ApexLegends世界大会、札幌で開幕 史上最多3万人動員へ(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

オンラインゲーム「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」の世界一を決めるeスポーツ大会が29日、札幌市の大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)で開幕した。世界のトップ40チームがチャンピオンの称号と賞金総額200万ドルをかけて熱戦を繰り広げる。アジア初となる開催は、札幌にとってどれほどインパクトのあることなのか。 【写真多数】日本初開催!ALGS会場の様子。ファンブースも 「Apex Legends」は、アメリカのゲーム販売会社・エレクトロニックアーツ(EA)が提供するシューティングゲーム。プレーヤーは、「レジェンド」と呼ばれる異なる能力を持ったキャラクターを選択し、3人1組のチームで対戦する。高い戦略性が必要とされ、世界的に人気が高い。 開幕した大会「Apex Legends Global Series Year 4 Championship」は、2024~25年にかけてアメリカやドイツで開催された一連のApex国際大会の「グランドファイナル」という位置づけで、5日間で40を超える国から3万人以上が来場予定。大会史上最多の動員となる見込みで、eスポーツとの親和性が高いSNSでの発信によるシティープロモーション効果への期待は大きい。世界中の人が見守る大会のライブ配信の合間に、札幌のPR映像も流れる。 28日に札幌市役所を表敬訪問したEA社のジョン・ネルソン氏は「ここ数年間、私たちは日本で世界大会を開催したいとずっと活動を続けていた。ついに夢がかなった。札幌市は、これまでの世界の開催地の中でも一番、私たちを歓迎してくれた」と感謝を述べた。

朝日新聞社

朝日新聞デジタル

*******

****************************************************************************

*******

****************************************************************************

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *