
米エヌビディア空売り筋、約66億ドルの利益 「ディープシーク・ショック」で | ロイター
[28日 ロイター] – 分析会社オルテックス・テクノロジーズのデータによると、米半導体大手エヌビディア(NVDA.O) , opens new tabの空売り筋は27日の株価急落によって、約66億ドルの利益を獲得した。1日分のエヌビディアの空売り利益としては過去最大。 27日の取引で世界的にハイテク株が売り込まれる中、エヌビディアは17%急落し、時価総額が約5930億ドル吹き飛んだ。中国の新興企業ディープシークがより低コストの半導体とより少ないデータを使用したとされる無料モデルを発表したことを受け、AI分野を主導する米企業の見通しに懸念が広がったことが背景。 もっと見る エヌビディアの競合であるブロードコム(AVGO.O) , opens new tabの空売りによる利益も20億ドル超に達したという。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」 , opens new tab
Read more
【料金表あり】ジャングリア沖縄 7月25日開業 入場料6300円 チケットはあす1月29日から販売【会見詳報】
FINDING DINOSAURS ファインディング ダイナソーズ=ジャパンエンターテイメント(画像提供) マーケティング企業の「刀」(大阪府)とジャパンエンターテイメント(沖縄県名護市)は28日、東京都内で会見を開き、沖縄本島北部に建設中のテーマパーク「ジャングリア」を7月25日に開業すると発表した。国内在住者(大人)の入場料は6300円(税抜き)で、1月29日から入場チケットを含む旅行商品をJTBで販売する。 パークの正式名称は「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」。高さ19メートルの巨大なブラキオサウルスや大型ステゴサウルスに接近し、T―REXに襲いかかられる「ダイナソーサファリ」や、地上20メートルの高さから放り出される「バンジーグライダー」、宙づりの状態から急落下する「グラビティドロップ」など22のアトラクションを提供する。 ジャングリアは「パワーバカンス」(興奮とぜいたくを体験する旅)がコンセプト。ゴルフ場跡地の起伏ある地形を生かして、自然を堪能できるアトラクションを提供する。15の飲食施設と10の物販施設を整備し、総工費は700億円を見込む。パーク所在地は沖縄県今帰仁村字呉我山553番地1。 【テキスト速報】 4〜11歳は1Day4500円 3歳以下は無料 ジャングリア沖縄は入場チケット制。アトラクションやレストラン、ショップなどの体験を楽しめる1Dayチケットは12歳以上の「大人」が6300円。4〜11歳の「子ども」は4500円。3歳以下は無料。1月29日から、JTB商品取扱店や旅の予約センターで販売する。 森岡氏「沖縄旅行を最高にするテーマパーク」 刀の森岡毅代表は「ジャングリアは沖縄旅行を最高にするテーマパークだ」と述べ、都会のパークとは違う沖縄らしさを強調して集客する考えを示した。 目玉は恐竜20体のダイナソーサファリ ジャングリア沖縄を運営するジャパンエンターテイメントの森崎菜穂美CMOは、目玉のアトラクションとしてダイナソーサファリを紹介。ビル7階建て相当の19メートルの巨大なブラキオサウルス、トリケラトプス、ステゴザウルスが目の前に現れ、スリリングな体験ができるという。待ち受ける恐竜は20体。森崎CMOは「装甲車はブラキオサウルスの股の下を抜けていくかもしれません」と話した。 加藤代表「地域の観光の発展が不可欠」 ジャパンエンターテイメントの加藤健史代表は「地域の観光の発展が不可欠」と強調した。一方、地域にはブランド力の弱さ、観光人材の不足、交通渋滞、投資がすり抜けていく「ざる経済」などの課題があるとした。学生を受け入れるインターンシップの導入による観光人材の育成、ジャングリア沖縄周辺の駐車場整備といった同社の取り組みを紹介した。「観光産業のフロントランナーの沖縄から課題を克服することで、日本の観光産業の発展を目指していく」と述べた。 