
令和の峰不二子・阿部なつきからの「カッコイイ!」に キングオブコント決勝芸人「すみません。僕、彼女いるんで」/デイリースポーツ online
5枚 日本テレビ系バラエティー「開演まで30秒!THE パニックGP」が20日に放送され、「令和の峰不二子」の異名で知られるモデルでタレント・阿部なつきが審査員として出演した。 番組は、千鳥・大悟から出されたお題に芸人たちが30秒で即興ネタを披露する。 この日、俳優・矢本悠馬を交えてコントに挑戦するという難問が出されたが、キングオブコント2021ファイナリストのお笑いコンビ「そいつどいつ」の市川刺身が、わずかな時間でネタを作り出し、見事なショートコントを実現した。 ネタの出来栄えに出演者一同が感心する中、阿部は「刺身さん可愛い人だと思って応援してたんですが、きょうカッコイイ!って思って」と大絶賛。刺身は「すみません。僕、彼女いるんでごめんなさい」と切り返して笑わせていた。 刺身は、以前から、バンド「tricot」、「ジェニーハイ」のボーカル・中嶋イッキュウとの交際を公表しており、今月11日に結婚を発表した。 続きを見る
Read more
野口五郎 歌手を夢見て13歳で上京もすぐに「最初に人生の挫折」 当時の父の心境を後で知り
歌手の野口五郎(68)が22日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)にゲスト出演。初めての挫折について語った。 歌手生活55周年を迎えた野口は、岐阜県出身で13歳で上京した。美空ひばりさんの「リンゴ追分」の作曲者・米山正夫さんの門下生となり「曲も出来上がって、デビューするということで上京したんですけど、10日後に先生の所へごあいさつに行ったら、声が出なくて」とのアクシデントに見舞われたという。 「変声期になっちゃったんですよ」と野口。米山さんからは「しばらくちょっと休もうよ」と言われたが、野口は「上京してすぐなんで。もう帰りたいし、夢はないし、未来と過去が一気になくなった瞬間でしたね」と絶望していたという。 「段々キーは下がっていくし、声はひずんでいくし、先生に書いていただいた曲も段々歌えなくなっていくし。いやあちょっと。一番僕の中では、最初に人生の挫折を味わったのが13歳でしたね」と振り返った。 岐阜をたつ際には友人たちから寄せ書きも送られていたが、「それには“錦を飾れ”とか“売れるまで帰って来るな”とか書いてあるので。幼かったから、これがあるから帰れないと思って。友達には申し訳ないんですけど、燃やしちゃったんですよ」と野口。 それでも「やっぱり帰ることもできないし」。当時は母・伊代子さんが工場で働いて貯めた金を父・進さんが月に一度渡しに訪れていたが、帰りに激励されると「親父に向かってダメっていうことを伝えたいんで」地下鉄の駅まで追いかけたが、父親は振り向くことなく去って行き、結局伝えることはできなかった。 司会の黒柳徹子が「辞めるかいっていうことになってたら、今のあなたはいないもんね」と話すと、野口は「獅子が子供を崖から落とすっていう話を聞いたことがあるんですけど、それ状態だなっていう」と回顧した。 数年前には仏壇から父が生前に酔っ払って書いたという走り書きが出て来たと言い、そこには野口がかつて父を追いかけて来たことに気付いており、「振り返ってしまったら、息子の夢を断念させることになるから、振り返らないように一生懸命前を見て地下へ入って行った。あんなことがよくもまあできたものだ」と記されていたとした。 野口は「後から知りまして」としたものの「とりあえず歌手としてデビューできたので。その後なんとか皆さんに聴いていただける曲も世の中に出すこともできて、良かったのかなと思いますけど」としみじみと話した。 野口五郎 徹子の部屋 美空ひばり 黒柳徹子 岐阜県 東海/北陸 powered by いまトピランキング
Read more
中居のレギュラー番組全消滅 テレ朝は現場にヒアリング実施「不適切な行為の報告はありませんでした」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
