クロちゃん「水ダウ」プロポーズへ「背中押される日がくるなんて」投稿にエール続々「頑張れ」(日刊スポーツ)|dメニューニュース

TBS系バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(午後10時)が15日、放送された。番組の企画で2年間付き合った恋人リチ(28)へのプロポーズが決まった。 放送終了後、安田大サーカスのクロちゃん(48)がX(旧ツイッター)を更新。「水曜日のダウンタウンに背中押される日がくるなんて思わなかった」と本音をつづった。 クロちゃんの投稿に対し「頑張れクロちゃん」「クロポーズ」「こっちも泣けてきたしん!!!来週楽しみだしんよ〜!」などと書き込まれていた。 今回放送の「新春クロちゃんリアル人生すごろく」のラストにある「STOP」をクリアすると、同局のスタジオ内で次のステージが組まれていた。中には「デスソース」「メンズマッサージ」などのマスがあり 、実際に体験。数回サイコロを振って見事ゴール。最後のマスをめくると「プロポーズ」が登場。リチのプロポーズ作戦が緊急でスタートした。 クロちゃんは動揺しながら「タイミングは自分で決めるもんじゃないの?」と反発。その1週間後、クロちゃんは「プロポーズすることに決めました」と決断を明かした。「それこそ番組が入ってリチが嫌がらないか」と悩んだ経緯に触れた上で「僕も48歳。リチ以上の女はいないなと思って」と目に涙を浮かべながら語った。 そして続きは次週と発表された。次週予告でクロちゃんが結婚指輪を購入し、プロポーズする姿の一部が公開された。

Read more

モペット無免許運転 自転車に衝突 相手大けがか 大学生2人逮捕 | NHK

電動モーターなどで自走するペダル付きの二輪車「モペット」を、無免許で運転して自転車と衝突する事故を起こし、相手に大けがをさせたなどとして、いずれも22歳の大学生2人が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、いずれも東京 世田谷区に住む大学生の藤井愛斗容疑者(22)と、五老吾児土容疑者(22)です。警視庁によりますと、2人のうち藤井容疑者は、去年10月に東京 世田谷区の路上で電動モーターなどで自走するペダル付きの二輪車「モペット」を無免許で運転したうえ、一方通行の道路を逆走して自転車に衝突し、50代の男性に大けがをさせた無免許危険運転傷害などの疑いが持たれています。五老容疑者は、藤井容疑者の後ろに乗っていましたが、事故が起きた際「自分が運転していた」などと警察官にうその説明をしたとして、犯人隠避の疑いが持たれています。2人は一緒に飲酒して帰宅する途中だったとみられ、別の交通違反で免許が取り消されていた藤井容疑者が、自分の無免許が発覚しないよう、五老容疑者に依頼していたということです。 調べに対し、2人はいずれも容疑を認めているということです。 ページの先頭へ戻る

Read more

「外交的にも安全保障的にもまずい」韓国・尹大統領の拘束 対“北朝鮮”外交に影響か(日テレNEWS NNN) – Yahoo!ニュース

韓国の尹錫悦大統領が、「非常戒厳」を宣言してから約1か月、ついに15日、内乱を首謀した疑いで拘束されました。聴取に対して供述を拒否していて、15日夜、一度拘置所へ移送されました。現職の韓国大統領の拘束は、日本にも影響があるのでしょうか。日本テレビの小栗泉解説委員長が解説します。 日テレNEWS NNN 尹大統領がこれまでやってきた親日路線から、反日路線に変わるのか、ここは今後の展開を見ないといけないのですが、明らかに影響があるのは、北朝鮮に対する外交です。というのも、これまで日本政府は韓国とアメリカ、この3か国で連携して、北朝鮮に対応してきました。 でも韓国国内には、これまでにもこうした3か国の協力を望ましく思わない“北朝鮮のスパイ組織”の存在が指摘されていて、今回、尹大統領が戒厳令を出した理由の1つも「悪質な北朝鮮に従う反国家勢力の排除」でした。 なので、この北朝鮮包囲網の一角である、韓国が揺れ、もう一角のアメリカも「北朝鮮とうまくつき合う」と話すトランプ氏が来週、大統領に就任するということで、日本の外務省には不安感が広がっています。 ある日本の外務官僚は「韓国の『無政府状態』が長く続くと外交的にも安全保障的にもまずい」、別の外交関係者は「この先、北朝鮮が何をしてくるか気をつけた方がいい」と話しています。 (1月15日放送『news zero』より) 日テレNEWS NNN ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