屋外の温泉スパでぜいたく感 ジャパンエンターテイメントの森崎菜穂美CMOは施設概要の紹介で、「温泉施設のスパも楽しめる」と強調。南国の木々が生い茂る屋外のスパで、ぜいたく感を堪能できるとした。レストランのパノラマダイニングはやんばるの絶景を見渡しながら、沖縄の食材をふんだんに使った料理を提供する。森崎CMOは「旅行者の期待に応える食体験も用意している」と話した。花火をはじめとする夜のエンターテインメントショーも充実させるという。 海外の集客へ「さまざまな施策」 会見は質疑応答に入った。森岡毅代表は海外の集客について問われ、「さまざまな施策を始めている」と答えた。 株主の7割は沖縄県内 刀の森岡毅代表は株主構成について「7割が県内」と回答。「沖縄の皆さんとは、このパークを通して、さまざまな課題を解決していきたい」と地元に根ざした事業との思いを語った。 「一人でも多くの国民に愛してもらいたい」 森岡毅代表は「日本の人たちのおかげで、ここまでたどり着けた」と振り返った。コロナ禍なとで事業の先行きが見通せなくなった時に、国内投資家の支援で乗り越えられたという。一般料金が大人8千円なのに対し、国内在住者は6300円と割安な理由について、「一人でも多くの国民に愛してもらいたいと考えている」とした。 初年度は国内客が過半 4、5年後は海外客が逆転 森岡毅代表は、初年度の来場者は国内客が過半数を占めるとの見通しを語った。海外への認知度向上には時間がかかるとし、「4、5年後には海外客が逆転していると思う」と話した。 森岡氏、競合相手は「バリ島やグアム」 競合相手を問われた森岡毅代表は「バリ島やグアムなどのリゾート地」と回答。県内にある他の観光施設は「沖縄の魅力を一緒に高めていく仲間」とし、沖縄の観光資源の一つとして、魅力向上に努める考えを示した。 県民には開業前に体験してもらう考え 森崎菜穂美CMOは「パークのオープン前に沖縄の方々にいち早く体験してもらえないか、検討している」と述べた。7月25日の開業前に県民に利用してもらう考えを示した。…
Read more
2次被害を生み出す地獄絵図…「日枝氏が君臨するフジテレビは生き残れない」2度目の会見で露呈した末期症状 「まるで公開処刑」の声…肝心の人は辞めず会見はダラダラ、会社はグダグダ
芸能界を引退した中居正広氏の女性トラブルをめぐる問題で、27日、フジテレビの港浩一社長が2度目の記者会見を開いた。港氏と会長の嘉納修治氏が引責辞任し、新社長にフジ・メディア・ホールディングス(HD)専務の清水賢治氏が28日付で就任すると発表した。元テレビ東京社員で、桜美林大学教授の田淵俊彦さんは「2度目の記者会見は、フジテレビのガバナンスが非常に危ういものであることが改めて示された。会長・社長の辞任でフジテレビが簡単に再生するはずがない」という――。 撮影=石塚雅人 フジテレビの嘉納修治会長(右)と港浩一社長=東京・台場のフジテレビ 10時間半続いた会見、日枝氏は出席せず 1月27日午後4時から、フジテレビによる「やり直し会見」がおこなわれた。前回17日の緊急社長記者会見の際には、参加メディアを「制限」し、動画撮影も「禁止」としたが、今回は参加メディア「制限なし」、動画撮影も「可能」とした。 しかし、会見は10時間半に及び、怒声が飛び交う混乱を極めた。それは誰もが怒りたくなるほどの、「開く価値のない会見」だったからだ。 フジの労組からはすべての取締役の出席が求められたが、結局、出席したのは、フジテレビの嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、港浩一社長、親会社のフジ・メディアHDの金光修社長の4人だった。求められた取締役相談役、日枝久氏の出席は実現しなかった。 前回のプレジデントオンラインで、私はいかにフジのガバナンスが劣っているかと指摘し、日枝体制の根深さに焦点を当てた。そしてこの「日枝体制」との決別しか、フジの生き残りの道はないと述べた。であるから、今回の記者会見のポイントは「日枝体制」がどうなるのかという一点に尽きると私は考えていた。 記者会見に先立って同日におこなわれた取締役会で、嘉納修治会長と港社長の辞任が決定した。