
「地元の意地」男子駅伝で広島4位…菊地選手区間賞、世羅高も好記録
19日に広島県内で開かれた第30回全国都道府県対抗男子駅伝(日本陸上競技連盟主催)で、県代表は総合4位に食い込み、昨年の14位から大きく躍進した。「8位以内の入賞はマスト。地元開催の意地を見せる」と臨み、有言実行となった。 区間賞を獲得し、チームの4位入賞に貢献した広島アンカーの菊地駿弥選手(19日、広島市中区で)=東直哉撮影 「社会人におんぶに抱っこだった中高生の恩返しの力走でしたね」。県代表の岩本真弥監督は中高生の活躍をたたえた。 県代表はこれまで「中高生が課題」と言われてきたが、4区の向津翼選手(世羅高3年)、5区の土間 董哉(なおや) 選手(同2年)は、いずれも区間7位の好記録で上位との差を埋めた。 平和記念公園前(広島市)をスタートする1区の選手たち=東直哉撮影 アンカーの菊地駿弥選手(中国電力)は、高橋悠樹選手(東広島市立松賀中)から9位でたすきを受けた。「スタート前はがちがちに緊張していた中高生の見事な走りに勇気をもらった」と5人を抜き、区間1位の36分58秒で走り抜けた。 向津選手は「中高生でいい流れが作れて良かった」と振り年の箱根駅伝に出場した立教大に進学予定で「この経験を生かし、箱根路で区間賞を取れるような選手になりたい」と笑顔を見せた。 「スペシャル」食べに来て/戻ってくれてうれしかった…柿谷選手引退、徳島で感謝の声
Read more
誹謗中傷で「別人のようになってしまった」 死亡した竹内元県議と親交のあった県議ら悼む
兵庫県議会が行われる兵庫県公館と県旗=神戸市中央区(南雲都撮影) 兵庫県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員として斎藤元彦知事の疑惑を追及してきた元県議、竹内英明氏(50)の死去が報道された19日、親交のあった人たちは早すぎる死を悼んだ。交流サイト(SNS)上で誹謗中傷を受けて苦しんでいたという竹内氏。「別人のようになってしまった」「精神的に追い込まれていた」。親しい県議や県職員はそう口をそろえた。 竹内氏が所属していた県議会会派「ひょうご県民連合」の同僚だった県議は「青臭いくらいの正義感の持ち主で、民主主義を貫く政治家だった」と振り返る。それが昨年11月、知事選のさなかに竹内氏への誹謗(ひぼう)中傷が激しくなるにつれて憔悴し、「別人のような表情や言動になってしまった」。「ここまで追い込まれるとは」と心配し、知事選投開票翌日の11月18日に竹内氏が県議を辞めた後は「こちらから連絡を取るよう心掛けた」という。 最後に連絡を取ったのは今年1月16日。「『最後まで戦えず情けない』『議会に対しても百条委のメンバーに対しても県民に対しても申し訳ない』と後悔と謝罪の言葉を繰り返していた」 竹内氏は議員だった頃、フェイスブックやインスタグラムなどのSNSを積極的に活用。自身のブログも開設し、政治家としての自身の日常や考え方などを分かりやすく伝えていたが、昨年10月下旬で投稿はストップ。議員辞職前後にアカウントも閉鎖した。 「ネット上の誹謗中傷は目にするとダメージが大きいので『見ないように』と忠告していた」。しかし、自身に関するネット上の情報は知人などからも多数送付されていたといい、「特に、信頼していた人から誤ったネット情報が送りつけられて『これは本当の話か?』と責められると、『自分は政治家として何をしてきたのか』という気持ちにさいなまれていたようだ」という。 同会派幹部の県議は「昨年12月下旬に電話で話した際、精神的に追い込まれているように感じた」と話し、「残念でならない」と竹内氏の死を悼んだ。 竹内氏と親交の深かった県職員は「名誉の回復にはならないからこそ、死を選んでほしくなかった。議員辞職したことで結果的に一人になってしまい、自分自身を追い込んでしまったのではないか」と肩を落とした。 元兵庫県議の竹内英明氏自宅で死亡 斎藤知事文書の百条委元委員 SNSで中傷 兵庫県知事選中に誹謗中傷受け辞職した竹内元議員、他に百条委委員数人が被害受け告訴も 立花孝志氏「逮捕が怖くて命絶った」と投稿も兵庫県警は完全否定 竹内元兵庫県議の死亡
Read more
共通テスト2日目・数学のまとめ/ネタ枠の二次関数・今年は噴水デート #専門家のまとめ(石渡嶺司) – エキスパート – Yahoo!ニュース
石渡嶺司大学ジャーナリスト (写真:イメージマート) 1月19日に大学入学共通テストの2日目が全国で実施されました。 2日目は数学、理科、情報の3教科です。 数学のうち、数学ⅠAの第二問(二次関数)では、公園デート中の噴水を放物線としてみなす問題が出題され話題になっています。 ココがポイント 公園の噴水を眺めながら「大きな噴水の高さは何メートルだろう」と疑問に思い、噴水の水の曲線を放物線とみなすシチュエーション 出典:高校生新聞オンライン 2025/1/19(日) 「数学II、数学B、数学C」について東進は「やや易化」、データネットと代々木ゼミナールが「昨年並み」 出典:リセマム 2025/1/19(日) (数学ⅡBCの)第5問は、収穫されるレモンの重さについて統計的に考える問題。仮説検定の手順は問題文に示されてあり、 出典:産経新聞 2025/1/19(日) 2025年度共通テスト「数学ⅠA」河合塾分析 「第4問で大差ついた可能性」 出典:産経新聞 2025/1/19(日) エキスパートの補足・見解 数学ⅠAの第二問(二次関数)は共通テスト前のセンター試験では問題文が1枚に収まっていました。 それが共通テスト初年度の2021年は徒競走の様子のイラストからピッチとストライドについて計算する内容に。問題文の分量は4枚となりました。 2023年はバスケットボールのシュートが出題されるなど、受験生を微妙に揺さぶるに十分と言えます。 今年は公園デート中の噴水を放物線としてみなす問題が出題され、もはや、ネタ枠になったと言ってもいいでしょう。 他の科目にも共通して言えますが共通テストは日常生活のシチュエーションからその教科・単元の知識を問う形式が増えています。 しかも、若干(あるいは相当)無理やり感があるため、試験時間中につい余計なことを考えてしまう受験生もいるでしょう。 こうしたワナに惑わされず回答していくことが求められます。 石渡嶺司 大学ジャーナリスト 1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2025年6月に『採用のバカヤロー!』を刊行予定。…
Read more
トランプ氏、「米国の衰退」終わると宣言-就任式前夜に首都で演説
トランプ次期米大統領は2期目就任式前日の19日夜、「明日正午、4年間にわたる米国の衰退に幕が引かれ、米国の強さと繁栄、尊厳と誇りの新たな1日が始まる」と宣言した。 トランプ氏は首都ワシントン中心部のキャピタル・ワン・アリーナでの集会で、「われわれはワシントンの失敗し腐敗した既成政治勢力の支配を完全に終わらせるのだ」と語った。 米大統領就任式前夜に開いたキャピタル・ワン・アリーナでの集会で演説するトランプ氏(1月19日) 4年前に議会議事堂襲撃事件などで四面楚歌(そか)の状態でホワイトハウスを去ったトランプ氏にとって、今回のイベントはウイニングランのような意味合いを持つ。 イベントではミュージシャンのキッド・ロック、俳優のジョン・ボイト、総合格闘技団体アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ(UFC)の最高経営責任者(CEO)、ダナ・ホワイトの各氏がパフォーマンスやスピーチを行った。イーロン・マスク氏はトランプ氏と共にステージに上がった。 マスク氏は「今後重要になるのは実際に大きな改革を行うことだ」と発言。「われわれにこうした改革を提起させていただきたい。そうすれば米国が今後100年、いや数世紀、永遠に強くなるための基盤を築くことができる」と語った。 就任式前日に次期大統領がこのような大規模イベントを開催するのは異例だ。