
余命4カ月から始めた「3つのこと」 体内で関ケ原の合戦が モリタクさんが残した言葉 話の肖像画 経済アナリスト・森永卓郎〈2〉
レギュラー出演番組、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」のスタジオにて=令和7年1月20日(同社提供) 森永さんは1月28日に亡くなられました。令和6年12月の取材をもとに連載します。 ◇ 《病気を公表したのは、令和5年12月27日。レギュラー出演するニッポン放送の生番組「垣花正 あなたとハッピー!」で行った。番組終了後、その足で抗がん剤治療のため、病院に向かった》 ところが、抗がん剤が体質に合わなかったらしく、翌日から寝込んでしまった。立ってられないし、ものも考えられない。食べることもできない。数日間、イチゴを数粒口にしたきりでした。あのときははっきりと三途(さんず)の川が見えましたね。 「もうだめだろう」ということで、2人の息子も駆けつける事態になりました。 でも、そこで自分に合う薬が見つかり、抗がん剤の副作用からは何とか回復できたのです。 《余命4カ月の告知を受け、さまざまな検査を行った。しかし、当初の診断に反し、膵臓(すいぞう)にがんは見つからなかった》 がん細胞がブドウ糖をたくさん取り込む性質を利用したPET(陽電子放射断層撮影)検査というものがあります。これをやったところ、胃と膵臓に大きな反応があった。胃を精密に検査しましたが、まったく異常がない。それで膵臓だろうということになっていた。 でも、異変は見られないし、腫瘍マーカーの数値も正常。血液を米国に送って遺伝子検査をしてもらう血液パネル検査というものもやりましたが、結果は「膵臓がんではない」というものでした。 結局、大本のがんの場所が分からない「原発不明がんの終末期」という、やっかいな状態です。がんの場所が分からないから放射線治療もできない。がんの種類で異なるものを使用する抗がん剤も使えない。今は、血液の免疫細胞を増殖させて体に戻すNK療法を行っています。 《食は細いものの、食べたいものを食べ、たばこも吸う生活を送っていた》 ただここのところ、腫瘍マーカーの数値がかなり上がっている。どこかに転移している可能性はあるんです。 要するにパワーバランスなんですね。私の体内で関ケ原の合戦みたいなものが起こっていて、がん細胞と免疫細胞が戦っている。バランスが崩れると一気に悪くなるんですよ。 だから今は何ともないんですけど、1カ月先にどうなるかは全く見えない。多分2、3カ月は大丈夫だと思います。 《無駄が嫌いで「1秒でも余っていたら何かをする」という。残された時間で何をすべきかを考えた》 やりたいことが3つ思い浮かびました。 1つ目は、さまざまなタブーに挑んだ「書いてはいけない」(三五館シンシャ)という本が執筆の途中で、どうしても完成させたかった。これは昨年の3月に無事出版されベストセラーになりました。 2つ目に、独協大経済学部教授として、前年に入ってきた森永ゼミの2年生たちにきちんと「モリタクイズム」を教え込みたかった。 そして、3つ目にラジオのリスナーのことを考えました。病気の告知後、リスナーから、私のもとに何千何百というメッセージが来たんですね。内容はほぼ同じで、「あなたの声は私たちの生活の一部として組み込まれている。だから、どうか休まないで続けてほしい」というものでした。これはとてもうれしかった。 だから、6年1月に抗がん剤の副作用から回復するために2週間ほど入院したときも、病室からリモート出演したんです。結局、全部で5つあるラジオのレギュラーは一回も休みませんでした。(聞き手 岡本耕治)
Read more
笠井信輔、古巣フジCM切り替えた裏側分析「ボーナスは出るのだろうか」「社員の皆さんに同情」 – 芸能 : 日刊スポーツ