そして新社長は、清水賢治氏が就任する。清水氏は現在、フジ・メディアHDの専務取締役を務めている。 1983年にフジテレビに入社し、多くの名作アニメをプロデュースしてきた。「Dr.スランプ アラレちゃん」「ドラゴンボール」「ちびまる子ちゃん」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「幽☆遊☆白書」など多数の大ヒットアニメをプロデュースした。 撮影=石塚雅人 フジテレビの新社長に就任する清水賢治氏 アニメ畑を歩んできた新社長 私はこの人事を聞いて「甘い」と思った。 フジの現社員やOBに取材をおこなったところ、「清水さんはもともと次期社長の最有力候補とみられてきた。それが早まっただけ」「社長候補になっている段階で、すでに日枝氏の息がかかった人物」「日枝チルドレンの中では、まだまし」という証言が得られた。 日枝氏の取締役相談役の辞任はなかった。したがって、私が期待した「日枝体制」からの決別はかなえられなかったと判断せざるを得ない。一番の違和感は、経営陣から“わざと”ではないかと思ってしまうほど「日枝氏」の名前が出なかったことだ。 Page 2 タレントの中居正広氏と女性とのトラブルから始まったこの騒動は、もはやフジの経営陣だけの問題ではなく、社員や現場に波及するという局面に発展している。 経営陣が社内説明会でおこなった発言をどう社員がとらえ、感じたのかということに重要な「再生のヒント」があった。それらを真摯に受けとめ、改善しようという思いがあるならば、27日のような記者会見にならなかったはずだ。 すでに75社以上のスポンサーがCMの差し止めを決め、一部の企業から返金請求や契約の前倒し終了の要請が来たことを受けて、フジテレビはCM出稿料の返還を始めた。このようなフジ最大の危機のなか、社員向け説明会はようやく開催された。 社員およそ1200人のうち、約450人が会場に集まったほか、リモートを含めると参加者は1100人にのぼり、社員の関心高さを物語った。なかには語気を強める者や涙ながらに訴える人もいたという。 だが、この社内説明会もひどい内容だったと聞いている。冒頭から注意勧告として「かん口令」が敷かれたことに、現場から「何の説明もしないうちから、『ここで聞いたことはしゃべるな』か!」と不満の声があがった。 ある社員が発言した際には、法務担当の社員が「会社法も知らないくせに不用意に発言をするな」「情報漏洩したら訴える」と社員に警告したという。あり得ない話だ。 撮影=石塚雅人 27日の記者会見に集まった報道関係者 コンプライアンス部署の不在 「定例会見になぜカメラを入れなかったのか」という質問に対して、港浩一社長は「終わって、失敗したと思いました。マスメディアのくせに、なぜカメラも入れないでやるんだと。言われてみればそのとおりです」と反省の言葉を述べた。 このことに対しても、社員から「会見では報道陣に『会場が狭い』と説明していたはず」といった反論が出ている。理由が「いつの間にか改変されている」という指摘である。…
Read more
DeepSeek巡るエヌビディア急落は「序章」-「ブラック・スワン」著者
ベストセラー「ブラック・スワン」の著者ナシーム・ニコラス・タレブ氏は、人工知能(AI)向け半導体大手エヌビディア株の27日の急落について、AI主導の株価上昇に盲目的に飛び乗った投資家がこれから直面する事態の「ほんの序章に過ぎない」と警告した。 関連記事:エヌビディア時価総額、米史上最大の5890億ドル減-DeepSeekショック 中国のスタートアップ、DeepSeek(ディープシーク)が高性能AIモデル開発に成功したことを受け、エヌビディア株は27日に17%下落。時価総額は5890億ドル(約91兆円)減と、米企業1銘柄の1日当たりの減少額としては過去最大を記録した。タレブ氏は27日、マイアミで開催された「ヘッジファンド・ウイーク」の際にブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、今後の下落は同日にエヌビディアが記録した2、3倍の規模になる可能性があると語った。 タレブ氏は27日の一部ハイテク株の下落について、「現実を受け入れるための調整の始まりだ。ガラスはもはや無傷ではなく、小さなひびが入っていることが分かったためだ」と指摘した。 従来より低コストでAIモデルを開発したディープシークの登場により、27日の市場では米大手ハイテク企業がAI分野で優位性を確保できないとの懸念が突然広がり、売り浴びせにつながった。 エヌビディア急落は、同社の先進半導体に対する需要と信頼性の両方が脅かされると解釈されたためだ。タレブ氏はエヌビディアがAI分野で優位性を維持する限り、同社の株価は上昇し続けるとのシナリオに投資家は集中し過ぎていたと指摘。27日の株価下落は、業界のリスクを考慮すると「ごくわずかなもの」だったとも述べた。 タレブ氏は著書の中で、まれで予測不能な出来事が引き起こす極端な影響について探究している。予想外で市場に大きな影響を引き起こすブラックスワン的イベントに備えるファンドを運用する、ユニバーサ・インベストメンツのアドバイザーも務めている。その悲観的な予測により、ウォール街ではよく知られる人物だ。 タレブ氏は、AIの機能や成功の可能性について詳細を正しく理解しないまま、関連企業の株価をつり上げている投資家が多過ぎるとも指摘。1営業日に起こり得る株価の変動が過小評価されているとして、ハイテク企業を「グレースワン(灰色の白鳥)」と表現した。 原題:Black Swan’s Taleb Warns Nvidia Rout Is ‘Hint of What’s to Come’(抜粋)
Read more
中居正広氏自宅BBQ同席のヒロミの本音と肉声「恐怖感じ」「一睡もできず」妻松本伊代にも共有 – 芸能 : 日刊スポーツ
ヒロミ(2024年11月撮影) タレントのヒロミ(59)が28日、日本テレビ系「DayDay.」(月~金曜午前9時)に生出演。中居正広氏(52)の食事会に同席していたとする一部報道に対し、自らの口で説明。 中居氏自宅での会食は認め、その場に笑福亭鶴瓶も同席していたことを明かした。 「昨日も僕も(フジテレビの会見)見てましたけども、BBQパーティーがあったんじゃないかみたいなのがあって。僕もそれには参加してました」と認めた。 「この件が取り沙汰されて、僕も中居ってこういうのがあるんだと思ってたんですよ。中居とバーベキュー(BBQ)をやったという記憶はありました。先週の水曜日にある雑誌からこういう事実ありますかって会社に届きました。で、見た時に確かにありましたと。メンバー見た時にそのメンバーの中に今回の方もいらっしゃったっていうのを、僕は本当に申し訳ないんだけど初めて『え? いたんだ』っていう。申し訳ない。これは別に自分を何かするわけじゃなく」と弁明した。 続けて「BBQパーティーをやります、それはなぜかというとその日はゴルフだったんです。ゴルフで、それが雨でやめましょうってなった。べーさん(笑福亭鶴瓶)がギックリ腰になってやめましょうってなったんだけど、せっかくスケジュールが合うんで、BBQやりませんかっていう話が中居からあって。BBQどこでやんだよ?ってなった時に『じゃあウチでどうですか』ってなったっていうことなんです」と経緯を説明した。 そして「昨日の会見を見てても何か分からないけど、恐怖みたいなのを感じました。僕はこの中でいるんだっていう。でもこういう仕事をしているので、今日は絶対にこれを話さないと、もうこういう仕事は続けられないっていう覚悟で今日来てますし」と告白。 さらに「なんか自分が急になぜこの場に入っていくっていう、何か恐怖みたいな、怖さを感じた。何て言っていいのか。僕が説明したことが伝わるのか、それとも信じてもらえるのか。何かコイツ言い訳してるのか、自分だけ逃げているのかって思われるのか。こればっかりは分からないので。真摯(しんし)に自分が見た、聞いた、その場にいたということを話さそうと。それは昨日の記者会見を見ていて、だから本当に一睡もできずにこの場に来てるような状況です。ウチの奥さんにも昨日話しましたけど、何ら変なことも自分が関わったとか、それはその場の雰囲気は中居も含めて普通のBBQでした。僕が見てる限り。ただそれだけです。