メルカリ、クーポン利用めぐり規約「改悪」批判噴出 公式X謝罪「誤解を招いてしまい」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース

メルカリ公式サイトより フリマアプリ「メルカリ」の公式Xは、2025年1月15日、14日に配信された購入者のクーポン利用に関する利用規約の改定について、誤解を招いたとして謝罪した。「購入者のクーポン(割引券)利用有無によって、出品者が得る『売上金』が変わることはございません」と説明した。 【画像】メルカリの謝罪と説明全文 ■「メルカリ改悪」トレンド入り メルカリは14日、29日付けで「メルカリ利用規約」「メルペイ利用規約」「メルカード利用規約」「メルペイ残高についての資金決済法に基づく重要事項表示」を改定することを発表した。 「メルカリ利用規約」は6か所で改定されるとしてその内容が記載されていたが、Xでは第16条の「割引券が利用された場合の取扱い」が注目を集めた。改定後の該当部分は次のような内容だ。 「割引券が商品購入に利用された場合には、当該商品の出品者は、販売価格から、利用された割引券に表示された金額又は割合を割引いた金額を、当該商品の商品代金とすることに予め同意するものとします」 現行規約には、上記の後に「かかる場合には、弊社は、割引券による割引金額相当分を、販売手数料から減額するものとします」との1文がある。この部分が削除されるようだ。 これがXでは、購入者が割引券を使った場合、出品者の売上金が減額されるのではとして波紋を広げた。一時、「メルカリ改悪」がトレンド入りした。 その後15日朝、メルカリ公式Xは、「昨日アプリ内で配信したメルカリ利用規約の改訂について、一部、誤解を招いてしまい申し訳ございません」と謝罪。購入者が割引券を使った場合に出品者が得る売上金について、次のように説明した。 「購入者のクーポン(割引券)利用有無によって、出品者が得る『売上金』が変わることはございません」「『売上金』は『販売価格』(=出品者が設定する価格)をもとに計算されるため、購入者のクーポン利用によって影響を受けることはありませんので、ご安心ください」 Xではこの説明に「安心した」とする声があがる一方、規約の改定の理由に疑問を呈する声も寄せられている。 J-CASTニュース ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

第172回芥川賞に安堂ホセさんと鈴木結生さん 直木賞に伊与原新さんが選ばれる(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース

第172回芥川賞・直木賞の選考会が開かれ、芥川賞には安堂ホセさん(30)の「DTOPIA」と鈴木結生さん(23)の「ゲーテはすべてを言った」が選ばれ、直木賞には伊与原新さん(52)の「藍を継ぐ海」が選ばれました。 芥川賞に選ばれた安堂ホセさんの「DTOPIA」は、南の島で行われる恋愛リアリティーショーが舞台で、1人の女性を巡って世界各国を代表する男性たちが競い合う物語です。 鈴木結生さんの「ゲーテはすべてを言った」は、ドイツの文学者・ゲーテ研究の第一人者とされる主人公が自分の知らないゲーテの名言と出会い、その原典を探し求める物語です。 直木賞には伊与原新さん(52)の「藍を継ぐ海」が選ばれました。 自然科学を題材に日本各地の田舎町で大切なものを受け継ぐ人々の姿が描かれています。 フジテレビ,社会部 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

「ドッキリ」仕掛けられる回数が激減したクロちゃん あるディレクターから告げられた悲しい理由とは〈水曜日のダウンタウンきょう出演〉 | AERA dot. (アエラドット)

