鹿島、まだまだ未完成 プレスはまらず苦戦、途中出場組好パフォーマンスも…J2水戸と1―1でドロー(スポーツ報知)|dメニューニュース

スペースへ走り込む鹿島FW田川亨介(右)(カメラ・岡島 智哉) ◆プレシーズンマッチ 水戸1―1鹿島(1日・Ksスタ) シーズンの幕開けを告げる毎年恒例のプレシーズンマッチ「いばらきサッカーフェスティバル」が行われ、鹿島は1―1で水戸と引き分けた。 * * * 鹿島はFW鈴木優磨とFWレオセアラが2トップを組み、2列目の左に田川亨介、右サイドとトップ下の中間地点に荒木遼太郎を配置。ダブルボランチに知念慶と柴崎岳が入り、DFラインは濃野公人、植田直通、関川郁万、安西幸輝の並びに。GKは早川友基が務めた。 開始6分で先制を許すなど、序盤は試合の主導権を相手に渡した。前線からのプレスが“空振り”に終わることが多く、ボランチがフォローに回ることで、空いた中盤のスペースを使われる展開が目立った。 一方で攻撃に転じた場面では、個の能力の高さで相手を押し込む状況を作りだす。15分に濃野のシュートを起点に田川亨介が同点ゴールを挙げた。前半は0―0で折り返した。 後半からは田川と鈴木の位置を入れ替え、背後のスペースで受ける動きをFWに、足元に受ける動きを左サイドに求めた。しかしボランチの守備負担が大きくなる状況は変わらず、守備を攻撃につなげられない。DF小池龍太、FWチャヴリッチ、MF師岡柊生ら途中投入組が長所を出し、スタメン組とは異なる特長を存分に発揮したことは大きな収穫だったが、スコアを動かすことはできず。1―1のドローに終わった。

Read more

【2/1(土)鹿島戦】「Jリーグプレシーズンマッチ いばらきサッカーフェスティバル2025」試合情報 | 水戸ホーリーホック公式サイト

▼大会概要 ▼タイムスケジュール ▼チケット情報 ▼アクセス情報 ▼ホーリーくん情報 ▼スタジアム内決済方法のお知らせ ▼スタジアムグルメ情報 ▼グッズ情報 ▼観戦ルール&マナー ▼TV放送・インターネット配信情報 ■日時2025年2月1日(土)14:00キックオフ (12:00開場) ※キックオフ1時間前は入場時の混雑が予想されます。お時間に余裕を持ってのご来場をよろしくお願いいたします。 ■名称 「Jリーグプレシーズンマッチ いばらきサッカーフェスティバル2025」 ■会場 ケーズデンキスタジアム水戸 ■対戦 水戸ホーリーホック vs. 鹿島アントラーズ ■主催 公益社団法人日本プロサッカーリーグ ■主管 公益財団法人茨城県サッカー協会、株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 8:30 駐車場開門10:00 グッズ売店オープン11:00 当日券販売開始 スタジアムグルメオープン12:00 チームバス到着予定12:00 開門14:00 キックオフ <座席図・チケット料金> ※未就学児は大人1名に付き1名は無料となります。ただし、座席の確保を必要とする場合はチケットの購入が必要となります。※ゴール裏ホーム自由席・ゴール裏ビジター自由席は、芝生席となります。※ゴール裏ホーム自由席・ゴール裏ビジター自由席以外の席種については、試合中に常時立ち上がっての応援はできません。※『JFA…

Read more

サッカーJ1鹿島アントラーズ&J2水戸ホーリーホック 2025シーズン新戦力紹介④ | NHK

2月1日に行われる「J2水戸ホーリーホック VS J1鹿島アントラーズ」プレシーズンマッチを前に、それぞれのチームの新戦力のみなさんをご紹介します。4回目は、鹿島アントラーズから下田栄祐選手と松村優太選手、水戸ホーリーホックから大森渚生選手、奥田晃也選手、知念哲矢選手、津久井匠海選手、渡邉新太選手、芦部晃生選手です。 MF33 下田栄祐 選手(いわきFCから復帰) MF27 松村優太 選手(東京ヴェルディから復帰)  J2 水戸ホーリーホック DF2 大森渚生 選手(栃木SCより加入)FW44 奥田晃也 選手(栃木SCより加入) DF5 知念哲矢 選手(ベガルタ仙台より加入) MF23 津久井匠海 選手(アスルクラロ沼津より加入)FW7 渡邉新太 選手(大分トリニータより加入) MF17 芦部晃生 選手(FC町田ゼルビアより加入) 2/1 水戸ホーリーホック VS 鹿島アントラーズ NHK総合[茨城県域]で中継! 茨城Jリーグアワー Jリーグプレシーズンマッチ「水戸ホーリーホック」対「鹿島アントラーズ」 NHK総合[茨城県域]・2月1日(土)午後1:50

