の支店の貸金庫から計60回にわたり、現金計約10億円と時価計約7億円相当の金塊を盗み取っていたとみられる。 今村容疑者は盗んだ金塊を首都圏の複数の質店に質入れしていたが、貸金庫の顧客の利用頻度や預け入れ内容などを把握。盗む前の状態をスマートフォンで撮影しているケースもあった。調べに対し、「利用サイクルを踏まえ、どこからとろうか決めたこともあった」と供述しているという。 今村容疑者が犯行に手を染める原因となったのが、FXや競馬への過度な投資だった。競馬は平成20年ごろに始め、その後FXにも手を出したが、25年秋には700万円以上の負債で民事再生手続きを申請した。 しばらくは離れていたが26年ごろに再開。これまでにFXで約10億円、競馬で約3千万円の損失を出しており、カードローンや消費者金融からの借り入れを重ねていた。 捜査2課は、多額の借金が犯行動機になったとみて調べている。

Read more