
関西名物アナ、生島ヒロシ電撃降板に「何やってんの? このオッサン!」発表タイミングに邪推も – 芸能 : 日刊スポーツ
山本浩之アナウンサー(2024年3月撮影) 関西の名物アナでカンテレ出身のフリーアナウンサー、山本浩之(62)が28日、MBSラジオ「ヤマヒロのぴかッとモーニング」(月~金曜午前8時)で、ラジオを緊急降板し、無期限活動自粛となったフリーアナウンサーの生島ヒロシ(74)に言及した。 生島は前日27日朝放送のラジオを終え、同日午後になってTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食」「生島ヒロシのおはよう一直線」の降板が発表された。生島自身も「友人から送られた不適切な写真」を女性スタッフに送るなど「重大なコンプライアンス違反」をしたと認めている。 これについて、「ヤマヒロ」の愛称で親しまれる山本は「TBSラジオを27年間務めましたフリーアナウンサーの生島ヒロシ、74歳。もう呼び捨てや! こうなったら! 先輩やけど」と言い、電撃降板のニュースに触れた。 続けて「ビックリしましたね。突然、TBSラジオの冠番組を降板し無期限の活動停止と。何があったの? って」と驚きを隠さず。アシスタントのMBS古川圭子アナウンサーから、前日はフジテレビの会見が予定され「その10分前ぐらい、ネットニュースで知った」と言われると、山本が同調して続けた。 「そう! よく、臆測でいわれるのが、あんなおっきいこと(フジテレビの会見)があると、そこに、ちっちゃいの(ニュース)をぶつけて、事を荒立てんとこって…。そう、勘ぐりも入れたくなるんですけど」 生島への不信感は止まらず「昨日までしゃべってたってことでしょ? 昨日終わって突然の降板。内容をね、新聞とか、ネット記事で確認したら、ひどいね! この人! 思いません?」と語りかけた。 そして「だって若手スタッフに対する厳しい発言。厳しい発言ってのは書きようで、僕も厳しく言う時もあるし。生放送になると間に合わないのでね、その時に何回言っても同じようにサボってるやつには、瞬間湯沸かし器にね、当時も許されなかったけど、たまには鉄拳制裁もしましたよ。何回言ったら分かるねん! って」。 若き日には怒りをぶつけたこともあったと自身を振り返りつつも「せやけど、厳しい発言ってのは、怒る叱ると一緒でさ、朝早い時間90分の番組やってて、『ついつい厳しく』とか言ってるけれど、相当なパワハラ発言があったと認定されてるんですよ」。 その上で、山本はセクハラにも言及。「それからこっち! 女性の裸が掲載された雑誌をスタジオで広げる、(画像を)送りつける。何やってんの? このオッサンは! じいさんやな。74歳。完全なセクハラ、パワハラ!」と、生島を断罪した。 間もなく7000回を迎えるはずだった長寿番組の突然の終了にも「これはアカンわ。即アウトやわ、こんなん」と切り捨てていた。 Page 2 プロボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(31=大橋)が24日、東京・有明アリーナでWBO世界同級11位金芸俊(キム・イェジュン、32=韓国)を4回KO撃破し、国内開催となる2025年の世界戦興行がスタートを切った。 次は2月24日、東京・有明アリーナではAmazonプライムビデオがライブ配信する「バンタム級ウォーズ興行」が開催。WBOアジア・パシフィック同級王者那須川天心(26=帝拳)が前WBO同級王者ジェーソン・モロニー(34=オーストラリア)との10回戦、WBC世界同級中谷潤人(27=M・T)が3度目防衛戦、WBA世界同級王者堤聖也(29=角海老宝石)-元WBC世界フライ級王者比嘉大吾(29=志成)戦の豪華カードがそろった。 続いて3月13日、東京・両国国技館ではU-NEXTがライブ配信する「フライ級ウォーズ興行」の開催が27日に発表されたばかりだ。WBA世界同級王者ユーリ阿久井政悟(29=倉敷守安)-WBC世界同級王者寺地拳四朗(33=BMB)という国内3例目の日本人世界王者による王座統一戦が決定。世界3階級制覇を目指し、元WBA世界ライトフライ級王者京口紘人(31=ワタナベ)がWBO世界フライ級王者アンソニー・オラスクアガ(26=米国/帝拳)に挑戦する。