Read more

来週4日(火)ごろから今季最強寒波が襲来 西~北日本の平地でも大雪のおそれ 7日(金)ごろにかけて影響長引く可能性も(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース

上空5500m付近の寒気(5日(水)夜) 来週4日(火)ごろから、日本付近は強い冬型の気圧配置となるため、北日本から東日本にかけての日本海側や西日本を中心に荒れた天気となり、大荒れや警報級の大雪となるおそれがある。 週間予報 来週4日(火)ごろに低気圧が日本の東を発達しながら北上して、7日(金)ごろにかけて日本の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見通しだ。 雨・雪・風の予想(5日(水)午後9時) 来週4日(火)ごろから、北日本から東日本にかけての日本海側や西日本を中心に荒れた天気となりそう。大荒れや警報級の大雪となり、平地でも大雪となるおそれがある。冬型の気圧配置が予想より強まった場合は、海上では大しけとなるおそれがある。 大雪時の注意点 大雪による交通障害や農業施設への被害、ふぶきや吹きだまりによる交通障害、高波に注意・警戒が必要。加えて、なだれにも注意が必要だ。 ウェザーマップ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

タイプロ、ついに最終審査へ ファイナルの課題曲に菊池風磨「メンバーが1人、また1人減っても大事に歌い続けてきた曲」

タイプロ、ついに最終審査へ 新メンバーオーディションを開催中の人気グループ、timeleszがNetflixで世界独占配信している「timelesz project」(通称、タイプロ)。1月31日にepisode14が配信され、ファイナルとなる6次審査に進む候補生が発表された。Xには脱落した候補生の名前も含め、関連ワードが続々とトレンド入り。大きな反響を呼んだ。 最終審査に進んだのは浅井乃我(17)、猪俣周杜(23)、篠塚大輝(21)、寺西拓人(30)、橋本将生(25)、浜川路己(18)、原嘉孝(29)、本多大夢(24)の8人。公式サイトには、6次審査に向けた意気込みをつづった手書きメッセージや、候補生同士で考案した互いのキャッチフレーズと一言メッセージを掲載している。 timeleszの新メンバーが決まるファイナル審査では、候補生とtimeleszメンバーが一緒に新曲をパフォーマンスすることになる。また、2つ目の課題曲についてメンバーの菊池風磨は「この曲と向き合ってほしいなと思い、『RUN』を審査曲にしました。メンバーが1人減って、また1人減って…それでも、大事に歌い続けてきたのが『RUN』という楽曲で。そのプレッシャーやハードルを乗り越えていける候補生であってほしいし、新メンバーであってほしい」と打ち明けた。 もっと見る もっと見る もっと見る もっと見る もっと見る もっと見る

Read more

「クジャクのダンス」心麦(広瀬すず)と友哉(成田凌)は血縁関係か 月&母が意味深過ぎる(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース

広瀬すず 1月31日に放送されたTBS系ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」では、心麦(広瀬すず)の父・春生(リリー・フランキー)の殺害容疑で逮捕されている遠藤友哉(成田凌)の生い立ちが描かれた。 この日の「クジャクのダンス-」では、友哉の壮絶な生い立ちが明らかに。幼い頃の友哉は、植木職人で働き者だった父・力郎(酒向芳)と、優しい母と暮らしており、寝るときは母と一緒に美しい月を眺めるのが幸せなひとときだった。 だがその母が突然家を出て行ってしまい、友哉の生活は一変。力郎は荒れた生活となってしまい、酒とパチンコに溺れる日々。その後、力郎は東賀山で起こった一家6人惨殺の犯人として逮捕されてしまう…。 その息子で春生殺しの容疑で逮捕された友哉は、なぜか心麦の名前をしっており、弁護士の松風を驚かせるシーンもあった。 一方で心麦は、父の後輩だった刑事の赤沢の自宅を訪問。そこで赤沢の妻・京子(西田尚美)から懐かしい写真を見せられ、幼かった日々を思い出す。よく赤沢家と山下家は月見の会を行っており、帰りに春生は月に手をかざし「月は希望を運んでくれる」などと心麦に言う。これを横で聞いていた心麦の母・静香(仙道敦子)は「あ~、希望か。私も何だか元気になれるんだよね」と言って月を見つめているシーンがあった。 第2話では、友哉も心麦も、月に手を伸ばすなど、月を意識するシーンがあったこと、また、出て行った友哉の母が、心麦の母と似ているように見えたことから、ネットでは「心麦の母と友哉の母が似ている気がするんですけど」「月に向かって同じ行動をするのも同じ母親に育てられたから?」「母親同じやない?」「友哉の母親と心麦の母親は姉妹?」などの指摘が上がっていた。 デイリースポーツ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