笠井信輔アナウンサー(2022年6月撮影) フリーアナウンサー笠井信輔(61)が1日、ブログを更新。女性トラブルを認めて1月23日に芸能界から引退した中居正広氏(52)に関する一連の問題に揺れる古巣フジテレビが、各企業が見合わせているCMと差し替えられていたACジャパンのCMの代わりに、自社の番組宣伝を流し始めた裏事情を分析、解説した。 同局のCM等の広告料収入が激減することは必至で、200億円の減収との予測が報じられているとも指摘。「多くの社員は全く悪くないのに経営者の対応ミスによって、この状況が引き起こされ、夏のボーナスは出るのだろうかと言う大変悲惨な状況にあります 本当に多くの社員の皆さんには同情してしまいます」と、社長を辞任した港浩一氏(72)が、1月の定例社長会見を前倒して同17日に記者クラブ加盟社に参加を限定し、最初の会見を開いたことなどの不手際を批判した。 笠井は「今朝、フジテレビを見ていたらコマーシャルタイムに入って驚きました」と切り出した。「これは一体…ずっと心を痛めながら見ていたACの公共広告がほとんど出てこない! フジテレビのドラマの宣伝 フジテレビのバラエティー番組の宣伝 もう全てがフジテレビの番組宣伝のスポットに変わっているのです」と指摘した。 その上で「そういうことかと思いました」と、ACジャパンのCMが放送される裏事情を説明した。 「ACの公共広告が流れるときの典型的なパターンはコマーシャルを出稿している企業が不祥事を起こした時『こんな時に、自分の会社や商品の宣伝しているんじゃない』と反発されるのを防ぐために『コマーシャルを流すのをやめてください』と放送局にお願いしそうすると、流すものがなくなるので、その代わりにACの公共広告を流すと言うパターンが主な使い方です」 笠井は「その時、企業側の事情でコマーシャルを取り下げるので、テレビ局のコマーシャル放送収入はそのままテレビ局のものになります」と説明した上で,続けて今回、フジテレビが置かれた状況を解説した。 「ところが、今回は、あろうことかフジテレビ側の不祥事によって、各企業がコマーシャルを取り下げました このパターンであってもルール上、フジテレビの収入は減らない状況が続いていました しかし、これでは、あまりにも申し訳ないということでフジテレビは放送せずにPCに差し替えコマーシャルの放送料金は企業側に返還すると言うことを決めました」 その上で「と、なるとACを放送しなくてもよい何を放送しても良いことになるのです おそらく、これが理由でACではなく、番組宣伝のコマーシャルに差し替えることができるようになったんだと思います」と指摘。フジテレビが、ACジャパンのCMに差し替えた分の料金をクライアントである各企業に請求しないことで、自社の番組宣伝の放送に振り切ったであろうと説明。「なんか見てて少しほっとしました ACが出てくるたびに、何とも言えない気持ちになっていましたので」と率直な思いをつづった。 一方で「しかし、その分、放送収入はがくんと減ることになりました」と指摘。「このままでは第三者委員会の結論が出る3月末まで何も変化は起きないように感じます 経営陣の皆さんは、企業風土を変えるため、信頼を回復するために【第三者委員会の結論が出るまで話し合いを続ける】と言う判断なのでしょうか?」と、遅々として進まないフジテレビの動きに疑問を呈した。「とてもとても重要なことですが さらなる大ナタを振るう場所がどこかにないのか? あるのか、ないのか? その判断をするタイミングが来ているように感じます」と、フジテレビ経営陣に注文を付けた。 Page 2 笠井信輔アナウンサー(2022年6月撮影) フリーアナウンサー笠井信輔(61)が1日、ブログを更新。女性トラブルを認めて1月23日に芸能界から引退した中居正広氏(52)に関する一連の問題に揺れる古巣フジテレビが、各企業が見合わせているCMと差し替えられていたACジャパンのCMの代わりに、自社の番組宣伝を流し始めた裏事情を分析、解説した。 同局のCM等の広告料収入が激減することは必至で、200億円の減収との予測が報じられているとも指摘。「多くの社員は全く悪くないのに経営者の対応ミスによって、この状況が引き起こされ、夏のボーナスは出るのだろうかと言う大変悲惨な状況にあります 本当に多くの社員の皆さんには同情してしまいます」と、社長を辞任した港浩一氏(72)が、1月の定例社長会見を前倒して同17日に記者クラブ加盟社に参加を限定し、最初の会見を開いたことなどの不手際を批判した。 