死ぬ前に話しておきたい恋の話 クロちゃん クロちゃん/1976年12月10日生まれ。広島県出身。2001年4月に団長安田、HIROと「安田大サーカス」を結成。スキンヘッド、強面には似合わないソプラノボイスが特徴(撮影/小黒冴夏) この記事の写真をすべて見る15日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・毎週水曜午後10時)は、「新春クロちゃんリアル人生すごろく」と題し、クロちゃん本人に気付かれぬよう日常生活の中で1〜6の数字を選ばせて盤面を進み、止まったマスの出来事が実際にクロちゃんの身に降りかかるというリアルすごろくを実施。その様子を3か月以上もの間、隠し撮りで追う。「ドッキリ」常連なのにおもしろいクロちゃんの過去の人気記事を振り返る(「AERA dot.」2022年6月16日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)。 【写真】体重は今の半分? 激ヤセしていた頃のクロちゃん * * * 安田大サーカスのクロちゃんが、気になるトピックについて”真実”のみを語る連載「死ぬ前に話しておきたい恋の話」。今回のテーマは「ドッキリ」。2016年には「水曜日のダウンタウン」番組内で発表された「ドッキリをかけられた芸能人ランキング」で1位を獲得したこともあるクロちゃん。しかし、そんなクロちゃんも、最近はドッキリを仕掛けられる回数が減ってきているという。ある番組のディレクターから告げられた、その悲しい理由とは? 先日、「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」(フジテレビ系)で、よゐこの濱口さんにドッキリを仕掛けられた。やられたよ……。これは、ほんとうにびっくりした。どちらかといえば、濱口さんってボクと同じでドッキリを仕掛けられる側だから、まさか仕掛ける側にまわっているなんて考えもしなかった。しかも、濱口さんが周囲をどんどん裏切っていくっていう流れだったから、濱口さんの人間性を知っているボクからしてみると、ドッキリ中はめちゃくちゃショックだったよ(笑)。 ボクは、これまで幾度となくドッキリを仕掛けられてきた。2016年にはドッキリの回数で1位になったこともある。ちなみに「水曜日のダウンタウン(以下・水曜日)」(TBS系)でおこなわれているドッキリ系の企画は、あくまでも「説」なので、回数にはカウントしていないらしい。変なルールだよね、どう考えてもドッキリなのに(笑)。水曜日の「説」をちゃんとカウントしてくれていれば、2017年も多分ボクが1位だったと思う。それぐらい、一時は、やられまくっていた。 ピーク時は、2つのドッキリが並行して動いていたこともある。仕事先から歩いて帰っているボクを尾行している番組Aのドッキリがあって、さらに、その後ろを番組Bの別のドッキリが尾行していたんだって。もう意味がわからない。その光景を遠くから見ていたマネジャーもあきれていたみたい。「どんな状況だよ(笑)」ってね。 一時はドッキリが怖くて、周囲をキョロキョロしたりして、少し警戒していたこともあった。疲れるから、すぐにやめたけどね。だって、疲れることをするなんて、ムダな労力でしょ。気にしていたら、普通に生活なんかできないしね。それに、もし、そのまま警戒を続けていたとしても、どうせボクは気づかない。自分で言うのもなんだけど、ボクはかなり勘が鈍い。勘が鋭い人なら、途中でドッキリに気づいたりすることもあるみたいだけど、ボクに関していえば、気づいたことは一度もない。 クロちゃん クロちゃん/1976年12月10日生まれ。広島県出身。2001年4月に団長安田、HIROと「安田大サーカス」を結成。スキンヘッド、強面には似合わないソプラノボイスが特徴。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でみせたモンスターキャラで再び注目を集める。その他、『レンタルクロちゃん』(中国放送)、『アッパレやってまーす!月曜日』(MBSラジオ)、『クロちゃんとクルーちゃん』(ABEMA)、『クロちゃんねる』(YouTube)などに出演中 クロちゃんの記事一覧はこちら

Read more

錦織圭、世界11位に逆転負けで3回戦進出ならず…大坂なおみは難敵を下し2回戦突破|全豪オープンテニス | DAZN News JP

テニス (C) Getty Images 2025年最初のグランドスラム、全豪オープンは1月15日から男女シングルス2回戦がスタート。男子の錦織圭、西岡良仁らは黒星となったが、女子の大坂なおみは難敵を下し3回戦進出を決めた。 男子シングルスで世界ランキング76位の錦織圭は2回戦で同11位のトミー・ポール(アメリカ)と対戦した。第4ゲームで先にブレークを奪ったのは錦織だったが、ポールもすぐにブレークバック。さらにお互いに1度ずつブレークする互角の展開で、決着はタイブレークへ。3-3から4連続ポイントを奪って、世界ランキング上位の相手から1セット目を奪った。 しかし、その後はギアを上げたポールのパワーに押される展開が続く。第2セットは1ゲームも奪うことなく0-6。第3セットと0-4と追い込まれながらも、2度のブレークで3-4まで追いつくが反撃はここまで。第3セットを3-6で落とし後がなくなると、第4セットも流れを変えられず1-6で落とし、全豪オープンを2回戦で終えることとなった。 同65位の西岡良仁はキャリアグランドスラムを狙う同3位のカルロス・アルカラス(スペイン)との対戦。4度のグランドスラム制覇を誇る21歳に終始圧倒され、第2セット途中まで1ゲームも奪うことができず。第3セットは4ゲームを奪って意地を見せたが、強敵相手に完敗となった。 試合後は自身のXで「全くもって歯が立ちませんでした!自分が主導権を握る瞬間は限りなく少なくこのレベルにはまだついていけない事を知らされました」と投稿。悔しさをにじませつつ、「まだまだ出来る事は沢山あるので成長していきます。ボコボコにされながらも沢山の歓声をありがとうございました。次はデビスカップで!」と前を向いた。 そのほか、同2位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、同7位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が2回戦を突破。同6位のキャスパー・ルード(ノルウェー)は同48位のヤクプ・メンシーク(チェコ)に黒星。前日にアンドレイ・ルブレフから金星を上げた18歳のジョアン・フォンセカ(ブラジル)に続き、19歳の新星が2日連続のアップセットを起こした。 女子シングルスで世界ランキング50位の大坂なおみは同21位のカロリーナ・ムチョバ(ウクライナ)を下し3回戦へ。第1セットを1-6で落としたが、そこから反撃がスタート。第4ゲームでブレークに成功すると、そのまま6-1で第2セットを奪う。最後も2度のブレークで流れを渡さず6-3で制し、逆転で3回戦進出を決めた。 3回戦では同294位のベリンダ・ベンチッチ(スイス)と対戦する。ベンチッチは出産のため1年超コートから離れ、2024年10月に復帰。大坂も2023年に出産を経てカムバックを果たしており、母親となった選手同士の対戦となる。 そのほか、世界ランキング1位のアリナ・サバレンカ、同7位のジェシカ・ペグラ(アメリカ)が2回戦を突破。同5位のジェン・チンウェン(中国)は同97位のラウラ・シグムンド(ドイツ)に敗れた。

Read more

無免許でモペット運転中に事故、友人に身代わりさせる 大学生2人を逮捕(産経新聞) – Yahoo!ニュース

ペダル付き原付きバイク「モペット」 無免許でペダル付き電動バイク「モペット」を運転して事故を起こしたなどとして、警視庁交通捜査課は自動車運転処罰法違反(無免許危険運転致傷)と犯人隠避教唆の疑いで東京都世田谷区上祖師谷の私立大学4年、藤井愛斗容疑者(22)を、犯人隠避の疑いで同区赤堤の同4年、五老吾児土容疑者(22)を逮捕した。いずれも容疑を認めている。 【画像4枚】便利?危険?次世代モビリティーの「モペット」って何? 藤井容疑者の逮捕容疑は昨年10月4日夜、無免許にもかかわらず、世田谷区千歳台の一方通行の区道を電動モードのモペットで逆走。男性(57)の自転車に衝突して頭に重傷を負わせた上、五老容疑者に運転の身代わりをさせたとしている。 交通捜査課によると、藤井容疑者は昨年5月にスピード違反で運転免許を取り消されていたが、事故当時は大学のゼミ仲間の五老容疑者と飲酒して自宅までモペットの2人乗りで向かっていた。事故後、男性が倒れているそばで五老容疑者に身代わりを依頼。五老容疑者も「無免許だと分かれば捕まる」と引き受けたという。 藤井容疑者のアルコール量は摘発の基準に達さなかったが、自賠責保険に加入しておらず、ヘルメットも着用していなかった。事故の数日後、五老容疑者が事情聴取に身代わりを認め、発覚した。 産経新聞 ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

芥川賞「最も過剰な2作」、直木賞は田舎町舞台 選考委員の評価は

有料記事 (右から)芥川賞に決まった安堂ホセさん、鈴木結生さん、直木賞に決まった伊与原新さん=2025年1月15日午後7時45分、東京都内、内田光撮影 第172回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が15日、東京都内で開かれ、芥川賞は安堂ホセさん(30)の「DTOPIA(デートピア)」(文芸秋号)と鈴木結生(ゆうい)さん(23)の「ゲーテはすべてを言った」(小説トリッパー秋号)に、直木賞は伊与原新(しん)さん(52)の「藍を継ぐ海」(新潮社)に決まった。賞金は各100万円。贈呈式は2月下旬に都内で開かれる。 安堂さんは1994年、東京都生まれ。2022年「ジャクソンひとり」で文芸賞を受賞しデビュー。2作目の「迷彩色の男」も含め、3作続けて芥川賞の候補になっていた。 受賞作は、南の島を舞台に世界各国の美男美女が参加する恋愛リアリティーショーが題材。人種や性的指向が多様な登場人物たちの過去が、グロテスクな皮肉とともに描かれる。 安堂さんは受賞会見で「小説を壊そうと思って書いただけあって、今までより小説の世界が広がったと思います」と語った。 鈴木さんは01年、福島県郡山市出身。福岡市在住で、西南学院大大学院に在学中。24年に「人にはどれほどの本がいるか」で林芙美子文学賞佳作。初めての候補だった。 受賞作は、ゲーテ研究の権威… この記事は有料記事です。残り752文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする 【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

Read more

クロちゃん「水ダウ人生すごろく」恋人リチにプロポーズへ「リチ以上の女はいない」(日刊スポーツ)|dメニューニュース

TBS系バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(午後10時)が15日、放送された。番組の企画で2年間付き合った恋人リチ(28)へのプロポーズが決まった。 今回放送の「新春クロちゃんリアル人生すごろく」のラストにある「STOP」をクリアすると、同局のスタジオ内で次のステージが組まれていた。数回、サイコロを振って見事ゴール。そのマスをめくると「プロポーズ」が登場。リチのプロポーズ作戦が緊急でスタートした。 クロちゃんは動揺しながら「タイミングは自分で決めるもんじゃないの?」と反発。「もちろん考えてはいましたけど…タイミングが自分の中では分からないから。結婚はしたいけど、今なのかな…。ここで答え出さないといけないですか?」と番組スタッフに投げかけた。 その後、その場でのプロポーズをいったん保留。「今の今だから、自分の中で整理できてない。もうちょっと考えていいですか」と語った。1週間後、クロちゃんは「プロポーズすることに決めました」と決断を明かした。「それこそ番組が入ってリチが嫌がらないか」と悩んだ経緯に触れた上で「僕も48歳。リチ以上の女はいないなと思って」と目に涙を浮かべながら語った。 そして続きは次週と発表された。次週予告でクロちゃんが結婚指輪を購入し、プロポーズする姿の一部が公開された。 同企画は安田大サーカスのクロちゃんに気付かれないよう、日常生活の中で1から6の数字を選ばせ、止まったマスの出来事が実際に本人の身に降りかかる仕組みとなっている。先週は自身の最高月収を告白するなどの展開があった。

Read more