申し訳ない、長くなってすいません」と一気に語った。 【フジテレビ“やり直し”2回目会見まとめ】はこちら>> Page 2 ヒロミ(2024年11月撮影) タレントのヒロミ(59)が28日、日本テレビ系「DayDay.」(月~金曜午前9時)に生出演。中居正広氏(52)の食事会に同席していたとする一部報道に対し、自らの口で説明。 中居氏自宅での会食は認め、その場に笑福亭鶴瓶も同席していたことを明かした。 「昨日も僕も(フジテレビの会見)見てましたけども、BBQパーティーがあったんじゃないかみたいなのがあって。僕もそれには参加してました」と認めた。 「この件が取り沙汰されて、僕も中居ってこういうのがあるんだと思ってたんですよ。中居とバーベキュー(BBQ)をやったという記憶はありました。先週の水曜日にある雑誌からこういう事実ありますかって会社に届きました。で、見た時に確かにありましたと。メンバー見た時にそのメンバーの中に今回の方もいらっしゃったっていうのを、僕は本当に申し訳ないんだけど初めて『え? いたんだ』っていう。申し訳ない。これは別に自分を何かするわけじゃなく」と弁明した。 続けて「BBQパーティーをやります、それはなぜかというとその日はゴルフだったんです。ゴルフで、それが雨でやめましょうってなった。べーさん(笑福亭鶴瓶)がギックリ腰になってやめましょうってなったんだけど、せっかくスケジュールが合うんで、BBQやりませんかっていう話が中居からあって。BBQどこでやんだよ?ってなった時に『じゃあウチでどうですか』ってなったっていうことなんです」と経緯を説明した。 そして「昨日の会見を見てても何か分からないけど、恐怖みたいなのを感じました。僕はこの中でいるんだっていう。でもこういう仕事をしているので、今日は絶対にこれを話さないと、もうこういう仕事は続けられないっていう覚悟で今日来てますし」と告白。 さらに「なんか自分が急になぜこの場に入っていくっていう、何か恐怖みたいな、怖さを感じた。何て言っていいのか。僕が説明したことが伝わるのか、それとも信じてもらえるのか。何かコイツ言い訳してるのか、自分だけ逃げているのかって思われるのか。こればっかりは分からないので。真摯(しんし)に自分が見た、聞いた、その場にいたということを話さそうと。それは昨日の記者会見を見ていて、だから本当に一睡もできずにこの場に来てるような状況です。ウチの奥さんにも昨日話しましたけど、何ら変なことも自分が関わったとか、それはその場の雰囲気は中居も含めて普通のBBQでした。僕が見てる限り。ただそれだけです。申し訳ない、長くなってすいません」と一気に語った。 【フジテレビ“やり直し”2回目会見まとめ】はこちら>>
Read more
交差点に“大きな穴”トラック転落…運転手の容体不明 下水道“破損”が原因か(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
交差点に“大きな穴”トラック転落…運転手の容体不明 下水道“破損”が原因か 埼玉県八潮市の交差点で28日、道路が大きく陥没してトラックが転落しました。穴は直径約10メートル、深さ5メートルに及んでいます。下水道管の破損が原因とみられています。 【画像】交差点に“大きな穴”トラック転落…運転手の容体不明 下水道“破損”が原因か 目撃者 「ドンという音がして見たら穴が空いていた。その後すぐトラックが落ちていった。普通にすっと中に入っていく感じ」 所村武蔵アナウンサー 「今、高所作業車が到着しました。隊員3名が乗っています。風向きが変わって穴の方向から風が吹いてきたのですが、少しガスの臭いを感じます」 正午前、穴から出てきたのは消防隊員だけ。担架に乗せられ、搬送されていきます。救助活動中、落下物で隊員2人が負傷しました。消防によると、転落した運転手に呼び掛けができていないため、容態も確認できていないということです。 この交差点の下に何があるのか。下水道局の地図と重ねると、交差点に沿う形で、地下10mほどの深さに県が管理する下水道管が通っていました。管轄の下水道事務所に聞くと…。 中川下水道事務所 「陥没後に確認すると下水道管の流量が減っていた」 大野知事は原因についてこう話しました。 