しかしトランプ氏は以前から派手なイベントを好み、集会を利用してメディアの注目を集め、支持者を活気づけてきた。 TikTok 中国系動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」はこの日、トランプ氏がTikTok禁止法の施行を延期する意向を表明したことを受けサービスを再開したが、トランプ氏は集会でこの決定を称賛。「本日をもってTikTokは復活する!」と述べた。 しかしトランプ氏は以前に公約した「合弁会社」について、TikTok親会社の字節跳動(バイトダンス)と米国のパートナー企業による合弁ではなく、米企業と米国政府の共同所有になる可能性を示唆した。トランプ氏の政権移行チームにこの件に関する説明を求めたがすぐに返答はなかった。 トランプ氏は「承認すると言ったが、TikTokの50%は米国の所有にしようではないか」とし、「私は米国を代表して承認する。すなわち彼らは米国というパートナーを持つだろう。そして多くの入札者が現れるだろう」と語った。 同氏はさらに、政府が資金を出すわけではないため、納税者にとってリスクとはならないと述べた。 キャピタル・ワン・アリーナの集会で旗を掲げる人(1月19日) 「巨額投資」 トランプ氏は、アップルのティム・クックCEOと19日に話し合ったことを明らかにした。トランプ氏は、TikTokが話題になったかどうかについては触れなかったが、クック氏が「われわれの選挙での大勝利を理由に米国で巨額の投資を行う」ことを約束したと語った。アップルの担当者にコメントを求めたが、現時点で返答はない。 トランプ氏は就任初日に多数の大統領令に署名するとあらためて述べ、「世界がこれまでに目にしたこともない、かつてなく積極的かつ抜本的な国境回復の取り組み」を示すとした。 そして「われわれは歴代米国大統領で最高の就任初日、最も偉大な1週間、そして最も非凡な最初の100日間にするつもりだ」と語った。 トランプ氏は「誰もが喜んでいる。長い時間がかかった」と述べ、「われわれの大義に賛同する何百万の勤勉な市民やあなた方がいなければ、このようなことは実現できなかった」とキャピタル・ワン・アリーナに集まった聴衆に呼びかけた。 トランプ氏は20日もキャピタル・ワン・アリーナを訪れる予定。就任式が行われる20日は首都ワシントンで厳しい寒さと降雪が予想されているため、宣誓式および就任演説は米議会議事堂内で行われ、就任パレードの場所も同アリーナに変更された。 関連記事トランプ氏の米大統領就任式は屋内で開催へ、ワシントンに厳しい寒さ TikTok、サービス再開-トランプ氏による禁止法施行の延期表明直後 原題:Trump Tells Inauguration Eve Rally ‘American Decline’ to End…
Read more
三笘薫、1年5か月振りの1ゴール1アシスト!敵地で3―1マンU粉砕の主役!!|au Webポータル
◆イングランド・プレミアリーグ 第22節 マンチェスターU1―3ブライトン(19日、マンチェスター・オールドトラフォード) 日本代表MF三笘薫(27)が所属するブライトンはアウェーでマンチェスターUと対戦。前戦のイプスウィッチ戦で先制点を奪い、元日本代表FW岡崎慎司の日本人選手最多となるプレミアリーグ通算14ゴールと並んだ三笘は、この試合も4ー2ー3ー1の1・5列目の左サイドで先発。2023年8月19日に行われたウルバーハンプトン戦以来となる1ゴール1アシストを記録し、3ー1勝利の主役となると、この試合のゴールでプレミアリーグでの通算ゴールを「15」に伸ばして、日本人選手の単独歴代1位となった。 試合開始直後の前半5分から三笘がフルスロットルで縦に抜けた。ボランチ・バルバからのロングボールにトップスピードで飛びつき、そのままマンチェスターUのウイングバック、マズラウィを引きちぎって相手のペナルティーエリア(PA)内に侵入した。前に出たGKオナナを嘲笑うように横パスを出すと、ミンテが楽々と決めた。 