WBO世界ライトフライ級王者岩田翔吉(28=帝拳)も初防衛戦に臨むトリプル世界戦が組まれた。 U-NEXTにとっては昨年12月、IBF世界バンタム級王者西田凌佑(28=六島)に続いて2回目の世界戦興行のライブ配信となる。同社の堤天心社長は興行発表会見で登壇し「国内王座戦を含めたWHO′NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT、世界への登龍門となるTreasureBoxing、そして日本人選手の世界戦となるU-NEXT BOXINGの3レーベルでボクシングを盛り上げられるようファンに魅力をお届けしたい」と力説。世界戦ライブ配信への熱い思いを口にした。 3月にはIBF世界ライトフライ級王者矢吹正道(LUSH緑)が世界戦を予定。ミニマム級世界王者兄弟だった重岡優大(27)、銀次朗(25=ともにワタナベ)も世界返り咲きを狙っている。この春には昨年大みそかに中止となった元世界4階級制覇王者井岡一翔(35=志成)-WBA世界スーパーフライ級王者フェルナンド・マルティネス(33=アルゼンチン)戦の仕切り直し開催も計画。5月には右肩負傷からのカムバックを目指すWBO世界バンタム級王者武居由樹(28=大橋)に2度目防衛戦のプランがある。 現在、那須川、中谷らが登場するプライムビデオ、井上、武居らの試合を中継するNTTドコモ運営の配信サービスLemino、井岡、矢吹、重岡兄弟らの試合を楽しめるABEMAが世界戦を中継。ここに今年からU-NEXTが世界戦中継に本格参戦することで毎月、日本で世界戦が行われるペースになることは間違いない。 既に24年は4月、6月、8月、11月以外は国内で世界戦興行が開催されたが、今年は今年6月までは毎月にように世界戦が国内で興行される見通し。ファイトマネーも含め、世界ボクシング軽量級の中心が日本にあると言われている。2025年の日本ボクシング界はさらに活性化することになりそうだ。【藤中栄二】(ニッカンスポーツ・コム/バトルコラム「リングにかける」) 4回、金芸俊(右)にパンチを見舞い、ダウンを奪う井上尚弥(2025年1月24日撮影) 4回、TKOで王座を防衛ガッツポーズする井上尚弥(2025年1月24日撮影)
Read more
【石川さゆりの姪】石川満里奈ミス日本グランプリ&ミス着物 ダブル受賞を報告「これまで支えてくださったすべての皆様、本当にありがとうございました!」|au Webポータル
27日、石川さゆりさんの姪で、俳優の石川満里奈さんが、インスタグラムのストーリーズを更新。2025年ミス日本グランプリとミス日本ミス着物をダブル受賞したことを報告しました。 満里奈さんは「取り急ぎで失礼いたします。」と、書き出し、「この度、ミス日本コンテスト2025にてグランプリ、そしてミス着物を受賞いたしました」と報告。 続けて「これまで支えてくださったすべての皆様、本当にありがとうございました!」と関係者に対し、感謝の言葉を綴っています。 石川満里奈さんは、2005年08月12日生まれ、19歳。出身地:東京都特技:弓道、ピアノ、歌趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、カフェ巡り、ダンス、スポーツ、弓道、バトミントン資格:弓道初段受賞:2017年 TBS音楽コンクール重唱 関東甲信越ブロック1優勝(公式サイトより一部引用) 石川満里奈さんは、現在、映画やテレビドラマ、CM、ミュージックビデオなど、幅広く活躍しています。 【担当:芸能情報ステーション】
Read more
株価暴落のNVIDIA「DeepSeekはAIの進歩」と声明、2つのキーワードで火消し狙う
2025年 2月 4日(火) 13:00~16:00 2025年2月19日(水)13:00~16:15、2月20日(木)9:50~17:30(予定) 2025年2月21日(金) 14:00~17:00 2025年 3月 2日(日) 9:20~15:20 (予定) 2025年3月6日(木) 13:00~17:30(予定) Page 2 2025年 2月 4日(火) 13:00~16:00 2025年2月19日(水)13:00~16:15、2月20日(木)9:50~17:30(予定) 2025年2月21日(金) 14:00~17:00 2025年 3月 2日(日) 9:20~15:20 (予定) 2025年3月6日(木) 13:00~17:30(予定)…
