【都道府県対抗男子駅伝】個人成績一覧 4区は福岡・森本守勇が区間賞 区間記録にあと3秒 – 陸上 : 日刊スポーツ

<陸上:第30回全国都道府県対抗男子駅伝(天皇杯)>◇19日◇広島市平和記念公園前発着(7区間=48キロ)◇47チーム 出場47チーム、全7区間の個人成績は以下の通り。(タイムは速報値) ◆1区=7・0キロ(平和記念公園前~広電井口駅東) ※区間記録 24年=川原琉人(長崎)19分31秒 順位選手チームタイム 1浜口大和長野19分33秒 2近江亮宮城19分36秒 3増子陽太福島19分47秒 4新妻遼己兵庫19分54秒 5田村幸太大阪19分54秒 6高石樹高知19分54秒 7井上朋哉京都19分55秒 8森松彩夢岩手19分58秒 9椙山一颯熊本20分01秒 10今村仁佐賀20分03秒 11本宮優心広島20分03秒 12飯田ケビン宮崎20分05秒 13五十嵐新太茨城20分05秒 14工藤優唯青森20分08秒 15櫨元優馬鹿児島20分15秒 16辻誉福岡20分16秒 17馬場柚埼玉20分19秒 18杉本憲亮三重20分20秒 19阿部宥人千葉20分22秒 20山田晃央東京20分25秒 21吉田星北海道20分35秒 22牟田颯太長崎20分37秒 23細川士禾岐阜20分38秒 24梅木新太愛媛20分39秒 25上田悠晴山口20分40秒…

Read more

現役引退を発表した柿谷曜一朗の妻・丸高愛実、感謝の気持ちを自身のSNSでコメント「今後とも見守って頂けたら」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

丸高愛実のインスタグラム(@marutakamanami)より サッカー元日本代表FW柿谷曜一朗の妻で、今年8月に第3子を出産したタレント・丸高愛実が19日までに自身のSNSを更新。夫の現役引退についてコメントした。 【写真】日本代表時代の柿谷 インスタグラムで「夫がサッカー選手としての現役引退を発表しました!私にまでたくさんのメッセージをありがとうございます!少し不器用で無愛想にうつることもある夫ですが、とても繊細でとにかく優しく愛情たっぷりな人です!素敵(すてき)な景色を沢山(たくさん)みせてくれて、ありがとうございました!セカンドキャリアも楽しめますように!今後とも見守って頂けたら嬉(うれ)しいです」とつづったのち、ウエディングフォトをアップ。 この投稿には「柿谷選手、お疲れ様でした!これからの生活も家族5人で楽しんでくださいね!これからも応援してます!」「見守る見守る!見守りますよ!!本当にお疲れ様でした!いつまでも大好きなご家族、これからも写真拝見させてくださいね!」「お疲れ様でした!!丸高ちゃんも柿谷選手を支えながらの子育てお疲れ様でした!!これからも家族仲良くね!」「柿谷選手お疲れ様でした!丸高さんと結婚して旦那様パパさんとしての素敵な姿をたくさん見れて嬉しかったです!!これからも仲良くお幸せに!」などの声が寄せられている。 報知新聞社 スポーツ報知 ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

紀藤正樹弁護士 フジ顧問弁護士の菊間千乃氏に「このコメントはすべきではないと思います」(東スポWEB) – Yahoo!ニュース

紀藤正樹氏 弁護士の紀藤正樹氏が19日までに10(旧ツイッター)を更新。脚本家の三谷幸喜氏と元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏のやり取りに言及した。 三谷氏と菊間氏は18日放送の「情報7days ニュースキャスター」(TBS系)に出演。中居正広をめぐる女性トラブルに関して、フジテレビ・港浩一社長が開いた17日の記者会見についてコメントしていた。 三谷氏が「フジテレビの顧問弁護士なの?」と質問すると、「そうです」と認めた菊間氏。三谷氏が「よく来ましたね、今日」と問いかけると、「はい…」と苦笑いを浮かべ「今回の件は私は特にご相談は受けてないんですけど」と説明した。 このやり取りを受けて紀藤氏は「相談を受けていないという事実も守秘の対象になると思われますのでこのコメントはすべきではないと思います」と、顧問弁護士の立場では相談の有無も言ってはいけないのではと指摘した。 また、紀藤氏は別の投稿で「フジテレビの報道には長年取材等を通じてお世話になってきただけにとても残念な感があります。オウム事件の際のTBSの不祥事からの再生の道のりを考えてもフジテレビは抜本的に生まれ変わる必要があります」と改革の必要性を説いた。 東スポWEB 東スポWEB