【大雪情報】週明けにも「警報級大雪の可能性」交通障害に注意…近畿・中国・九州など 平地でも大雪のおそれ【雪の最新シミュレーション】(MBSニュース) – Yahoo!ニュース

2月4日頃から、北日本から東日本にかけての日本海側や西日本を中心に荒れた天気や大雪となるおそれがあり、平地でも大雪となるおそれがあります。 大雪による交通障害や農業施設への被害、ふぶきや吹きだまりによる交通障害、なだれに注意してください。なお、冬型の気圧配置や寒気の南下が予想より強まった場合は、警報級の大雪となる可能性があるということです。 低気圧が日本の東を発達しながら北上し、7日頃にかけ日本付近は強い冬型の気圧配置となり、近畿地方の上空約1500メートルには、氷点下12度以下の強い寒気が流れ込む見込みだということです。このため、近畿地方では北部を中心に、大雪や荒れた天気となる所があるでしょう。 冬型の気圧配置や寒気の南下が予想よりも強まった場合には、警報級の大雪となるおそれがあります。 九州北部地方では、2月4日から冬型の気圧配置が強まり大雪のおそれがあります。寒気の南下が予想よりも強まった場合は警報級の大雪となるおそれがあります。2月4日は低気圧が日本の東を発達しながら北上し、6日頃にかけて日本の上空には強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。 このため、九州北部地方では、平地、山地ともに大雪となるおそれがあり、寒気の南下が予想より強まった場合は、警報級の大雪となる可能性があります。また、気温が平年よりかなり低くなる所があるということです。 2月4日~7日ごろにかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置になるため、四国地方は大雪や荒れた天気となる所があるでしょう。 2月4日に低気圧が日本の東を発達しながら北上し、7日ごろにかけて強い冬型の気圧配置となり、四国地方の上空約1500メートルには、氷点下12度以下の強い寒気が流れ込む見込みだということです。このため、四国地方では大雪や荒れた天気となる所があり、冬型の気圧配置や寒気の南下が予想より強まった場合は、警報級の大雪となるおそれがあるということです。

Read more

『ドラマ』主演女優と交際疑惑の過去、名前が伏せられていた「あの2人は絶対につき合っていた」

2025/2/1 10:04 1月24日からスタートした広瀬すず主演ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)に「これからもっと面白くなりそう」「今後の展開が気になる」など、期待する声が多数あがっている。この作品は竹野内豊主演のドラマ「イチケイのカラス」(フジテレビ系)の原作マンガと同じ浅見理都氏による同名マンガが原作。現在まだ連載中のため、ドラマオリジナルの展開もあるのではないかと、ここでもまた期待する声が聞えている。 第1話では、主人公の心麦(広瀬)の父親・山下春生(リリー・フランキー)が殺害され、自宅に火を点けられるのだが、その犯人とされる遠藤友哉を誰が演じるのか、放送前は明かされていなかったため、成田凌が演じていることがわかった瞬間に、「X」上では小さな「成田凌祭り」が起きた。 クセの強いキャラを演じさせたら右に出る者はいないほどのリアリティをまとう成田は、今作でもそのパワーを遺憾なく発揮している。しかしネット上では「なぜ成田が友哉を演じることが放送前は伏せられていたのか」について、かつての交際疑惑を思い出した人がかなり多いようだ。 このドラマの主演女優である広瀬が18歳で、成田がまだ23歳だった2017年元日のスポーツ紙に、渋谷付近のコンビニに2人でいる写真が掲載されたのだ。2人は16年秋頃から同じコンビニで目撃されていたが、双方の事務所は交際を否定。2人は15年1月期放送の広瀬が初めて連ドラ主演した「学校のカイダン」(日本テレビ系)で初共演していた。 今でこそ結婚して落ち着いた成田だが、当時は「共演者キラー」と呼ばれるイケイケ時代だったため、多くの人々が「あの2人は絶対につき合っていた」と妙な確信を持っていたことをよく覚えている。今では広瀬にも山崎賢人という恋人がいるし、成田は昨年12月29日に結婚したばかり。世間から過去のことをとやかく言われたくない2人の共演は、放送日まで伏せられていたのではないかとする声がネット上にはかなり多いのだが、私も同意見だ。 何はともあれ、成田演じる友哉の「クジャク…」とたったひと言だけのセリフで視聴者をゾクゾクさせる演技力には、期待していて良いと思う、とアサジョが報じた。 【クジャクのダンス、誰が見た?】成田凌 放送前に名前が伏せられていたのは主演女優との交際疑惑が原因と見た! – アサジョ

