メルカリで“使用済みの交換日記”が6800円で売り出されるも即完売。説明文が明らかに怪しい ― 5人用の日記だが、使用者はとある小学生4人。もう一人は…?

フリーマーケットサイト「メルカリ」で“使用済みの交換日記”が売り出されている。

この交換日記は、「交換日記 暁ヶ丘小学校 2010年」という商品名で出品されており、説明欄には日記の使用者である4人の名前と、「彼女たちは███です」という不穏な文章が。出品から1時間後には“売り切れ”になっていた。

『人の交換日記』がフリマサイトで発見されましたどうかこの日記を入手し

真実を解き明かしてください#人の交換日記 pic.twitter.com/2if4TPwTFT

— 第四境界 (@daiyonkyokai) January 28, 2025

実はこの交換日記は、クリエイター集団の第四境界が手掛ける日常侵蝕ゲームだ。他人の財布を中身ごと購入することで話題となった『人の財布』シリーズの最新作で、今回は交換日記が題材というわけだ。

第四境界は他にも、実在するWebサイトを探索する『かがみの特殊少年更生施設』や、ミステリー作家である雨穴氏の小説『変な絵』のコラボ謎解きゲームなどを手掛けており、現実かフィクションかが分からなくなるような作品を得意としている。

関連記事 「人の財布」が、家に届いた。学生証、レシート、謎の封筒……財布を開けただけで「何かの事件」に巻き込まれる財布型ミステリーがヤバい

『人の交換日記』についてはあまり情報が公開されていないが、説明欄には4人の名前しかないが、商品画像をよく見てみると、「5人用の交換日記」という表記があるなど、いろいろと不穏な雰囲気が漂っている。

(画像は『人の交換日記』メルカリ販売ページより)

現在、メルカリでは売り切れとなっているが、本作の想定以上の反響を受け、急遽予約ページがオープンしている。メルカリで購入した場合よりも、1~2週間ほど到着までに差があるようだ。

『人の交換日記』に関して想定以上の反響をいただき、急遽予約ページをオープンさせていただきましたhttps://t.co/HgfLKzKff7

メルカリでご購入いただいた方は、今回のご予約分よりも1~2週間程度先行してご体験いただけます#人の交換日記 pic.twitter.com/kyVRVlVGzu

— 第四境界 (@daiyonkyokai) January 28, 2025

なお、第四境界の発表によると、本作ではこれまでの要望を受け、「個人情報(メールボックスやLINEの履歴)が見えない仕組み」と「内容物の電子版」が用意されている。これにより、実況配信やオンラインでの協力調査などが容易となっているとのこと。

関連記事 「夕暮れ」きださおり×「第四境界」藤澤仁 対談――体験型エンタメ界の光と闇が語り合う“物語と謎解き”の面白さ

関連記事 雨穴氏のホラー小説『変な絵』×第四境界のコラボ「ナゾ解きゲーム」が製作発表。書き下ろしの前日譚『続・変な絵』とあわせて、1月16日に発売される『変な絵』文庫版に特典として収録

『人の交換日記』は1月28日(火)より販売開始。残念ながら現在は売り切れとなっているが、再販の予約も公式ページにて開始中だ。

ライター

気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *