
ザルツブルクMF川村拓夢 Rマドリード戦で感じた世界レベル 21歳CB「まるで幹というか木」 – スポーツ報知
◇欧州CL 1次リーグ第7節 Rマドリード5―1ザルツブルク(22日・サンティアゴ・ベルナベウ) ザルツブルクのMF川村拓夢(25)が、欧州CLでRマドリードと初対戦した。昨年6月に広島からザルツブルクに移籍したが、同7月に左膝の大けがを負って離脱。昨年12月に復帰し、同11日のパリSG戦で途中出場して欧州CLデビューを果たしていた。自身のCL第2戦は欧州王者のRマドリードが相手。0―5とされた後半37分からの途中出場で貴重な経験を積んだ。 試合後の川村のコメント ―今回のCL残念な結果にはなりましたが? 「そうですね、まず世界のトップクラスのチームと約10分間でしたが体感できたことは、これからの僕のサッカー人生においてすごく大きなものになるし、これを負けだけで終わらせたくないと思った」 ―ベルナベウの印象 「本当にすごいですね。スタジアムの雰囲気もそうだし、このヨーロッパのサッカー文化の深さを感じました」 ―印象に残った選手は? 「みんな隙を見せたら一瞬でやられますし、こっちに来て、特に縦が速いのを感じましたが、やはりレアルはもっと速いと感じました。ほとんど守備に回っていたのでマッチアップした相手選手はいなかったが、一度向かったセンターバックのアセンシオ※は若いのに体幹を感じた。まるで幹というか木というか」 ※DFアセンシオは下部組織から昇格して今季売り出し中の21歳センターバック ―監督からの指示は? 「何もなかった。驚いたけど、ポジションだけで。しかし監督の求めていることは分かっているので、真ん中に入って走り回ってボールを拾うのが求められていることだと思う。これからももっともっと出していきたいと思う」 ―負傷からの回復は? 「まだ1か月も経っていないが良くなっている。ただ監督も代わったし、英語からドイツ語に変わって何を言っているか分からないけれど、日本人的監督なので良く練習している」 ―欧州での挑戦は? 「(今季は)残り5か月もないのでしっかりやっていきたい。監督にももっとよく見てもらってエゴも出していきたい」
Read more
【最新】JR長野駅前の3人殺傷事件 男は線路沿いに西側へ逃走か 死亡の男性が最初に刺された可能性…その後バス停近くの男女刺したか 警察に通報した男性「刃物は細長い刺身包丁のような形状に見えた」(SBC信越放送) – Yahoo!ニュース
信越放送 JR長野駅前で22日夜、男女3人が男に刃物で襲われ、1人が死亡し2人が重軽傷を負った事件で、3人を刺した男は駅前から西側の線路沿いの道を通って逃走したと見られることが分かりました。 【写真を見る】【最新】JR長野駅前の3人殺傷事件 男は線路沿いに西側へ逃走か 死亡の男性が最初に刺された可能性…その後バス停近くの男女刺したか 警察に通報した男性「刃物は細長い刺身包丁のような形状に見えた」 事件は22日午後8時過ぎ、JR長野駅前のバス停近くで男女3人が男に刃物で刺されたもので、長野市丹波島の49歳の男性会社員が死亡し、いずれも長野市の会社員で、37歳の男性が重傷、46歳の女性が軽傷を負いました。 バス停で待っていた人たちが襲われたと見られ、被害者によりますと、男と「面識はない」ということです。 警察によりますと、最初に刺されたのは死亡した男性で、その後バス停近くにいた男女2人が襲われたと見られることが分かっています。 捜査関係者によりますと、その後の調べで、逃走した男は、事件現場から駅前のホテルの西側にある線路沿いの市道を通って、先にあるスーパーの方面に逃走したと見られることが新たにわかりました。 警察によりますと、男は刃物を持って逃走中です。男は20代から40代くらい、やせ型で身長165センチから175センチぐらいだったということです。 ジャンパーに長ズボン、眼鏡をかけていました。頭には白い布のようなものを着けていて、目撃者はタオルか、バンダナに見えたと話しているということです。 警察に最初に通報した男性は、男は犯行後、刃物を持ったまま、バス停から駅前の広場まで「ふらつくような」感じだったということで「次に刺す人を探すような感じを受けた」と話しています。 また、男性は「持っていた刃物は刺身包丁のような細長い形だった」と話していました。 警察は、通り魔的な犯行の可能性もあると見て、男の行方を追っています。 信越放送 SBC信越放送 ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