笠井は「今朝、フジテレビを見ていたらコマーシャルタイムに入って驚きました」と切り出した。「これは一体…ずっと心を痛めながら見ていたACの公共広告がほとんど出てこない! フジテレビのドラマの宣伝 フジテレビのバラエティー番組の宣伝 もう全てがフジテレビの番組宣伝のスポットに変わっているのです」と指摘した。 その上で「そういうことかと思いました」と、ACジャパンのCMが放送される裏事情を説明した。 「ACの公共広告が流れるときの典型的なパターンはコマーシャルを出稿している企業が不祥事を起こした時『こんな時に、自分の会社や商品の宣伝しているんじゃない』と反発されるのを防ぐために『コマーシャルを流すのをやめてください』と放送局にお願いしそうすると、流すものがなくなるので、その代わりにACの公共広告を流すと言うパターンが主な使い方です」 笠井は「その時、企業側の事情でコマーシャルを取り下げるので、テレビ局のコマーシャル放送収入はそのままテレビ局のものになります」と説明した上で,続けて今回、フジテレビが置かれた状況を解説した。 「ところが、今回は、あろうことかフジテレビ側の不祥事によって、各企業がコマーシャルを取り下げました このパターンであってもルール上、フジテレビの収入は減らない状況が続いていました しかし、これでは、あまりにも申し訳ないということでフジテレビは放送せずにPCに差し替えコマーシャルの放送料金は企業側に返還すると言うことを決めました」 その上で「と、なるとACを放送しなくてもよい何を放送しても良いことになるのです おそらく、これが理由でACではなく、番組宣伝のコマーシャルに差し替えることができるようになったんだと思います」と指摘。フジテレビが、ACジャパンのCMに差し替えた分の料金をクライアントである各企業に請求しないことで、自社の番組宣伝の放送に振り切ったであろうと説明。「なんか見てて少しほっとしました ACが出てくるたびに、何とも言えない気持ちになっていましたので」と率直な思いをつづった。 一方で「しかし、その分、放送収入はがくんと減ることになりました」と指摘。「このままでは第三者委員会の結論が出る3月末まで何も変化は起きないように感じます 経営陣の皆さんは、企業風土を変えるため、信頼を回復するために【第三者委員会の結論が出るまで話し合いを続ける】と言う判断なのでしょうか?」と、遅々として進まないフジテレビの動きに疑問を呈した。「とてもとても重要なことですが さらなる大ナタを振るう場所がどこかにないのか? あるのか、ないのか? その判断をするタイミングが来ているように感じます」と、フジテレビ経営陣に注文を付けた。
Read more
金髪&ピアスで雰囲気激変、德勝龍の断髪式登場の40歳元力士に脚光「かっけー!!!」「顔はコワイが、握手をお願いしたらすごく優しかった」(西スポWEB otto!)|dメニューニュース
大相撲の元幕内・德勝龍(38、千田川親方)の断髪式に登場した金髪&ピアスの元力士に注目が集まった。 徳勝龍(左)にねぎらいの言葉をかける松谷裕也さん 1日に両国国技館で行われた断髪式。多くの盟友らが土俵に上がり、德勝龍を労った。そんな中でひときわ注目を集めたのは、元小結松鳳山の松谷裕也さん(40、福岡県椎田町出身)。ブラックのスーツ姿の松谷さんは、サイドを刈りあげ、金髪混じりの髪を左に流す髪型で登場。耳にはピアスが光っており、現役時代から雰囲気を一変させている。 徳勝龍(左)にねぎらいの言葉をかける松谷裕也さん 松谷さんは、松ケ根部屋に入門し、2006年春場所で初土俵。10年夏場所で十両に昇進。11年九州場所で新入幕を果たし、本名の松谷から松鳳山にしこ名を変更。12年九州場所では10勝5敗で初の敢闘賞を受賞し、13年初場所では小結に昇進した。その後も活躍し、22年夏場所後に引退。23年2月に断髪式を行い、24年5月には千葉県船橋市に焼き肉店「焼肉・ホルモン松鳳山」をオープンしている。 徳勝龍(左)にねぎらいの言葉をかける松谷裕也さん SNS上では「松鳳山さんかっけー!!!」「顔はコワイが、握手をお願いしたらすごく優しかったので嬉しかったです」「お茶目で可愛い️」などの声が上がっている。