自分でシュートも考えたというが、試合後、三笘は「完全にフリーだったんで。こっちの方が確率は高いと思いました」と話して、アシストしたシーンを振り返った。その言葉の通り、20歳ガンビア代表FWの仕事は至近距離からガラ空きとなったゴールに右足で押し込むだけ。ブライトンが前節のイプスウィッチ戦に続き、アウェーで先制点を奪った。 三笘のゴールは”このごっちゃんアシスト”のお返しとばかりに、ミンテが右サイドからのクロスでお膳立てした。 マンチェスターUが前半23分に主将フェルナンデスのPKで追いつき、1―1で始まった後半15分。ミンテが右サイドから放ったクロスにファーサイドに飛び込んだ三笘が、今度は並行して走り、食いついてきたマズラウィと競り合いながら右足を合わせてゴール。同8分にペドロが決めたゴールがVARで取り消された後だけに、強烈な勝ち越し点となった。 勝利への執念がにじみ出たようなゴールだった。しかし三笘は「クロスが9割くらいのゴールでした」と話して、まずミンテのアシストボールを褒めた。そして「今シーズンあそこに何度も入ってきてなかなか決められなかったんで。一つ形になって良かったと思いますし、ここのところずっと言われていたんで、入り続けるのは大事かなと思います」と続けて、今後のゴール量産を予感させた。 さらに守備でも貢献した。後半31分にラターがマンチェスターUのGKオナナがクロスをキャッチミスしたこぼれ球にゴール前で飛びつき、3点目が追加されたが、それでも三笘は「1点もやらない」という気迫がこもった守備を見せた。 出足の早さで相手の攻撃を寸断した守りに関しては、「やられたというシーンはあまりなかったんで、そこは良かったと思います」と話して、及第点を与えた。 これでプレミアリーグの通算ゴールが「15」となり、それまで日本人歴代1位の岡崎を抜いて単独トップとなった。 しかし三笘は「前回も言いましたけど、いずれ越えないといけないですし、もっともっと取らないといけないと思う。そこ(記録)に固執するというか、もっとチームの勝利に貢献するプレーをしないと、試合に出られない。まず試合に出るというところでそれ(数字)がついてくるだけかなと思う」と話して、あくまで謙虚な姿勢を崩さず、このゴールも通過点という意識を強調した。 三笘が2試合連続でゴールを決めて、ブライトンが2連勝。8戦未勝利の長いトンネルを抜けると、三笘が爆発した。 「怪我人が戻ってきて、シーズンの最初のようなパフォーマンスができれば、どんな相手でも勝てると思う。今日のインテンシティだったり、勝ちたいというメンタルを出せれば、もっともっと上には行けると思います」と三笘。今季後半戦に向けてポジティブな言葉を残し、世界的に有名なマンチェスターUホームのオールド・トラフォードを後にした。
Read more
反トランプで数千人がワシントンでデモ 大統領就任式控え | ロイター
[ワシントン 18日 ロイター] – ワシントンで18日、女性の権利、人種、その他の憲法上の権利を主張する数千人がトランプ氏の大統領就任に抗議するデモを行った。2017年の初就任時の抗議の象徴だったピンクの帽子を着用する人も多く、「ピープルズ・マーチ」としてホワイトハウスからリンカーン記念館まで行進した。 女性権利運動の分裂やハリス氏敗北後の士気低下もあり、規模は2017年より小さかった。主催者は5万人の参加を見込んだが、警察は約2万5千人と予測。全米で300以上の関連デモが計画された。 抗議では移民や気候変動、ガザ紛争などさまざまな問題が訴えられた。赤い「MAGA」帽子を着用した抗議者が警察に連行される場面もあったが、大部分は平和的に進行した。 権利擁護団体「リプロダクティブ・フリーダム・フォー・オール」のCEO、ミニ・ティマラジュ氏は参加者の姿勢を称賛。一方、共和党主導の議会や保守派の最高裁判所にどのように対抗するかは不透明だという声もあった。 抗議活動は今後も続く予定。市民権運動の活動家らは、トランプ政権下でも抗議と活動を続けると述べている。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」 , opens new tab Gabriella Borter is a reporter on the U.S. National Affairs team, covering cultural and political issues…
