笠井信輔、中居正広女性トラブルで「何も悪いことしてないフジアナSNSに誹謗中傷」理解促す – 芸能 : 日刊スポーツ

笠井信輔アナウンサー(2022年6月撮影) フリーアナウンサー笠井信輔(61)が20日、TOKYO MX「おはリナ!」(月~金曜午前7時)に生出演し、一部週刊誌で報じられた中居正広(52)を巡る女性トラブルについて言及した。 社員の関与が報じられた、古巣フジテレビの後輩アナウンサーのSNSに誹謗(ひぼう)中傷が及んでいると明かし、現状を憂えた。 笠井は、同番組で月曜コメンテーターを務めており、元社員としてフジテレビの件について見解を求められた。 語る中で「一番、言いたいのは、フジテレビのアナウンサーは今回の件に関して、何も悪いことをしていないということなんですよ。にもかかわらず、後輩たちのSNSには、次々と誹謗(ひぼう)中傷の言葉や、色眼鏡で見られる、ということが起きてしまっていて」と声を大にした。 そして「本当に…そこは何とか、フジテレビのアナウンサーの後輩たちに、ここをしのいで欲しい」と、後輩たちにエールを送った。その上で「(視聴者をはじめ)皆さんには、うち(フジテレビ)のアナウンサーが、今回の件に関して悪さをしているわけではないんだ、ということを、しっかり認識していただきたい、分かっていただきたいと思います」と訴えた。 笠井は、フジテレビの現状について見解を求められ「とても、まぁ…私も見ていて厳しい心模様ではおります」と本音を漏らした。「今回のことに関しては、フジテレビは法を犯しているわけでもなく、誰かの不祥事に関し、事実確認を認めて、謝罪したわけでもない。情報は変わっていないけれども、状況は、どんどん悪化している」と続けた。 「中居さんは食事会に関して、フジテレビの社員は一切、関わっていませんと公表して、自分と被害女性と2人だけの問題と表明し、文春の報道もそれと同じような形になっていて、そこは実はあまり変わっていない」と概要に触れた上で「なのに、スポンサーがどんどん離れ、CMが差し替えになっているのは、社長会見が大きなきっかけになっているというのは、誰が見てもそう見るしかないわけで」と、17日に都内の同局で、港浩一社長(72)らが説明を行った会見に問題があったと強調した。 笠井は「フジテレビは、他社の不祥事に対しては、報道機関として取材をさせて欲しい、カメラを入れて生中継させて欲しいと、いつもお願いしているわけですよ。にもかかわらず、自分たちの会社の不祥事に対しては、ネットの雑誌の記者も入れません、と」と、仕切りに大きな問題があったと指摘。 「社長会見のスタイルなので、いつも通りテレビカメラも入れない。他局の記者は特別に入れてあげるけれども質問はしてはいけない…。テレビ局として報道機関として、これはどうなのか? というのを、スポンサーの方が非常に重く見たということ」と、スポンサー離れを招いたのも、報道機関として、あまりにお粗末だった会見が原因だと訴えた。 さらに「第三者(の弁護士を含む調査)委員会を設けますとコマを1歩、進めているにも関わらず、日弁連が求めるガイドラインに沿ったものではなく、第三者の弁護士を中心とした調査委員会にしますと。徹底的に解明するならば、なぜ日弁連が求めるガイドラインに従った第三者委員会にしないのかな?」と、フジテレビが考える調査委員会のあり方にも疑問を呈した。 そして「会見では『調査委員会が、これからあるので、何も言えません』と、ゼロ回答ばかりの社長会見であったこと…こういったことを総合すると、フジテレビは今、逃げようとしているとしか思えないと、スポンサーの皆さんが残念ながら判断されたんだろうなと」とも言及。言葉の端々から、元社員としての、じくじたる思いをにじませた。

Read more

「歴史的なスピードと強さで行動する」トランプ氏まもなく大統領就任…不法移民の強制送還開始などバイデン政権からの大転換に(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース

アメリカのトランプ次期大統領は、日本時間21日未明、大統領に就任します。 厳戒態勢が敷かれるアメリカ・ワシントンから、FNNワシントン支局・中西孝介記者が中継でお伝えします。 就任式は記録的な寒さの予想から、連邦議会議事堂内で40年ぶりに行われ、大通りで行われる予定だったパレードも室内のイベント会場に変更となりました。 現在の気温は-5度ですが、この後さらに気温が下がり、最低気温が-10度、体感温度は-13度と厳しい寒さとなる見通しです。 トランプ次期大統領: あすから歴史的なスピードと強さで行動し、直面しているあらゆる危機を解決する。 トランプ氏は19日、支持者を集めた大規模集会を開催し、実業家のイーロン・マスク氏もサプライズで登場する中で、公約の実現にスピード重視で取り組むと意気込みを強調しています。 トランプ氏は就任直後から100近くの大統領令を出すと宣言しています。 具体的には「史上最大」となる不法移民の強制送還の開始や、エネルギー政策の変更などとみられていて、バイデン政権からの大転換になります。 公約の実現を着実に進められるのか、早々に真価が問われていくことになりそうです。 フジテレビ,国際取材部 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

本田望結、俳優とフィギュアの両立では過去に苦悩も「欲張りだなって」 活動の原動力も明かす

活動の原動力を明かした本田望結 (C)ORICON NewS inc. 俳優・フィギュアスケーターの本田望結(20)が20日、都内で開かれた『2025年用年賀 お年玉くじ抽せん会』に登場した。 【動画】本田望結、“俳優&フィギュア”17年両立の苦悩明かす 大物女優からの年賀状に中川大志&千原ジュニア驚愕 13日の「成人の日」には振り袖ショットを公開し、大きな話題となった本田。この日も赤を基調に、豪華な装飾があしらわれた豪華な振袖で登場。本田は「大役を初恋の中川大志さんと、芸能人の中で好きなタイプは?という質問に必ず答えてたジュニアさんと…」とぶっこみ。これにはジュニアも「稀有な!」と驚きの表情を見せた。 イベント後の取材で、これまで継続していることについて問われた本田は「やっぱりフィギュアスケートですかね」と即答。今週にも福岡でのアイスショーに出演予定だといい「3歳からなので芸能の世界とおんなじタイミング。撮影が終わったら練習場に行くとか、滑ってから撮影するっていうのが、今もずっと変わらないので」と多忙な日々を明かした。 2011年のドラマ『家政婦のミタ』で兄妹役共演して以来、カメラの前では初めて共演したという中川から「もう辞めたいとかっていう時もなかったの?」と聞かれると本田は「辞めたいはなかったですね。でも、なんかやっぱ欲張りじゃないですか。女優さんもやりたいのにフィギュアもやりたいっていう、そういう自分欲張りだなって思ったことはあった」と本音を吐露。一方で「やっぱり応援してくれる方がいると、その方の笑顔のためにっていうか、やっぱ頑張れるので。今もずっとですね」と活動の原動力を語った。 ■当せん番号および賞品 【1等(100万本に1本)】下6ケタ(各組共通)176357 賞品:現金30万円または電子マネー31万円分または2024年発行特殊切手集&現金20万円 【2等(1万本に1本)】下4ケタ(各組共通)2832 賞品:ふるさと小包など40点の中から1点 【3等(100本に3本)】下2ケタ (各組共通)86、32、65 賞品:お年玉切手シート 【特別賞(10万本に3本)】下5ケタ (C組のみ)20161、71632、56540 賞品:大阪・関西万博ペアチケット

Read more

お年玉付き年賀はがき、当せん番号発表 1等は現金30万円

日本郵便は20日、2025年用のお年玉付き年賀はがきと切手の抽せん会を東京都内で開き、当せん番号を発表した。賞品の引き換えは21日から7月22日まで郵便局で受け付ける。 1等は各組共通の176357で①現金30万円②電子マネー31万円分③24年発行特殊切手集と現金20万円―の3種類から選べる。当せん本数は100万本に1本となる計1087本。 2等は各組共通の下4桁が2832で地域の名産品「ふるさと小包」など40点から選べる。3等は下2桁が86、65、32で賞品はお年玉切手シート。 ほかに大阪・関西万博への寄付金付き年賀はがきを対象に万博のチケットが当たる抽せんも行われた。 抽せん会にはお笑い芸人の千原ジュニアや俳優の中川大志が参加し、数字が書かれたボールを箱から取り出して当せん番号を選んだ。 年賀はがきは交流サイト(SNS)の普及や値上げの影響で減少しており、25年用の発行枚数は前年比で約25%減の約10億8000万枚だった。

Read more

日曜劇場「御上先生」初回視聴率「VIVANT」「アンチヒーロー」超えの好発進(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース

御上の授業も話題を呼びそうな日曜劇場「御上先生」 – (C)TBS TBSは20日、19日に放送された松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系・毎週日曜よる9時~)第1話の視聴率が、世帯12.2%、個人7.5%を記録し、同枠のヒット作「VIVANT」「アンチヒーロー」を超える好スタートを切ったと発表した。 【ネタバレあり】サプライズキャストも話題「御上先生」初回フォトギャラリー 「御上先生」は、高校教師となった東大卒のエリート文科省官僚・御上孝(松坂)が、令和を生きる生徒たちと共に、汚い大人たちの権力によって子供たちが犠牲になっている現実に立ち向かう“大逆転教育再生ストーリー”。子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見別次元にあるこの2つを中心に、物語が展開していく。 プロデューサーは「VIVANT」「アンチヒーロー」などを手がけたヒットメーカーの飯田和孝で、29人の生徒役を演じる若手俳優たちに加え、吉岡里帆、臼田あさ美、及川光博、常盤貴子、北村一輝、迫田孝也、櫻井海音、林泰文、岡田将生らが主要キャストに名を連ねる。 第1話は、国家公務員採用試験会場で起きた殺人事件が描かれる衝撃的な展開からスタート。X(旧Twitter)では「初っ端からエグい」「何というスタート…」「いきなりの殺人シーンで始まる!?」など視聴者から驚きの声が。さらに、29人の生徒を前にした御上の授業が始まると、時に正論で切り込み、時に志を説く、畳みかけるような生徒への問いかけに「今期マストドラマ認定」「見入ってしまった……」と反響。「VIVANT」が記録した初回世帯視聴率11.5%を超えた。第2話は1月26日に放送される。(編集部・入倉功一) 試験会場で起きた殺人事件と自分がリークした不倫記事は関係がある。御上(松坂桃李)の言葉が気になった報道部の神崎(奥平大兼)は、隣徳学院を辞めた教師・冴島(常盤貴子)に会いに行く。 事実が明らかになる中で、神崎の記事について生徒たちに討論させる御上。同じ頃、文科省の塚田(及川光博)と槙野(岡田将生)が、動き出すーー。 殺人事件、不倫記事、隣徳、文科省、これらには一体どんな関係があるのか、そして殺人犯の目的とはーー。

Read more

宮根誠司 フジ・アナウンサーへの誹謗中傷に心痛め…「接待要員なんて言っちゃいけない」「現場困惑」

TBS社内調査について 井上貴博アナがコメント「厳しい目を自覚」「フジテレビだけの問題では…」 [ 2025年1月20日 16:22 ] 芸能 笠井信輔アナ フジテレビ問題で誹謗中傷受ける後輩アナへ思い「個人は何も悪いことしていない」 [ 2025年1月20日 16:13 ] 芸能 「名探偵コナン」アプリ、安室透ボイス提供終了 有料会員ファン悲鳴…「お金払って集めたのに」 [ 2025年1月20日 16:06 ] 芸能 BABYMONSTER、ワールドツアーが計14都市23回に!クアラルンプール&台北での追加開催を発表 [ 2025年1月20日 16:00 ] 芸能 【PHOTO】JYPの新ボーイズグループKickFlip、デビュー記念ショーケースを開催…キュートな笑顔で挨拶 [ 2025年1月20日 16:00 ] 芸能 陣内智則「ブリって何やったっけ?」出世魚の“進化”にフット後藤ツッコミ「何で最後キーッて言うねん」 [ 2025年1月20日 16:00 ] 芸能…

Read more

【一問一答】ブライトン・三笘薫「形になって良かった」 日本選手最多記録を更新

マンチェスター・ユナイテッド戦の後半、ゴールを決め喜ぶブライトンの三笘。プレミアリーグ通算15得点として日本選手最多記録を更新した=マンチェスター(ロイター=共同) サッカーのイングランド・プレミアリーグで19日、ブライトンの三笘薫がアウェーのマンチェスター・ユナイテッド戦でフル出場し、1―1の後半15分に2試合連続となる今季5点目のゴールを決めた。同リーグ通算15得点とし、日本選手最多記録を更新した。記録を更新した三笘は冷静に試合を振り返った。(共同) ――得点場面について 「一つ形になって良かった。(味方が)クオリティーの高いボールを出してくれた。僕自身はタップする(軽く触れる)だけだった」 ――相手と競り合いながら決めた 「『そこ』(クロスが入ってくる場所)にいられるかどうか。スプリント力や、そこにいられる能力をもっと養わないといけない」 ――日本選手の最多得点記録を更新した 「もっと、もっと取らないと。勝利に貢献しないと試合に出られない。まず試合に出ることで、それ(ゴール)がついてくるだけかなと思う」 ――いいトラップから先制点をアシストした場面は、シュートの選択肢もあったか 「考えたが、横の選手がフリーだった。そっちの方が確率が高いと思った。シュートとパスの選択肢をつくれた」 ――2点に絡み、プレー強度も高かった 「悪くない試合だったが、まだまだ自分たちがやることは多い」