Read more
関東甲信は山沿いで雪 平地でもこのあと数時間は積雪のおそれ|NHK 栃木県のニュース
本州の南岸を低気圧が通過する「南岸低気圧」の影響で、関東甲信の山沿いで雪が降っています。 このあと数時間は平地でも局地的に雪が積もるおそれがあり積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意してください。 気象庁によりますと、本州の南岸を東へ進む前線を伴った低気圧や伊豆諸島付近にある別の低気圧の影響で、東日本の太平洋側を中心に広い範囲で雨が降り、山沿いでは雪が降っているところがあります。 低気圧に伴う寒気の流れ込みは当初の予想より強まっていませんが、このあと数時間は平地でも雪が降り局地的に積もるおそれがあります。 3日朝までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで甲信と、箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで8センチ、東京23区など関東南部の平地で3センチ、関東北部の山沿いと平地で2センチと予想されています。 気象庁は、夕方にかけて積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するとともに、電線への着雪に伴う停電などにも注意するよう呼びかけています。 ページの先頭へ戻る
Read more
笠井アナ、フジ“AC減少”を推察
ENTERTAINMENT 記事提供:ORICON NEWS 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの笠井信輔アナが1日、自身のインスタグラムを更新。フジテレビのCMの変化を語った。 【写真あり】古巣・フジテレビの“AC減少”を推察した笠井信輔アナ「放送収入はがくんと減ることに」 フジテレビの写真を添え、笠井アナは「フジテレビからACが消えている!」と投稿。「今朝、フジテレビを見ていたらコマーシャルタイムに入って驚きました これは一体… ずっと心を痛めながら見ていたACの公共広告がほとんど出てこない!フジテレビのドラマの番組スポット フジテレビのバラエティー番組スポット もう全てがフジテレビの番組スポットに変わっているのです」と気付いたことを報告した。 すぐさま合点がいったそう。「ACの公共広告が流れるときの典型的なパターンはコマーシャルを出稿している企業が不祥事を起こした時『コマーシャルを流すのをやめてください』と放送局にお願いし、そうすると、流すものがなくなるので、その代わりにACの公共広告を流すと言うパターンが主な使い方です」とする。その場合は「企業側の事情でコマーシャルを取り下げるので、テレビ局のコマーシャル放送収入はそのままテレビ局のものになります」と裏側を語る。 一方で「今回は、あろうことかフジテレビ側の不祥事によって、各企業がコマーシャルを取り下げました このパターンであってもルール上、フジテレビの収入は減らない状況が続いていました」とする。しかし「これでは、あまりにも申し訳ないということでフジテレビは放送せずにACに差し替えコマーシャルの放送料金は企業側に返還すると言うことを決めました」と推察。そうなると「ACを放送しなくてもよい 何を放送しても良いことになるのです」と明かす。 「おそらく、これが理由でACではなく、番組スポットに差し替えることができるようになったんだと思います」とした。「なんか見てて少しほっとしました ACが出てくるたびに、何とも言えない気持ちになっていましたので しかし、その分、放送収入はがくんと減ることになりました」と慮る。「広告収入が200億円以上減ると言う そんなニュースも見ました 多くの社員は全く悪くないのに 経営者の対応ミスによって、この状況が引き起こされ、夏のボーナスは出るのだろうかと言う大変悲惨な状況にあります」と胸を痛める。