Read more
【速報】斎藤知事が取材に応じる 知事の疑惑調査する百条委員会で厳しく追及していた元県議の自死とみられる死去受け(関西テレビ) – Yahoo!ニュース
兵庫県の斎藤知事に関わる疑惑を調査してきた元県議会議員の竹内英明さん(50)が死亡していたことが関係者への取材でわかりました。 自殺とみられています。 これについて斎藤知事が20日午前10時すぎから取材に応じています。 竹内さんは、斎藤知事に関する疑惑を調査する百条委員会の委員を務め、厳しく追及する姿勢を見せていました。 その後、2024年11月に実施された知事選でネット上で激しい中傷を受けたと周囲に相談し、議員を辞職していました。 NPOでは生きづらさを抱えた人のための相談窓口をもうけています。 #いのちSOS(0120-061-338) 24時間365日 関西テレビ 関西テレビ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
「騎乗位してました?」「腹上死」NHK大河「べらぼう」3話でも話題のシーン「攻めてる」(日刊スポーツ)|dメニューニュース
横浜流星(28)主演のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(日曜午後8時)第3話が19日、放送され、吉原遊郭の女郎が着物の肩をはだけ、身体を上下に揺らしてあえぐ場面が放送され、SNSで話題となった。 (※以下、ネタバレがあります) 横浜演じる、江戸のメディア王”として後に名をはせる、蔦重こと蔦屋重三郎の人生を描くドラマ。第3話では、蔦重が吉原に客を呼び戻すため、女郎を花に見立てたガイド本「一目千本」に着手した。 その後、蔦重が遊郭の一室で製本に励むシーンの直前、入り口で客が見送られる場面で、手前の部屋には、赤い着物の肩をはだけた女性が上下に体を揺らして息を荒くあえぐようにした様子が映し出された。 また、完成した「一目千本」では、椛島光の演じる花魁(おいらん)常磐木を、有毒植物「トリカブト」に例える項目も。高橋克実演じる蔦重の育ての親、駿河屋市右衛門が読み上げると、常磐木が、うめき声をあげて体の上で絶命した男を冷たい目で見据える場面となり、市右衛門は「食らうと死ぬ、ってか」とつぶやいた。。 SNSでは2つの場面について「これ騎乗位してたんやな」「今ボカしてたし胸は覆ってるけど、騎乗位してました?」「大河で腹上死見る日が来るとは」「騎乗位に腹上死と攻めてるよなぁ」などの反応があった。 第1話では、死体となった女郎役で現役セクシー女優の吉高寧々、藤かんな、与田りんが出演したことでも話題となった。また、オープニングのスタッフロールに日本人初のインティマシー・コーディネーターの浅田智穂氏の名前がクレジットされた。インティマシー・コーディネーター(IC)は、映画やドラマなどの映像作品で、性的なシーンやヌードシーンの撮影をサポートする専門職。俳優の心身の安全を守り、演者と演出側の意向を調整する役割を担っている。 同作は大河ドラマ第64作目で、脚本は13年連続テレビ小説「ごちそうさん」や17年大河ドラマ「おんな城主 直虎」などを手がけた森下佳子が担う。語りは、蔦重らを見守る吉原の九郎助稲荷(くろすけいなり)として綾瀬はるかが担当している。
Read more
TikTok、米でサービス再開 トランプ氏は禁止法施行の延期表明 | ロイター