Read more

【都道府県対抗男子駅伝】青学大・原晋監督「ここ30年で見てもスーパースター」全中王者を絶賛 – 陸上 : 日刊スポーツ

青学大・原晋監督(2025年1月2日撮影) <陸上:第30回全国都道府県対抗男子駅伝(天皇杯)>◇19日◇広島市平和記念公園前発着(7区間=48キロ)◇47チーム 箱根駅伝総合優勝8度の青山学院大・原晋監督(57)が地元・広島のRCCラジオで解説に登場し、神奈川2区(3・0キロ)の稲垣翔馴(かいん)に太鼓判を押した。 稲垣は3000メートル日本人中学記録(8分7秒29)保持者。昨夏の全日本中学校大会も制している。原監督はウオーミングアップなどで走りを確認したといい「ここ30年で見てもスーパースター」と絶賛。さらに「久しぶりに見ました。素晴らしいランナー」と高く評価した。 近年の大学駅伝界をけん引する名将は「1区以外はスタートポジションが違う。自分の力が120%出せるか、半分しか出せないかが強さのバロメーター」とにらんだ。 【ライブ速報はこちら】――長野4連覇なるか、埼玉のリベンジは>>

Read more

サブウェイ/荻窪ファミリーマート店が移転「荻窪駅南口店」1/22オープン

流通ニュース 店舗 サブウェイ/荻窪ファミリーマート店が移転「荻窪駅南口店」1/22オープン 2025年01月16日 15:15 / 店舗 関連キーワード サブウェイ ファストフード ワタミ 新店舗オープン 東京都 移転 WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENTは1月22日、「サブウェイ 荻窪駅南口店」(東京都杉並区)をオープンする。 <店舗イメージ> JR・東京メトロ「荻窪駅」北口で営業している「荻窪ファミリーマート店」が移転し、荻窪駅南口から徒歩約2分の場所に移動する。 駅周辺は、荻窪南口仲通り商店街をはじめ買物施設や飲食店が充実しており、少し離れた住宅街には一人暮らしから子育てファミリーまで幅広い世代が住む。平日・休日問わず、さまざまな顧客の来店を見込んでいるという。 なお、サブウェイは1月現在、既存店の売上が51カ月連続で増加を続けている。1月22日の新店オープンにより、全国の出店数は190店舗となる予定だ。 ■荻窪駅南口店 オープン:2025年1月22日 所在地:東京都杉並区荻窪5-21-15 Rプラスビル1階 営業時間:9時~21時 面積:56.1m2(16.97坪) 客席:11席…