中居正広 テレビ朝日は22日、中居が司会を務める「中居正広の土曜日な会」(土曜前11・30)の放送を終了すると発表した。フジテレビも「だれかtoなかい」(日曜後9・00)の放送終了を発表し、騒動前に6本あった中居のテレビとラジオのレギュラー番組が消滅した。 テレ朝は今年に入ってから同番組を放送休止にしていた。打ち切り理由は「視聴者の皆さまからのさまざまなご意見、アドバタイザーの反応などを踏まえ、放送継続の環境にない」と説明。編成幹部が中居本人に直接伝えて理解を得たという。4月以降の後継番組については検討中。 同局は一連の報道を受け、年明けから制作現場やアナウンス部を中心にヒアリングを実施。「食事会等での不適切な行為の報告はありませんでした」と調査結果を伝えた。 スポニチアネックス ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
プロポーズ失敗のクロちゃん、事前のお祝いに戸惑い 『不毛な議論』でウェディングカポエラ
クロちゃん (C)ORICON NewS inc. お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが、22日深夜放送のTBSラジオ『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』(毎週水曜 深1:00)にゲスト出演。TBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』(毎週水曜 後10:00)で、リチに一世一代のプロポーズをしたものの、あえなく失敗となった直後となった出演で、ウェディングカポエラを披露しながらも悲しみを口にした。 【予告動画あり】ついに…!クロちゃん『水ダウ』でリチにプロポーズ 山里亮太から「おめでとうございます!」と祝福されるも、クロちゃんは「違うから!」とツッコミ。モーニング娘。「ハッピーサマーウェディング」が流れていることに対しても「とりあえず、この音楽消してもらっていいですか?準備していたかもしれないですけど、時間あったから、なんとかなったでしょう!」と嘆きが止まらない。 クロちゃんは続けて「先週のオンエアがあって、あれから1週間、いろんな人におめでとうって言われたり、お酒をもらったり、タオルの詰め合わせとか、いろんなものをもらって。もう返さないけど、よくないんですよ!いや、もう死ぬほど泣きました」とボヤいていた。 クロちゃんとリチは、2022年放送の同番組内の人気企画「モンスターラブ」でカップルに。順調に愛を育んでいき、23年のイベントでクロちゃんは「本当に好きで付き合ってますんで、この調子でいくと結婚します!」と宣言。しかし「あともう2年ぐらい遊びたい。なので3年後ぐらいですかね(笑)」との展望を口にしていた。 『新春クロちゃんリアル人生すごろく』は、クロちゃん本人に気付かれないように、日常生活の中で1~6の数字を選ばせて、止まったマスの出来事が実際にクロちゃんの身に降りかかるという内容。15日放送ではゴールのマスに到着すると「プロポーズ?」の文字があり、翌週の放送でクロちゃんがプロポーズする様子が放送されると告知された。 番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
Read more
スターゲート事業は「カオス状態」、アンソロピックCEOが批判(Bloomberg) – Yahoo!ファイナンス
3:23 配信 Bloomberg (ブルームバーグ): 生成人工知能(AI)スタートアップ、米アンソロピックのダリオ・アモデイ最高経営責任者(CEO)は22日、同業のオープンAIとソフトバンクグループ、オラクルが主導する最大5000億ドル(約78兆円)規模のインフラ合弁事業について、資金調達が不透明な「ややカオスの状態だ」と評した。 アモデイ氏はブルームバーグニュースとのインタビューで「スターゲート」合弁事業について、「理解に苦しむ」と表現。同事業はトランプ米大統領が21日のイベントで発表。AI開発に必要なインフラ構築を目指している。アモデイ氏のインタビューは世界経済フォーラム(WEF)年次総会が開かれているスイスのダボスで行われた。 「実際にどれだけの資金が投入され、そのうちどれだけが確約されているのか明らかになっていない」とアモデイ氏は指摘。このプロジェクトにおける政府の関与についても不明だと付け加えた。 オープンAIと同社のサム・アルトマンCEOは数カ月前から、AIサービスに必要な半導体やエネルギーの供給とデータセンターの能力向上を目指し、世界的な投資家連合の構築に取り組んできた。オープンAIは「スターゲート」発表に伴い、同事業が直ちに1000億ドルを投入し、向こう4年間で最大5000億ドルの資本投下を計画していると明らかにした。しかし同社と競合するAI大手からは、この資金調達を疑問視する声が上がっている。 原題:Anthropic CEO Says OpenAI’s ‘Stargate’ Venture Seems ‘Chaotic’(抜粋) Bloomberg 最終更新:1/23(木) 3:23 Bloomberg