Read more

「白いウサギなら2色で描ける」 あの2円切手はどう生まれたか

切手デザイナーの貝淵純子さんが手がけた普通切手=東京都千代田区で2025年1月6日、小林努撮影 思いを込めて、したためた手紙。仕上げに切手を貼ったら、ちょっとだけ気分が高揚した――。そんな経験はないだろうか。「郵便料金を納めた証し」と言えばそれまでだが、切手の豊かな図柄には、選ぶ喜びも、集める楽しさもある。この小さな芸術品は、どうやって生まれるのか。 お年玉シート、縁起物尽くし 1月上旬、東京・大手町の日本郵便本社を訪ねた。取材に応じてくれたのは貝淵純子さん(64)。切手・葉書室に所属する8人の切手デザイナーの一人だ。20日に当選発表の2025年用お年玉付き年賀はがきで、3等賞品の「お年玉切手シート」をデザインした。 お年玉付き年賀はがきは1950年の正月用に49年から販売が始まった。華やかな年賀デザインの切手を小型シートにしたお年玉切手シートは当初からある賞品で、人気は根強い。 貝淵さんは2年連続で担当しており、古典柄の「束ね熨斗(のし)」だった24年に続き、25年も縁起物尽くしだ。長寿を象徴する亀甲をイメージした六角形の2種類で、110円は未来永劫(えいごう)の平穏を願う「青海波(せいがいは)」、85円は生命力や子孫繁栄を意味する「ねじ梅」をあしらった。「年間を通して使えるデザインにした」という。 1年がかりで発行 そもそも切手には、日常使いの普通切手とグリーティング用などの特殊切手がある。特殊切手には、特別行事などの記念切手も含まれる。 このうち普通切手は、郵便料金の改定時にデザインが一新される。特殊切手は毎年12月に翌年度の発行計画が公表され、25年度は31件が発行予定だ。記念切手は、例えば5月に発行予定の「気象業務150周年」などがあり、各省庁からの推薦をもとに有識者の意見も踏まえて採否を決める。 題材が決まると、デザイナーはテーマへの理解を深めるため資料収集や関係者への聞き取り、現地取材などを重ねる。動植物を扱う際などは専門家に監修を依頼する。制作開始から発行まで、おおむね1年はかかるという。 貝淵さんは24年夏の新紙幣発行に合わせた記念切手も担当した。その際、肖像の3偉人とゆかりある人々と膨大なやり取りをしたといい、「すごい量の候補を出して相談して。でも、完成品を見ると『なんでこんなに大変だったのかな』って毎回思います」と笑う。 「みんなの力で形に」 14年4月の消費税率8%への引き上げに伴い郵便料金が値上げされた際は、普通切手の全面刷新を担当した。代表作は今も販売されている2円切手だ。淡い紫色の背景に、薄いグレーと濃い紫色で描かれた写実的なエゾユキウサギが「かわいい」と話題になった。 切手をデザインする作業は、…