Read more

【放送中】全国男子駅伝 福島が逆転トップで4区へ 熊本2位浮上 | NHK

レースは3区を終えて福島が長野を抜いてトップに立っています。2位は7秒差で熊本、3位は大阪です。長野は7位まで順位が下がりました。4区は5キロのコースで高校生が走ります。 ▽1福島 52:21▽2熊本 52:28▽3大阪 52:35▽4佐賀 52:36 ▽5青森 52:38 福島の谷中晴選手がトップの長野を逆転し、引き離しています。2位グループには長野のほか熊本、埼玉、青森、大阪で競り合っています。 レースは2区を終えて長野がトップをキープしています。2位は3秒差で福島、3位に宮城、4位は兵庫です。3区は8.5キロのコースで、レース序盤の勝負どころです。 1区を終えて、4連覇をねらう長野がトップに立っています。3秒差で2位に宮城、3位は福島です。2区は3キロ区間で、中学生が走ります。 レースは1区の中間点となる3.5キロをすぎ、兵庫、福島、長野などが集団で先頭を走っています。 全国男子駅伝は、午後0時半に広島市の平和公園前からスタートしました。中学生から社会人までの7人のランナーが48キロのコースでたすきをつなぎます。 ▽天候:晴れ ▽気温:8.8度 ▽湿度:56% ▽風向:北西 ▽風速0.7m/S 広島市の平和公園前をスタートとフィニッシュに中学生から社会人までのランナーが7区間48キロのコースでたすきをつなぐレース。コースを紹介します。 ▽1区(7km)高校生. 第5回大会から、平和公園からのスタートとなった。平和大通りから宮島街道に入る平たんなコース。毎年、全国高校駅伝で「花の1区」を走ったランナーたちを中心に、全国トップクラスの争いが繰り広げられる。◆区間最高記録:19分31秒◆川原琉人【長崎】29回(2024年) ▽2区(3km)中学生. 宮島街道を西に向かうフラットなコース。レース序盤でペースをつかむために大切な区間。ことしも中学生ランナーの熱い走りに期待。 ◆区間最高記録:8分14秒◆ 石田洸介【福岡】23回(2018年)▽3区(8.5km)大学・社会人. 宮島街道を西に向かい、宮島口に至るコース。5キロ過ぎからアップダウンがあり、レース序盤の勝負どころ。順位が大きく変動する区間である。 ◆区間最高記録:23分22秒◆ 葛西潤【大阪】29回(2024年)▽4区(5km)高校生. 宮島口からさらに西に向かい、1.7km付近で折り返すフラットなコース。高校生区間の中では最も短いこの区間では、スピード勝負となる。 ◆区間最高記録:14分02秒◆ 山口竣平【長野】28回(2023年)▽5区(8.5km)高校生. レースの大きな山場となる、高校生区間としては最も長い区間。たすきを受けてすぐにアップダウンがある。 ◆区間最高記録:23分52秒◆ 吉岡大翔【長野】28回(2023年)▽6区(3km)中学生….

Read more

中居さん問題のフジテレビ会見、識者はどう見た?「一歩目から誤り」

有料記事 聞き手・田渕紫織 藤田結子さんのコメント 記者会見に臨む港浩一社長(左から2人目)らフジテレビ幹部=2025年1月17日午後3時1分、東京・台場のフジテレビ、滝沢文那撮影 タレントの中居正広さん(52)が女性との間でトラブルになり、週刊文春などでフジテレビ幹部社員の関与が報じられている問題で、フジテレビの港浩一社長は17日、会見を開いた。弁護士を中心とした調査委員会を新たに設けることを発表したが、記者の質問には「調査委に委ねる」などとして回答を避ける場面が目立った。専門家たちは、会見をどう見たのか。 【社長会見の内容はこちら】フジテレビが中居さん問題で会見 記者との一問一答 広報コンサルタント石川慶子さん 週刊誌報道を受けて最初にフジテレビが出したコメントは、社員の「関与はない」と言い切っていたが、その根拠を示しておらず、説明責任を果たしていなかった。今回の会見でも大半の質問に明確な回答をしておらず、かえって疑惑を深める内容で、何を目的とした会見なのか分からなかった。 現在の社会的な関心は社員の… この記事は有料記事です。残り762文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする 【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら この記事を書いた人 田渕紫織 東京社会部|災害担当 フォロー 専門・関心分野 災害復興、子ども 注目コメント試し読み 藤田結子 (社会学者) 2025年1月18日11時3分 投稿 【視点】 このフジテレビの問題は芸能ゴシップではなく、日本社会における人権と企業、メディアに関わる問題です。他のテレビ局や新聞は、芸能ゴシップに矮小化せず、きちんと継続的に報道するべきです。 また識者が指摘するように、放送免許を与えられているテレビ …続きを読む #中居さん問題