「本当に多くの社員の皆さんには同情してしまいます このままでは第三者委員会の結論が出る3月末まで何も変化は起きないように感じます 経営陣の皆さんは、企業風土を変えるため、信頼を回復するために【第三者委員会の結論が出るまで話し合いを続ける】と言う判断なのでしょうか?それもとても重要なことですがさらなる大ナタを振るう場所がどこかにないのか?あるのか、ないのか?その判断をするタイミングが来ているように感じます」と吐露していた。 INTERESTS &w AG座談会 もう一度学びたい いつ始める? 人生100年時代を楽しむチャンスに AG座談会2024 vol.6 LIFE &w 花のない花屋 沖縄を愛した3歳下のいとこ 天国から叔母夫婦を見守る花束を FASHION &w 植村美智子の『AGおしゃれコンシェルジュ』 凍えそうな日も、防寒と着こなしを両立させたい 植村美智子の『AGおしゃれコンシェルジュ』 LIFE &w リノベーション・スタイル お気に入りの照明からデザインを膨らませて。自分たちらしい美しさを追求した家づくり〈270〉 ESSAY &w 調味料が彩るフランス暮らし 「こわ…」だった大量のバター 在仏25年で味を支えて引き出す「ヨシ!」へ …
Read more
「がっちりマンデー !! 」が森永卓郎さん追悼 20年間の出演「ありがとうございました!」(日刊スポーツ)|dメニューニュース
2日にTBS系で放送された生活情報バラエティー「がっちりマンデー!!」(日曜午前7時30分)に、先月28日に67歳で亡くなった経済アナリスト森永卓郎さんが出演する様子が放送された。 番組エンディングでは、収録が終わっていすから立ち上がり、つえを手にスタジオセットを後にする笑顔の森永さんの姿が、映し出された。 その際、画面には「森永卓郎さん、20年間、がっちりマンデー!!にご出演いただき、本当に、本当に、ありがとうございました! がっちりマンデー!!スタッフ一同」というテロップが記された。 番組提供を紹介する場面も「森永卓郎さん20年間ありがとうございました! 最後まで本当にお疲れさまでした!」のテロップが記され、番組として森永さんをしのんだ。 森永さんはがんと闘病しながら活動を続けていたが、1月28日午後1時33分、原発不明がんのため、自宅で亡くなった。同日、所属事務所が発表した。葬儀は、近親者のみの家族葬で執り行うとされている。
Read more
東京は2月2日に23区でも積雪見込み…3日朝までどれくらい降る? 気象庁発表、警報級の大雪可能性も
東京都は2月2日に低気圧の影響で寒気が流れ込み、多摩地方の山沿いや山地を中心に大雪となるほか、23区でも積雪となる所がある見通し。気象庁の情報を基に、都内各地の2日~3日朝の予想降雪量をまとめた。 前線を伴った低気圧が四国の南を東へ進んでおり、伊豆諸島付近には別の低気圧が2日朝にかけて停滞するとみられる。この影響で、東京地方では寒気が流れ込み、2日夕方にかけて雪や雨が降る見込み。2日午前中は多摩地方の山沿いや山地を中心に大雪となり、23区でも積雪となる所がある。予想より地上気温が低下した場合や降水量が増加した場合、警報級の大雪となる可能性がある。 気象庁は、2日夕方にかけて積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒が必要としている。また、ビニールハウスなどの農業施設は倒壊の恐れがあるため注意を呼び掛けている。 東京地方の予想降雪量 2月2日6時~2月3日6時(24時間) 東京23区:3センチ 多摩北部:5センチ 多摩南部:5センチ 多摩西部:5センチ 神奈川県内2月2日は大雪の地域も…どれくらい降る? 横浜地方気象台発表、平地でも積雪可能性 ※いずれも多いところの予想量 (気象庁、2月2日午前6時13分発表) 埼玉県2月2日は平地でも積雪の可能性…どれくらい降る? 熊谷地方気象台発表 群馬県2月2日は南部の平地でも積雪可能性…どれくらい降る? 