Read more

年賀お年玉くじ 当せん番号決定 中川大志、本田望結、千原ジュニアが和装で登場

日本郵便は20日、都内で『2025年用年賀 お年玉くじ抽せん会』を開き、当選番号を発表した。引き換え期間はあす21日から7月22日まで。 『2025年用年賀 お年玉くじ抽せん会』の模様(C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【動画】年賀お年玉くじ 当せん番号決定!中川大志&本田望結&千原ジュニアが大役に緊張「手汗が…」  会場では次々に抽せんが行われ、当選番号が決定。抽せん会には俳優の中川大志、本田望結、お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアが和装姿で登場した。 13日の「成人の日」には振り袖ショットを公開し、大きな話題となった本田。この日も赤を基調に、豪華な装飾があしらわれた豪華な振袖で登場。本田は「大役を初恋の中川大志さんと、芸能人の中で好きなタイプは?という質問に必ず答えてたジュニアさんと…」とぶっこみ。これにはジュニアも「稀有な!」と驚きの表情を見せた。 抽せんを終えた年賀状アンバサダーの中川は「今日の抽せん会をもってひとまず大役を終えて、ホッとした気持ちです」と安堵した表情を浮かべた。続けて「アンバサダーを務めて、改めて今の時代、直接顔を合わせることなく人とやり取りすることも多いんですけど、年賀状で実際に人の温もりというか、紙で文字で届くというっていうのが改めて、人とのつながりを感じられるものなんだと実感しました」と語った。 『2025年用年賀 お年玉くじ抽せん会』に登場した(左から)千原ジュニア、中川大志、本田望結 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る ■当せん番号および賞品【1等(100万本に1本)】下6ケタ(各組共通)176357賞品:現金30万円または電子マネー31万円分または2024年発行特殊切手集&現金20万円【2等(1万本に1本)】下4ケタ(各組共通)2832賞品:ふるさと小包など40点の中から1点【3等(100本に3本)】下2ケタ (各組共通)86、32、65賞品:お年玉切手シート【特別賞(10万本に3本)】下5ケタ (C組のみ)20161、71632、56540賞品:大阪・関西万博ペアチケット ★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」 このニュースの流れをチェック

Read more

中居正広の女性トラブルでフジ女性アナに〝新たな被害者〟…めざまし8後継番組への出演保留 | 東スポWEB

タレントの中居正広(52)の女性トラブル問題で、関与が報じられているフジテレビが揺れている。同局は17日に会見を開いたものの、到底世間の納得は得られないもので、トヨタ自動車などCMを見合わせる大手スポンサーが続出。同局のアナウンサーたちは一連の問題でショックを受け、特に今春スタートの新情報番組キャスター就任で調整されていた人気女性アナは一転、保留になってしまった――。 17日のフジの会見は終始お粗末なものだった。 参加できるメディアを限定した上に動画撮影や配信を認めず。同局の港浩一社長は、女性X子さんと中居の食事会のセッティングにフジ幹部A氏が関与したとする報道を改めて否定したが、記者からさらなる説明を求められると、第三者の弁護士を中心とした「調査委員会で調査する」「当事者間の守秘義務」「プライバシー」を繰り返した。フジの女性アナが自身も〝接待〟をさせられたと匿名告白し、同様の行為が常態化していたのではないかとする16日の週刊文春の報道も「なかったと信じたい」と歯切れが悪い。 これにはSNSで批判が殺到した上に、トヨタ自動車や日本生命保険、NTT東日本、明治安田生命保険などからCMを差し止められる事態になった。 フジの公式サイトでは19日までに「みなさまへ」と題した声明を発表。「アナウンス室公式SNSやアナウンサー個人のSNSへの投稿を多数いただいています。残念ながら、誹謗中傷や憶測に基づくコメントも多く見られますので、そうした投稿はどうぞお控えください」と呼びかけている。当のアナたちのショックは大きい。 俳優の谷原章介(52)がメインキャスター、フジの小室瑛莉子アナ(25)が月~木曜キャスター、岸本理沙アナ(25)が金曜キャスターを務める「めざまし8」(平日午前8時)の後継番組で、人気女性アナの出演が保留になったのだ。 フジ局員の話。 「『めざまし8』は3月28日で終了し、後継は新しい情報番組で(同月)31日放送開始で調整されています。そのキャスターの一人として小室、岸本両アナではない別のアナのキャスター就任で調整され、刷新感を図ろうとしていました。ただ、本人が一連の騒動でメンタル的にダウン。キャスター就任がペンディングになったんです。『めざましテレビ』に次ぐ看板の情報番組枠で、本人は気合が入っていたんですが…」 フジの藤本万梨乃アナウンサー(29)は19日放送の「Mr.サンデー」(同局系)に出演し、「私は中居さんとお会いしたこともない」と前置きした上で「今回のようなことについて詳しくは知らないまま、こういった状態となりました。今、根拠のない臆測にさらされて、否定する場もなく苦しい思いをしている仲間もいます」と心境を吐露。そして、独立性と客観性、中立性が担保される調査の必要性を強調し、「視聴者の皆さんや関係者の皆さん、スタッフの皆さん、そして私たち社員にもきちんとした説明を求めたいと思います」と訴えた。 マジメに勤務していた女性アナたちには、局内からも同情の声が上がっている。

Read more