Read more
指揮者の秋山和慶さん、OMFでタクト 信州での足跡、記事と写真で振り返る〈アーカイブ〉|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
国内外の多くのオーケストラと共演してきた指揮者で文化功労者の秋山和慶さんが26日、肺炎のため病院で死去した。84歳、東京都出身。 2018年のセイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)では、14年ぶりにSKOを指揮して熱演を披露するなど、信州とゆかりが深かった秋山さん。その足跡を、当時の記事と写真で振り返ります。 ◆ ■OMFで指揮・秋山和慶に聞く 斎藤秀雄の精神をSKOに 弟子や孫弟子、真摯に音楽と対峙(2018年9月8日付朝刊)=写真① 夏の松本を舞台に多彩なプログラムを展開し、7日に閉幕したセイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)。体調を崩した総監督の小澤征爾(83)の姿は見られなかったが、小澤とともにサイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)の基礎を築いた名匠、秋山和慶(77)が、14年ぶりにSKOを指揮し、熱演を披露した。桐朋学園(東京)で2人を鍛え上げた斎藤秀雄(1902~1974年)の“遺産”と、SKOの今について聞いた。
Read more
「週刊誌の報道に疑問」専門家 誤報だった場合「謝罪会見開くんですか?と問いたい」…中居氏巡る報道に(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
TBS 28日に放送されたTBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜、午前10時25分)では、中居正広氏と女性とのトラブルに端を発する一連の問題から27日に行われたフジテレビの“やり直し会見”について報じた。 【写真】失言で大混乱の会場 午後4時に始まった会見は日付をまたいで午前2時23分、所要約10時間23分で終了。191媒体、437人が参加した。 コメンテーターとして出演の桜美林大学の西山守准教授は「第三者委員会が調査しなければいけないことなんですが」と前置きしてから、トラブル発覚の発端となった「週刊誌の報道に疑問がある」と私見。 「解決金9000万円が(中居氏から女性に)支払われたみたいなことがあるわけですけど、女性から9000万円をもらっていませんという証言が後から出てくるんですよ。そうであれば、この記事の信ぴょう性も疑うべきだろうと」と指摘。「中居さん側からも当事者以外、第三者以外の関与はありませんと。週刊誌が誤報である可能性も十分あるなと」と話した。 そして、「万が一、週刊誌が誤報であったとすると、謝罪会見を開くんですか、検証調査をやるんですか、そこは問いたいですね」と語り、「週刊誌は何の責任も問われないんでしょうか。適正に調査して責任を取るべき人が取るべきだと思います」と述べた。 報知新聞社 スポーツ報知 ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
週刊文春が記事を訂正、謝罪 女性を誘ったのはフジ編成幹部「A氏」ではなく「中居」さん