前橋地方気象台、3日朝までの予想降雪量は Page 2 福井新聞ONLINEに掲載したニュースの情報を、アプリの通知のように受けとることができる機能です。 ※iPhoneは対応していません。 プッシュ通知を受け取る(新規) 福井新聞ONLINEを閲覧すると、通知の許可を確認するメッセージが表示されるので「許可」を選択します。 プッシュ通知を解除する 【Androidスマホの場合】 1. Chromeブラウザを開く 2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]をタップ 3. [通知]から[www.fukuishimbun.co.jp]を選択し、通知設定をオフ【パソコン(Google Chrome)の場合】 1. Chromeブラウザを開く 2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]を選択 3. [セキュリティとプライバシー] ー…
Read more
北村匠海監督の才能がほとばしる短編映画『世界征服やめた』本編映像 舞台あいさつの実施も決定
俳優の北村匠海が自ら企画・脚本を兼任した短編映画初監督作『世界征服やめた』(2月7日より全国順次公開)より、本編映像が公開された。また、2月8日に、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷とユナイテッド・シネマとしまえんにて、監督とキャストが登壇する公開記念舞台あいさつの開催が決定した。詳細は各劇場の公式ホームページなどに掲載される。 短編映画初監督作『世界征服やめた』(2月7日より全国順次公開) (C)『世界征服やめた』製作委員会 写真ページを見る 【動画】映画『世界征服やめた』本編抜き映像 北村が高校時代に出会い、「人生を変えてくれた」と感謝をささげる不可思議/wonderboyの楽曲を原案とする本作。萩原利久、藤堂日向が出演する。 萩原演じる主人公・彼方は、社会の中で生きる内向的な社会人。変化の乏しい日常をやり過ごす中で、「自分なんて誰にも必要とされてないのではないか…」と自分の無力さを感じている青年だ。彼方は無口なため、せりふは少ないが、萩原は言葉に頼ることなく、佇まいなどから、彼方の心が折れかかっている危うさや孤独感などを表現している。 藤堂演じる彼方の同僚の星野は、周りを明るくする太陽のような存在で、毎日の生活の中に楽しみを見出そうとする楽観的な性格ながら、白黒をはっきりさせたがる一面もある青年。前半では誰にでも懐いていくような気やすい雰囲気だが、後半ではありったけの痛みを放出する硬軟織り交ぜた熱演で観る者を引き込む。 公開された本編映像は、萩原と藤堂が演じる彼方と星野が、会社帰りにとりとめのない話をしているシーン。なんでもない日常の中で、他愛もない話をする2人。特別なことが起きるわけでもないが、萩原が演じる彼方の絶望感、藤堂が演じる太陽のような雰囲気の星野のキャラクターが感じ取れる。 せりふに頼らず、雄弁な余白や沈黙で等身大の“傷”を画面に宿らせる絶妙なストーリーテリング、彼方と星野以外の人物が静止するストップモーション的なシーンに象徴される遊び心、東京の街や会社の中にぽつんと人物を置き、引きのカメラで孤独感を演出する画作り、彼方×星野と足並みをそろえながら、一切の無駄を感じさせない締まった構成ほか、かなりの完成度を見せつける。 また本作には、彼方が通う店の店長役で井浦新が友情出演している。製作陣には、北村と『スクロール』やDISH//の「プランA」のミュージックビデオで組んだ映像作家・清水康彦、フォトグラファーとしてポカリスエットの広告から映画『正体』の撮影まで手がける川上智之らトップクリエイターが、北村監督のもとに集結。それぞれが力を存分に発揮し、北村の才能を後押ししている。 あわせて、不可思議/wonderboyの同名楽曲「世界征服やめた」の歌詞をメインにした場面写真も公開された。 