Read more
現場から逃走した男の画像公開 JR長野駅の男女襲撃事件で 県警(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
JR長野駅周辺の防犯カメラに映った容疑者とみられる男の画像=長野県警提供 長野市のJR長野駅前で22日夜に男女3人が襲われた事件で、長野県警は23日、現場から逃走したとみられる男の画像を公開した。現場付近の防犯カメラに映っていたものという。県警は長野中央署(0120・007・285)への情報提供を呼びかけている。 【写真】男女3人が刺された現場=22日午後8時15分ごろ、長野市のJR長野駅前、小室浩幸撮影 同署によると、22日午後8時5分ごろ、JR長野駅の善光寺口にあるバスロータリー付近で、男女3人が刺され、このうち長野市丹波島3丁目の会社員、丸山浩由さん(49)が搬送先の病院で死亡が確認された。他に刺された長野市の会社員男性(37)は背中を刺されて重傷、もう一人の長野市の会社員女性(46)は背中の刺し傷や打撲のけがを負った。 3人はバスを待っていたところだったとみられる。男と面識があったことは確認できていないといい、同署は無差別的に襲った可能性もあるとみている。 男は中年ぐらいで、身長165~175センチのやせ形。メガネをかけ、頭には白い布のようなものを着けていた。ジャンパーのようなものを着用し、長ズボンをはいていたという。刃物のようなものを持って、同駅南方向へ走って逃走したとみられ、県警が行方を追っている。(菅沼遼) 朝日新聞社 朝日新聞デジタル ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
イチロー氏 日本選手にハッパ 野手初の日本選手として米国挑戦し四半世紀「こんなに少ないのか」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
殿堂入り会見で話すイチロー氏(AP) ◇イチロー氏 アジア出身初の米野球殿堂入り 野球殿堂入りという晴れの場で、イチロー氏は日本人大リーガーの現状にあえて苦言を呈した。01年に野手初の日本選手として海を渡ってから四半世紀。「今年で僕が初めて(米国に)来てから25年目。感覚的にはまだまだ少ないですよね。25年後にこんなに少ないのか、っていう感触です」と嘆いた。 現時点で今季、大リーグ球団に所属するのはマイナー契約の佐々木(ドジャース)らを除いて11人。中南米系の選手を例に挙げ「(彼らは)どのチームにだっているじゃないですか。何人もいます。(日本選手は)そこまで到底及んでないですよね」と指摘した。昨季開幕時、米国を除いた国別で選手数が最も多かったのはドミニカ共和国の108人。次いでベネズエラが58人で、日本は10人で7位だった。 昨季まで日本人メジャーリーガーは計72人。イチロー氏は日本選手11人目で、以降は61人が続いた。ただ、野手は同氏を含めて20人で全体の3分の1以下。今でこそドジャース・大谷が世界トップレベルで活躍しているが、パワー不足や動くボールの壁などに多くの野手がはじき返されてきた事実が歯がゆい。 「あまりにも進み方が遅い、というのが僕の感触。各チームに1人2人、最低いるぐらいになっているんじゃないかと期待していた。全くそこまで届いていない」。01年にマリナーズに移籍し「初めての野手として覚悟を持ってプレーした」という。自ら切り開いた道に、一人でも多くの後輩が続くことを心から願っている。 スポニチアネックス ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
緊急搬送報道のみのもんた、“被害者”のTBS女性アナが明かしていた「セクハラ生放送の真相」(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース
「TBSは、誤解される行為はあったものの“セクハラの事実はない”と釈明するも、これを機にセクハラまがいの“日頃の行い”も掘り起こされてしまったみのさん。 テレビ関係者による“女子アナの搾取”はタイムリーな話題だけに、久々に名前が聞こえたことでセクハラ騒動にもあらためてライトが当てられた格好です」(前出・芸能ライター) たしかに当時、多くの視聴者が嫌悪感を抱いた騒動だが、みのの名誉のためにも“あらためて”事実を伝える必要があるだろう。真相を明らかにしたのは他でもない、“被害者”である吉田アナ本人。 6年後の2019年5月1日、フジテレビ系『梅沢富美男のズバッと聞きます!SP』に出演したのは、みのと吉田アナの当事者2人。MCの梅沢富美男から「触ったでしょ?」と突っ込まれると、「そんなことするわけない」と否定するみの。 すると「私が説明します」と割って入った吉田アナ。『朝ズバッ!』エンディングでは番組アナが横並びになり、担当者がニュース原稿を読み上げるのが恒例で、この時の“当番”だったのが彼女。 「当時のみのさんの“ブーム”が、私の肩を押して(横並びだった)アナウンサー陣がガタガタとドミノ倒しになるというのがブームだったんですよ。でも、私は原稿を読むのに集中したいので、“みのさん、それやめてくださいね”と伝えていたんです」 そしてCM中、原稿を読む練習をしていたという吉田アナが、本番3秒前に列に戻ったところで……、 「みのさんがボーンと押してきたので、“みのさん、やめてください”と手を払ったのが放送されてしまったんです。だから、お尻は触られてないんです」 吉田アナによって“潔白”が証明されて、6年越しの“無罪”を勝ち取っていたみの。今回、中居の女性トラブルと比較されてしまったわけだが、両者の一番の違いは女性アナへの日頃の行いと、信用の差だったのかもしれない。 週刊女性PRIME
Read more
「血の海だった」JR長野駅前で男女3人が刃物を持った男に刺される 40代男性が心肺停止 刺した男は逃走 40代くらい 身長は165cmから175cm 通り魔の可能性も 警察が殺人未遂事件として捜査|FNNプライムオンライン
の最新記事をトップページに表示 1月22日午後8時過ぎ、長野市のJR長野駅前で30代から40代の男女3人が刃物を持った男に襲われ男性1人が心肺停止となっています。刺した男は刃物を持ったまま逃走しているということです。 警察によりますと、午後8時頃、JR長野駅前で男性2人と女性1人が男に刃物で刺されました。 消防によりますと、このうち40代の男性が左の脇腹を刺されて心肺停止の状態ということです。 30代の男性は背中から右の肺のあたりを刺されましたが意識はあるということです。 また、40代の女性は着ていたジャンパーを切られ、刃は体に届きませんでしたが転んだ際に頭を打ったということです。 被害者は駅前のロータリーでバスを待っていたと見られ、目撃した人は現場は「血の海だった」などと話しています。 警察によりますと刺した男は刃物を持ったまま歩いて逃走し、目撃した人の話では40代くらいでやせ形、身長は165センチから175センチくらいだったということです。 被害者は犯人とは面識が無いと話しているということで、通り魔的な犯行の可能性もあると見られています。 警察が殺人未遂事件として逃げた男の行方を追っています。
Read more
「血まみれの男性が」 長野駅前の殺傷事件、目撃者が語る恐怖
3人が襲われたJR長野駅前で規制に当たる捜査員=長野市で2025年1月22日午後10時ごろ、高橋秀明撮影 22日午後8時15分ごろ、長野市のJR長野駅近くで、「人が刺された」などという趣旨の119番が複数あった。長野県警などによると3人が負傷し、うち男性1人が死亡した。現場に居合わせた男性は取材に「血まみれの男性が倒れていた。いつも通勤で使うバス停でこんな事件が起こってしまって怖い」と語った。 20代の公務員男性は退勤後、長野駅前発のバスに乗り込もうと午後8時5分ごろにバス停に到着したところ、人だかりができており、駅の出入り口付近に血まみれの男性が倒れているのを目撃した。別の男性が近くのベンチに隠れるように、おびえた様子でうつぶせになっていたという。 Advertisement 近くには女性もおり「(男性らが)刺されました」などと話していた。すぐにパトカーや救急車が到着し、被害者を搬送した。近くにいた目撃者とみられる人物が「バンダナのようなものをかぶった人が逃げていった」と警察官に証言していたという。 公務員男性が乗り込んだバスの車内からは、担架に乗せられて救急車に運ばれる被害者の姿が見えたが、ぐったりしていたという。男性は「最初は何が起きたのかわからなかったが、すぐにたたごとではないと感じた」と声を落とした。【西本紗保美】
Read more