週刊文春電子版に掲載された訂正とお詫びのスクリーンショット 週刊文春電子版は28日、女性トラブルで引退したタレントの中居正広さんに関する報道の一部を訂正した。訂正されたのは昨年12月の第一報で、27日に開かれたフジテレビの記者会見でも大きく取り上げられた同局編成幹部の関与に関わる部分。文春はニュースサイト「文春オンライン」のトップページに「お詫びした上で、修正を追記しています」とのコメントを発表した。 週刊文春は、昨年12月25日付の第一報の掲載ページに訂正を載せた。事件当日の会食について、「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていた部分を、「X子さんは中居に誘われた」「A氏がセッティングしている会の〝延長〟と認識していた」ことが判明したとし、「お詫びして訂正いたします」と謝罪した。訂正記事は、フジテレビの続報などを掲載している週刊文春電子版のトップページには表示されず、訂正のあった第一報の掲載ページにアクセスしないと閲覧できない仕様になっている。 フジテレビにとって、中居氏の女性トラブルで編成幹部の直接的な関与があったかどうかは、責任の大きさを左右する決定的な争点となる。27日の会見でも、関与を否定する港浩一社長に一部の記者が詰め寄り、会見場が紛糾する場面があった。フジテレビは文春の報道後、12月27日にホームページで、「当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」と声明を出している。 文春はコメントで「1月8日発売号以降は、取材成果を踏まえた内容を報じている」とし、「編集幹部がトラブルに関与した事実は変わらないと考えています」としている。 フジ親会社、社外取締役が「経営刷新小委員会」の設立を提言 ガバナンスの立て直しと信頼回復に向け フジテレビ社員、問題の食事会「関与していない」 女性への聞き取り調査「できていない」
Read more
給食の残った食材でまかない作り減給「遅くまで働いている教職員に」(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
京都府 給食で残った食材を使ってまかない料理を作ったとして、京都市教育委員会は27日、市立小学校の60代女性と50代女性の給食調理員2人を減給(平均賃金の半日分)の懲戒処分にし、発表した。教職員の一部も夕方などに食べていたという。 【画像】おかわりした給食のチヂミでアレルギー 親友の生死を分けた14分 教職員人事課によると、給食で残った食材は適切に管理・廃棄する必要があり、衛生管理上、給食室内に私的な食材を持ち込むことは禁止されている。60代の調理員はそのことを認識していたにもかかわらず、2022年度から給食用の食材を一部流用し、まかない料理を作っていた。 また、50代の調理員と一緒に、23年度から24年6月にかけて、調味料など私的な食材を持ち込み、給食で残った食材を合わせて調理し、職場の教職員に対しても提供していた。 2人は「廃棄するのはもったいないという気持ちから作りはじめた。遅くまで働いている教職員に作ってあげたかった」と話しているという。夕方に唐揚げやおにぎりを作って教職員に提供していたという。 また、状況を把握した後も適切な対応をせず、注意・指導することを怠ったとして、校長も教育長厳重文書訓戒の処分とした。 「給食の余り物でまかない調理している」との匿名通報が市教委にあり発覚した。(才本淳子) 朝日新聞社 朝日新聞デジタル ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
情報BOX:ディープシークとは何か、テクノロジー界の秩序揺るがす脅威に | ロイター
[北京 27日 ロイター] – 中国の新興企業ディープシークが最新の人工知能(AI)モデルを発表した。同社によれば、米国の業界をリードするモデルと同等かそれ以上の性能を低コストで実現。テクノロジー界の秩序を揺るがす脅威となっている。 同社は先月、米エヌビディア(NVDA.O) , opens new tab製の比較的性能が低い半導体「H800」を用い、600万ドル以下相当のコンピューティングパワーでAIモデル「Ⅴ3」を訓練したと論文で明らかにし、世界的に注目を集めた。 Ⅴ3を搭載したディープシークのAIアシスタントは、アップルの米国アプリストアでチャットGPTを抜き無料アプリとしてトップになった。 これにより、一部の米ハイテク企業がAI投資に数十億ドル費やすという決断の根拠に疑念が生じ、エヌビディアを含む複数の大手ハイテク企業の株価が打撃を受けている。 