不可思議/wonderboyの楽曲「世界征服やめた」歌詞入り場面写真=短編映画初監督作『世界征服やめた』(2月7日より全国順次公開) (C)『世界征服やめた』製作委員会 写真ページを見る また、北村匠海 企画・脚本・監督「世界征服やめた」公開記念写真展「”Behind the Scene” photo by 高橋春織&柴崎楽(SUPER★DRAGON)」を2月4日~9日の期間、東京・LE DECO 4階ギャラリー(東京都渋谷区渋谷3-16-3 高桑ビル4F)で開催。北村の後輩・高橋春織&柴崎楽(SUPER★DRAGON)が本作の撮影現場に密着。二人が撮影した“監督・北村匠海”やキャストの撮影の舞台裏を捉えたオフショット写真の数々、そして、柴崎楽が描いた台本表紙デザインなどを展示する。写真展限定のオリジナルグッズも販売予定。 ★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」 このニュースの流れをチェック
Read more
フジ AC減らして番組延ばす「いつかスポンサーに戻ってもらうために」 現場の“奇策”に経営陣は何思う(スポニチアネックス)|dメニューニュース
フジテレビの番組からスポンサーが撤退しCM枠にACジャパンの広告が大量に流れる中、制作現場は少しでもACの本数を減らそうと、本編映像の時間を増やす編集作業に追われている。現場の社員は「こんな状況でも視聴者が少しでも楽しんでくれるよう、2月放送分から編集作業に没頭している」と明かした。 ACの広告は、災害時などスポンサーが広告出稿を止めたい時に、それを埋めるためテレビ局側が判断して流すもの。今回は、中居正広氏(52)の女性トラブル問題を巡るフジの対応が問題視され、CMの差し止めが発生。フジは広告主にCM料金を返還すると発表している。代理店関係者は「空いた広告枠をどう扱うかはフジに判断が委ねられる」と解説する。 何度もACが流れることで視聴者からは「同じ映像ばかりで見ていて気持ち悪くなる」などの声も上がっている。そんな中で制作現場はCM数を削るため、本編の放送時間を延ばす作業に着手。バラエティー番組スタッフは「素材は既に撮影済みですが、尺を伸ばすため過去のVTRを差し込んだり、多くの作業が発生した。通常時と編集リズムも変わり、数分延ばすだけでも骨が折れる」と苦労を明かす。それでも「いつかスポンサーに戻ってきてもらうためにも視聴体験のクオリティーは落とせない」と、テレビマンは本来必要のない作業を必死に続けている。現場の誇りに、経営陣がどう応えるのか問われている。 ≪AC67本→7本≫1日の放送では、AC以外のCMが注目を集めた。日本民間放送連盟や、日本広告審査機構(JARO)、そして自局番組の宣伝などが増加。「めざましどようび」(午前6〜8時半)は1月25日では67本がACの広告だったが、1日の同番組では7本へと激減。特に7時台が顕著で、前週は全13本がACだったが、この日は全6本のうち1本。CM自体の時間も6分30秒から3分へと減らした。フジのCMを巡っては、約80社もの企業が放送を見合わせている。
Read more
関東甲信で雪 東京23区でも積雪の恐れ(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース
神奈川・箱根町 2日は関東で雪が降り、山間部では大雪に、東京23区でも積もる恐れがあります。 南岸低気圧の影響で、関東甲信では雪や冷たい雨が降っています。山梨県河口湖では1cmの積雪を観測しています。 【映像】雪が積もった車体 午前5時半現在、神奈川県西部と山梨県に大雪注意報と着雪注意報が発表されています。関東甲信ではこのあと昼頃まで雪が続く見込みです。箱根や奥多摩、秩父、山梨県では最大で10cmの雪が降ると予想されています。 東京23区でも雪が積もる可能性があります。交通機関への影響やスリップ、転倒事故などに注意が必要です。(ANNニュース) ABEMA TIMES編集部 ABEMA TIMES ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more