Read more

黒田朝日&然が兄弟で出走「普段は戦うことがないので楽しみなレース」青山学院大のチームメートと対決|日テレNEWS NNN

2025年1月19日 7:30 兄の黒田朝日選手(左)、弟の黒田然選手(右) ◇第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(19日、平和記念公園前発着:全7区間48km) 箱根駅伝2連覇を飾った青山学院大学からは、5区区間新の若林宏樹選手(4年)、3区の鶴川正也選手(4年)、主将で9区を走った田中悠登選手(4年)ら7人が区間エントリーに登録。 岡山からは、黒田兄弟が出走予定。2区で区間新を記録した兄の黒田朝日選手(3年)が7区、そして箱根駅伝では、選手変更で外れた弟の黒田然(1年)選手が3区で登録されています。 7区では、4選手が走る青山学院大。兄の朝日選手は「普段は戦うことがないので楽しみなレース。展開次第ですが、臨機応変に対応したい」と話しました。3区では、3選手が出走予定。この区間は塩尻和也選手(富士通)、吉居大和選手(トヨタ自動車)の実業団のトップランナーも登録されている区間。弟の然選手は「本当に格上の選手ばかりの区間。自分の力を最大限発揮できるように頑張ります。ついていけるところまでついて行きたい」とコメントしています【青山学院大の出走リスト】宮城:白石光星(7区)福井:田中悠登(7区)岐阜:安島莉玖(7区)和歌山:若林宏樹(3区)岡山:黒田然(3区)黒田朝日(7区) 熊本:鶴川正也(3区) 最終更新日:2025年1月19日 7:30 全国男子駅伝 都道府県駅伝 青山学院大学 黒田朝日 黒田然

Read more

神奈川男子代表、7年ぶり入賞へ 橋本「一つでも順位を上げる」 都道府県対抗男子駅伝 | カナロコ by 神奈川新聞

7年ぶりの入賞を誓った男子の神奈川=広島市内 第30回全国都道府県対抗男子駅伝は19日、広島市の平和記念公園発着コース(7区間、48キロ)で午後0時半にスタートする。18日に同市内で開会式が行われ、神奈川の選手らは2018年以来2度目の入賞へ士気を高めた。 23位の昨年から今年は入賞へ、下克上を誓った男子の神奈川=広島市内 直近2大会は28位、23位と苦しんでいる。選手らは昨季日本一に輝いたプロ野球横浜DeNAにあやかろうとユニホーム姿で登場。1区出走が決まった向田(三浦学苑高)は「優勝圏内でたすきを渡す」と決意を固めた。2区は3000メートルの中学記録保持者、稲垣(KERT、西中原中)が待ち受ける。 3区の並木(SUBARU)は東農大時代から伊勢路、箱根路で経験を積んできた。折り返しの4区には金山(湘南工大付)を据え、8・5キロの5区は服部(藤沢翔陵高)、6区は米川(平間中)を配置。2年連続で最終7区を走る主将の橋本(プレス工業)は「中高生の勢いを止めるわけにはいかない。一つでも順位を上げて帰ってくる」と自身8度目の安芸路へ意気込んだ。(内田修平、写真も) PR PR PR

Read more

フジ元アナで顧問弁護士菊間千乃氏に三谷幸喜氏「よく来ましたね今日」TBS番組で中居騒動特集 – 芸能 : 日刊スポーツ

菊間千乃氏(2021年撮影) 元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏が18日、TBS系「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)に出演。中居正広(52)をめぐる女性トラブルについて、フジテレビ社員の関与疑惑が一部で報じられたことなどについて、同局港浩一社長らが会見した件について解説するなどした。 同番組ではこの日、冒頭でこの件を特集。菊間氏がこのトラブルの経緯やフジ側の対応などについて弁護士の立場から解説した後、総合司会の脚本家三谷幸喜氏が唐突に「菊間さんはフジテレビの顧問弁護士なの?」と質問した。 菊間氏は「そうです、はい」と答えた。三谷氏が「よく来ましたね、今日」とさらに突っ込むと、菊間氏は笑顔で「はい」と応じた後、「今回の件は、私は特にまったく相談は受けてないんですけど」と話した。 中居をめぐっては、23年6月、女性との間にトラブルが発生し、約9000万円の解決金を支払って示談したと一部週刊誌などが報じていた。中居は9日、「お詫び」と題した文書で「トラブルがあったことは事実です」と認め「双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です」と伝えた。そして「このトラブルにおいて、一部報道にあるような手を上げる等の暴力は一切ございません。なお、示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」などとつづっている。 港社長らは今月17日に会見し「多大なご心配、ご迷惑をおかけし、説明ができていなかったことをおわびします」などと謝罪。第三者の弁護士を中心とする調査委員会の立ち上げを明言するなどした。

Read more