ディープシークに関する情報を以下にまとめた。 <なぜ波紋を広げているのか> 2022年後半にオープンAIのチャットGPTがリリースされると、中国のテック企業はAIを搭載した独自のチャットボットをつくろうと躍起になった。 しかし、検索エンジン大手の百度(バイドゥ)(9888.HK) , opens new tabが初の中国版チャットGPTをリリースした後、中国では米中企業間のAI能力の差に失望が広がった。 ディープシークのモデルの品質とコスト効率はこの見方をひっくり返した。シリコンバレー関係者や米ハイテク企業のエンジニアから称賛の声が上がっている2つのモデルⅤ3とR1について、オープンAIやメタの最先端モデルと同等レベルだとディープシークは主張している。 また、使用料も安い。ディープシークによると、先週リリースされたR1はタスクにもよるが、オープンAIの「o1」モデルより20─50分の1の値段で使用できる。 しかし、ディープシークの成功物語には懐疑的な意見もある。 スケールAIのアレクサンドル・ワン最高経営責任者(CEO)は23日、CNBCとのインタビューで、根拠を示さずにディープシークが5万個の「エヌビディアH100」チップを保有しているとし、これは先進AIチップを中国企業に販売することを禁止する米輸出規制に抵触するため公表されないだろうと語った。 ディープシークにこの主張についてコメントを求めたが、今のところ返答を得られていない。 バーンスタインのアナリストは27日のリサーチノートで、ディープシークのV3モデルの訓練に投じられた総費用は不明としつつ、同社がコンピューティングパワーに使用したとする558万ドルよりもはるかに大きいと強調。また、R1モデルの訓練コストも開示されていないと指摘した。 <背後にいるのは誰か?> ディープシークは杭州に拠点を置く新興企業で、中国の企業記録によると、その支配株主はクオンツ運用を手がけるヘッジファンド「幻方(ハイフライヤー)」の共同創業者である梁文鋒氏となっている。 梁氏のファンドは23年3月、対話アプリ「微信(ウィーチャット)」の公式アカウントで「再出発」を発表し、トレーディングの枠を越えて「AGI(汎用人工知能)の本質を探求する、新しく独立した研究グループ」の創設に資源を集中させることを明らかにした。ディープシークは同年に設立された。 幻方がディープシークにいくら投資したかは分かっていない。企業記録によると、幻方はディープシークと同じビルにオフィスを構えており、AIモデルの訓練に使用されるチップクラスターに関する特許も所有している。…
Read more
Tuesday briefing: How an unknown Chinese startup wiped $593bn from the value of an AI giant
Good morning. Since the emergence of ChatGPT, OpenAI’s groundbreaking artificial intelligence tool, American companies have appeared to have a huge head start in the development of the most significant technology…
Read more
「フジテレビかわいそう」トレンド入り 倉田真由美氏は驚き「開いた口塞がらない」 – 芸能 : 日刊スポーツ
倉田真由美氏(2020年2月撮影) 漫画家の倉田真由美氏は28日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、27日からこの日未明まで10時間超にわたり続いたフジテレビの記者会見をめぐるSNS上の「評価」について、言及した。 SNS上ではこの日「フジテレビかわいそう」というワードが、トレンド入りした。当該会見は、参加する記者を限定せず、時間無制限で行われる建て付けで始まったが、午後10時ごろに1回、15分ほどのトイレ休憩を挟んだだけで、70代も含む役員たちが10時間23分の会見に臨んだことや、進行役の広報局長がこの間立ちっぱなしだったことについて、”同情”するような内容のコメントもみられた。 