埼玉県 大野元裕知事 「下水道管の破損に起因すると思われる陥没が発生した。原因としては管渠(排水管など)の老朽化などによってガス等、硫化水素等が原因である可能性はある。ただ判明しているわけではない」 なぜ、ガスが原因で下水道管が破損するのか。下水に含まれる生ゴミなどから発生した硫化水素は空気に触れると硫酸となり、管を溶かすことがあります。埼玉県によると、その破損個所に土砂が流れ込むことで、地中に空洞が広がって陥没が起きた可能性もあるといいます。 今回の事態を受け、埼玉県は一部の地域に下水道の使用制限を通知しました。現場近くに住む人を訪ねてみると…。 現場近くに住む 藤田幸子さん(53) 「水道は出ていますね」 (Q.下水道の使用制限のお願いが発表されたことは) 「知らないです」 (Q.注記には、お風呂の残り湯を流さない等、可能な範囲でと書かれていますが、これから夕飯の支度もありますし) 「困りますね。いつまでなのかも分からない。“制限”といっても、どれくらいなのかも記載されていない。お風呂も水をためるとなると大きいので、ちょっとお風呂は控えなきゃダメですよね」 トイレを使うのは問題ないそうですが、とりあえず28日夜はお風呂を諦め、シャワーだけにするといいます。 テレビ朝日 テレビ朝日系(ANN) ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
紅白司会の元NHK女性アナ「電話帳2冊分覚える」過酷な舞台裏 大みそか残業代も告白(日刊スポーツ)|dメニューニュース
元NHKでフリーアナウンサーの久保純子(53)が28日放送のフジテレビ系「ぽかぽか」(月〜金曜午前11時50分)の「ぽいぽいトーク」に生出演。NHK紅白歌合戦の裏側を告白した。 98年を皮切りに、3年連続で司会を務めた久保は、「紅白また出られるものなら出たいっぽい」とのイメージに「バツ」の札を上げ「ものすごい過酷な現場」とした。台本は「電話帳の2冊分、覚えるんですよ。丸暗記」と明かし「寝ても覚めてもセリフを覚えていく作業を1週間すると、だんだん力が弱まっていく」「スタッフもどんどん元気がなくなっていくので、青白歌合戦と裏では言っています」と過酷さを語った。 出演者のアドリブなどで1秒単位で決まっているというスケジュールが遅れると、司会が巻くほか「曲中に歌が速くなって短く」なることもあると話した。 演者やスタッフは約4000人いるといい、衣装を着替える際も「畳一畳ぐらいのところで、真っ暗な中」で行うとし「本当に壮絶な戦い」と表現した。 最後に、31日の深夜まで働く紅白の仕事には手当も出るというが、それは「1000円」と久保。「残業代はありましたけれども、特別手当みたいなのが1000円でした」と続けた。
Read more
元主治医「本人から直接聞きたい」 京アニ放火殺人、控訴取り下げ:時事ドットコム
時事通信 社会部2025年01月28日20時38分配信 上田敬博医師=2024年1月25日、京都市中京区 京都アニメーション放火殺人事件で、青葉真司被告(46)が死刑判決に対する控訴を取り下げたことについて、元主治医で鳥取大病院高度救命救急センター長の上田敬博医師(53)が28日、時事通信の取材に応じ、「なぜそういう考えに至ったのか、可能であれば本人から直接聞きたい」と話した。 「救命した意味あった」 青葉被告の元主治医―京アニ事件5年 全身の93%に及ぶ重度のやけどを負った青葉被告に対し、懸命に治療を行った上田医師。当時から「おわびや謝罪の気持ちを持ち続けて、罰を受け入れることが彼にできること」と言い続けてきた。 「自分の思いが言葉ではなく、姿勢として届いた結果であれば、彼に向き合った意味は多少なりともあったのではないか」と振り返った。 最終更新:2025年01月28日20時50分
Read more
「穴があいて次の瞬間…」 道路陥没でトラック転落、男性運転手の容体は 夜を徹した救助活動“ワイヤー切れる”トラブルも【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