Read more

明日の関東甲信は山沿いで積雪に注意 平野部は雪が混じる程度か

2025/02/01 10:26 ウェザーニュース 明日2日(日)は本州の南を低気圧が通過します。関東甲信は山沿いで雪の積もるところがあり、車の運転などは注意が必要です。東京都心など関東南部の平地は雨に雪が混じる程度の見込みです。 » GPS検索 ピンポイント天気予報» ピンポイント天気予報 低気圧は明日2日(日)の朝に四国沖に達し、その後はほぼ真東に進む予想となっています。また、関東沖にはシアーライン(風の流れが変化する境界線)付近で新たに低気圧が発生する見込みです。現時点の予想では低気圧があまり発達せず、北からの寒気の流入がそれほど強まらないとみられます。 » 寒気の流れ込み予想 東京都心など関東南部の平野部は雨が主体で一時的に雪が混じる程度の予想です。関東沖で新たに発生する低気圧の降水域が予想より北に広がった場合は、関東平野で雪の時間が長くなる可能性があります。そのケースでも芝生や土の上がうっすら白くなる程度の見通しで、広範囲で雪の影響が出ることはないと見ています。 » 雨雪レーダー» 雨雪レーダー 山沿いでは雪の降るところが多く、関東西部や山梨県、長野県では標高の高い所で5〜10cmの雪が積もるとみられます。箱根などでも雪の積もる心配があり、車で移動する場合は冬用タイヤやチェーンなどの滑り止めが必要です。 » 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン) 明日の関東は冷たい北風が吹いて気温がほとんど上がりません。特に午前中は3℃前後で推移する見込みです。冷たい雨や雪も降るため、お出かけの際は万全な寒さ対策が欠かせません。 » この先10日間の服装予報 youtube.com 【南岸低気圧】雨雪の降り出しのタイミングは? ウェザーニュースLiVE 札幌 仙台 新潟 東京 金沢 名古屋 大阪…

Read more

TKO木下隆行「ホテルに誘ったというのも事実」と性被害の告発を受けて謝罪

[2025/02/01 12:06] 1 お笑いコンビ「TKO」の木下隆行(53)が1日までに、コンビのYouTube公式チャンネルで、指摘されていた“性被害”について謝罪した。 事の発端は、元アナウンサーでYouTuber青木歌音(32)がX(旧ツイッター)で、ある芸人に、ホテルに強制連行された過去があると投稿したこと。その際は実名を伏せていたが、誰なのかをにおわせるヒントも出していたことから、木下が青木に連絡した上で、動画を投稿したという。 木下は「正直に話します。」のタイトルで、約5分半の動画を公開。青木がにおわせた人物について、「はい、間違いなく僕です」と認めた上で、「青木さんと2015年5月に番組で出会いまして、そこでDMを送り、食事に誘った。その流れでホテルに誘ったというのも事実です」とコメント。 青木が訴えた性被害については、「ポストに書かれていたように、強制連行という言葉…僕の中ではその意識はなかった。実際に強引なつもりではなかったですが、そう感じさせてしまったのであれば申し訳ないと思います。決して自分の立場を利用してとかではなく、1人の人間として好意を抱いて誘ったということになります」と頭を下げた。 青木が、断ったら木下が不機嫌になったと指摘したことについては、うつむきながら「不機嫌に…なったんです。なった…です」と小さな声で認めた。 また、「2回目は会っていないので…断られたという認識。僕の後のケアができていなかったのも、僕の至らなかった点なのかなと思います。10年たって今ポストされてるというのは、ずっと(頭に)残っていたんでしょうし、そこを僕が感じられていなかったのは、僕の至らなかった所なのかなと思います」と反省し、青木にも直接謝罪したいと語った。 この動画の投稿を受け、青木はXで、「動画見ましたが内容があまりにも違いすぎて驚いたので当日起きた事をここに全て書きます」と反論。改めて、ホテルに強制連行されたと主張した。 ※写真は資料 こちらも読まれています

Read more