一方で「おかしくない?」「的外れ」「なにがかわいそうなのか説明してほしい」など、疑問視するコメントも多く寄せられた。 倉田氏は「『フジテレビかわいそう』がトレンドになっていて開いた口塞がらない」と、驚きをまじえて投稿した。 倉田氏はまた、記者会見で一部記者が質問した際、質問というより持論を振りかざす場面があったことを念頭に「会見で記者が長尺で自説を振りかざすのはよろしくないな」とも、つづった。 Page 2 プロボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(31=大橋)が24日、東京・有明アリーナでWBO世界同級11位金芸俊(キム・イェジュン、32=韓国)を4回KO撃破し、国内開催となる2025年の世界戦興行がスタートを切った。 次は2月24日、東京・有明アリーナではAmazonプライムビデオがライブ配信する「バンタム級ウォーズ興行」が開催。WBOアジア・パシフィック同級王者那須川天心(26=帝拳)が前WBO同級王者ジェーソン・モロニー(34=オーストラリア)との10回戦、WBC世界同級中谷潤人(27=M・T)が3度目防衛戦、WBA世界同級王者堤聖也(29=角海老宝石)-元WBC世界フライ級王者比嘉大吾(29=志成)戦の豪華カードがそろった。 続いて3月13日、東京・両国国技館ではU-NEXTがライブ配信する「フライ級ウォーズ興行」の開催が27日に発表されたばかりだ。WBA世界同級王者ユーリ阿久井政悟(29=倉敷守安)-WBC世界同級王者寺地拳四朗(33=BMB)という国内3例目の日本人世界王者による王座統一戦が決定。世界3階級制覇を目指し、元WBA世界ライトフライ級王者京口紘人(31=ワタナベ)がWBO世界フライ級王者アンソニー・オラスクアガ(26=米国/帝拳)に挑戦する。WBO世界ライトフライ級王者岩田翔吉(28=帝拳)も初防衛戦に臨むトリプル世界戦が組まれた。 U-NEXTにとっては昨年12月、IBF世界バンタム級王者西田凌佑(28=六島)に続いて2回目の世界戦興行のライブ配信となる。同社の堤天心社長は興行発表会見で登壇し「国内王座戦を含めたWHO′NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT、世界への登龍門となるTreasureBoxing、そして日本人選手の世界戦となるU-NEXT BOXINGの3レーベルでボクシングを盛り上げられるようファンに魅力をお届けしたい」と力説。世界戦ライブ配信への熱い思いを口にした。 3月にはIBF世界ライトフライ級王者矢吹正道(LUSH緑)が世界戦を予定。ミニマム級世界王者兄弟だった重岡優大(27)、銀次朗(25=ともにワタナベ)も世界返り咲きを狙っている。この春には昨年大みそかに中止となった元世界4階級制覇王者井岡一翔(35=志成)-WBA世界スーパーフライ級王者フェルナンド・マルティネス(33=アルゼンチン)戦の仕切り直し開催も計画。5月には右肩負傷からのカムバックを目指すWBO世界バンタム級王者武居由樹(28=大橋)に2度目防衛戦のプランがある。 現在、那須川、中谷らが登場するプライムビデオ、井上、武居らの試合を中継するNTTドコモ運営の配信サービスLemino、井岡、矢吹、重岡兄弟らの試合を楽しめるABEMAが世界戦を中継。ここに今年からU-NEXTが世界戦中継に本格参戦することで毎月、日本で世界戦が行われるペースになることは間違いない。 既に24年は4月、6月、8月、11月以外は国内で世界戦興行が開催されたが、今年は今年6月までは毎月にように世界戦が国内で興行される見通し。ファイトマネーも含め、世界ボクシング軽量級の中心が日本にあると言われている。2025年の日本ボクシング界はさらに活性化することになりそうだ。【藤中栄二】(ニッカンスポーツ・コム/バトルコラム「リングにかける」) 4回、金芸俊(右)にパンチを見舞い、ダウンを奪う井上尚弥(2025年1月24日撮影) 4回、TKOで王座を防衛ガッツポーズする井上尚弥(2025年1月24日撮影)
Read more