TBS NEWS DIG Powered by JNN 埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故。深さおよそ10メートルの穴の中に運転手の男性がとり残され、救助作業が夜を徹して続けられました。 喜入友浩キャスター 「午後10時を過ぎました。道路が陥没してから、すでに12時間以上が経過しています。現在もクレーン車3台、そして、はしご車1台による懸命な救出活動が続いています。現場はクレーン車のエンジン音、そして、指示を送る隊員の声が響いています」 近隣住民 「こんなでかい穴あいちゃうなんて。しかも道の真ん中だったんで、びっくり」 近隣の飲食店に勤務 「今回トラックだったかもしれないけど、本当は自分だった場合もある。おっかない」 現場は、埼玉県八潮市の住宅街近くにある県道の交差点。午前10時前、道路の陥没が見つかりました。穴の大きさは、直径およそ5メートル、深さは10メートルほど。そばにある消防車の大きさと、それほど変わらないように見えます。 記者 「中にトラックが落ちているのが確認できます」 穴の中にトラックが転落し、運転手の男性が取り残されました。転落した瞬間を見た人は… トラック転落を目撃した人 「穴があいていて、次の瞬間、トラックが落ちちゃった感じ。最初落ちた時には、地上からトラックが見えなくなっていた。そこから怖くて近寄れなかった」 消防によりますと、男性を救助するため、大型のクレーン2台を投入し、トラックを引き上げることに。ただ、穴から噴き出す水や土砂がトラックの運転席にかかっているといい、救助作業は難航。 喜入友浩キャスター 「大きな音がしました。何かはずれたのでしょうか」 午後8時半ごろには、トラックを引き上げるために取り付けたワイヤーが切れるトラブルがありました。 消防によりますと、男性は午後4時の時点では受け答えはあったということですが、現在の容体はわかっていません。 埼玉県は、この道路の陥没で下水道管が塞がった可能性があるとして12の市と町の120万人以上を対象に下水道の使用を控えるよう呼びかけています。 陥没はなぜ起きたのか… 県によりますと、地下にある下水道管が何らかの原因で破損。その破損箇所に土砂が流入したことによって地下に空洞ができた可能性があるといいます。 行政の水道事業に詳しい専門家は… グローバルウォータ・ジャパン 吉村和就代表 「(下水道管は)つぎ足すところにパッキンやモルタルが入っているが、年月がかかるとずれてきたり、地震の影響、道路上の交通量が多いことで破損して漏れる。土砂がそこを通ると、下水道の配管はコンベアと同じなので、どんどん(土砂を)運び出す」…
Read more
森永卓郎氏が死去 経済アナリスト – 日本経済新聞
記事を印刷する メールで送る リンクをコピーする note X(旧Twitter) Facebook はてなブックマーク LinkedIn Bluesky 森永 卓郎氏(もりなが・たくろう=経済アナリスト)1月28日、原発不明がんのため死去、67歳。家族葬を行う。 東京大卒業後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング客員研究員などを経て、独協大教授に。限られた収入での幸せな生活を指南する2003年の著書「年収300万円時代を生き抜く経済学」などをヒットさせ、テレビやラジオでもコメンテーターとして活躍した。 23年11月にがんの告知を受け、闘病しながら発信を続けていた。〔共同〕 記事を印刷する メールで送る リンクをコピーする note X(旧Twitter) Facebook はてなブックマーク LinkedIn Bluesky あなたに合った電子版の使い方をご紹介 フォローする 有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。 初割で無料体験するログイン 記事を保存する 有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 初割で無料体験するログイン Think! の投稿を読む…
Read more