[ワシントン 19日 ロイター] – 米国のトランプ次期大統領は19日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を事実上禁じる法律の適用を延期する大統領令を就任日である20日に出すと発表した。これを受け、同社は米国で停止していたサービスを再開した。 TikTokは、同社を規制する新法が19日に発効するのを前に18日夜から米国内でのサービスを停止していた。ユーザーへのメッセージで、「トランプ氏の努力の結果、TikTokは米国で復活した」と説明した。 トランプ氏は交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」に「法律の禁止事項が発効するまでの期間を延長し、国家安全保障を守るための取引ができるようにする」と投稿した。 TikTokの米事業を「合弁事業とし、米国が50%を出資することを望む」とも述べた。 18日の米NBCのインタビューでトランプ氏は、法律の適用を「90日間延期する可能性が高い」と述べていた。 もっと見る トランプ氏のTikTokに対する姿勢は1期目からの転換を意味する。2020年にトランプ氏は、米国での個人情報を中国政府と共有しているとの懸念からTikTok禁止を目指していた。最近では「TikTokには温かい感情を抱いている」と述べ、大統領選で若い有権者を獲得できたのはこのアプリのおかげだと評価している。 TikTokの米事業を巡っては、ロサンゼルス・ドジャースの元オーナー、フランク・マッコート氏などが興味を示しており、事業価値は500億ドルとも言われている。中国政府がイーロン・マスク氏に売却を持ち掛けたとの報道があるが、TikTokは否定している。 もっと見る またある関係者はロイターに、米人工知能(AI)スタートアップのパープレキシティAIが18日、バイトダンスにTikTok米事業との合併を提案したと語った。他のパートナーと新会社設立を目指す計画だという。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」 , opens new tab
Read more
ブライトン三笘薫、プレミア通算15得点、12アシストはともに日本選手最多に アシスト2位は – プレミアリーグ : 日刊スポーツ
マンチェスター・ユナイテッド戦に出場したブライトンのMF三笘薫(右)(AP) <プレミアリーグ:マンチェスターU1-3ブライトン>19日◇第22節◇オールド・トラフォード ブライトンのMF三笘薫(27)がアウェーのマンチェスター・ユナイテッド戦でフル出場し、1-1の後半15に今季5ゴール目を決めた。プレミアリーグ通算15得点とし、日本選手の最多記録を更新した。16日のイプスウィッチ戦で通算14点目を決め、レスターで活躍したFW岡崎慎司の記録に並んでいた。 三笘は前半5分の先制点もアシストし、リーグ通算12アシスト目。こちらは既に日本選手の最多記録で、2位はMF香川真司とMF稲本潤一の6アシストとなっている。 通算74試合は3位で、1位がDF吉田麻也の154試合、2位がFW岡崎慎司の114試合。 ◆プレミアリーグの日本選手通算得点ランキング 15得点 三笘 薫(74試合)12アシスト 14得点 岡崎慎司(114試合)4アシスト 6得点 南野拓実(40試合)0アシスト 6得点 香川真司(38試合)6アシスト 6得点 吉田麻也(154試合)2アシスト 4得点 稲本潤一(66試合)6アシスト 2得点 冨安健洋(65試合)3アシスト 1得点 遠藤 航(37試合)0アシスト 1得点 武藤嘉紀(25試合)0アシスト 1得点 中田英寿(21試合)2アシスト 1得点 菅原由勢(19試合)1アシスト ◆プレミアリーグの日本選手通算アシストランキング(2以上) 12アシスト 三笘 薫(74試合) 6アシスト 香川真司(38試合) 6アシスト 稲本潤一(66試合) 4アシスト 岡崎慎司(114試合) 3アシスト 冨安健洋(65試合) 2アシスト 吉田麻也(154試合) 2アシスト 中田英寿(21試合) 2アシスト 宮市 亮(17試合)
Read more