佐々木朗希が全米ネットの米専門テレビ局のインタビューに登場 イチロー氏、田中将大にも言及(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
ドジャース入団会見を行った佐々木朗希 ドジャースと正式に契約した佐々木朗希投手(23)が22日(日本時間23日)、全米ネットの米専門テレビ局MLBネットワークのインタビューに登場し、偉大な選手や先輩たちについて語った。 司会者から少年時代の憧れの選手は誰かと問われると「田中将大選手です」と回答。前日21日にNBAレイカーズの試合を訪れスーパースターであるレブロン・ジェームズに対面した感想は「まさか歓迎してもらえると思っていなかったですし、すごくうれしかったです」と答えた。 入団前に大谷翔平、山本由伸両投手とどんな会話をしたかについては「去年、2人ともドジャースに来て1年目のシーズンだったと思うので、その中でどう感じたとか、どういったところが良かったとか、そういった話をしました」と明かし、前日にイチロー氏が米野球殿堂入りしたことを問われると「本当に、日本人からしたら考えられないくらい素晴らしいことだと思いますし、僕自身も小さいころからイチローさんのプレーを見て野球に憧れて育ってきたので、本当にすごいなと思っています」と話した。 インタビュー中には愛犬の名前を聞かれ「ラムです」と答えると「とてもすてきなルックスの犬だね」と称賛される一幕もあった。 日刊スポーツ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
元フジアナ渡邊渚さん、デコルテ全開&ミニスカ美脚「同世代の将来に悩む女性などに届いて…」 – 女子アナ : 日刊スポーツ
渡邊渚さん(2022年3月撮影) 一昨年7月から病気療養中で、昨年8月末でフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さん(27)が22日、インスタグラムを更新。今月27日に発売するフォトエッセーをアピールした。 「フォトエッセイ『透明を満たす』発売まであと1週間!」と書き出し、チューブトップにミニスカートを合わせた写真を公開。美脚も目立っていた。 続けて「生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いてほしいと思って制作しました」と記述。「タイトルの“透明”には、さまざまな意味と思いを込めています。皆様にはぜひ本書を読んで、この“透明”という掴みきれないものを満たすとはどういう意味なのか、考えていただけたら嬉しいです」とつづった。 17日には「時々、『PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない』と言われますが、私は病気になるずっと前からグラビアページに出ていたので、こうして写真を撮られることに抵抗感がありません」とした上で「むしろ病気によって”できない”と決めつけるのは、他者にも自分自身にもしたくないことなので、こうして挑戦しています。いろんな考えがあるかと思いますが、私は誠実にこの本と向き合って作りました」と今回のフォトエッセーに対しての思いをつづっている。 慶大卒の渡邊さんは20年にフジテレビに入社。アナウンサーとして「めざましテレビ」や「ぽかぽか」などの人気番組を担当していたが、23年7月から体調不良で療養。病名は公表していなかったが、昨年10月1日の投稿で「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」を患っていたことを公表。
Read more
Snow Man、スタジアム公演開催へ STARTO社初の新たな国立競技場での有観客ライブ
9人組グループ・Snow Man(岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介、向井康二、目黒蓮、ラウール)が22日、公式YouTubeチャンネルで生配信された『Snow Man デビュー5周年!みんなで祝っちゃおう生配信』にそろって登場。自身初となるスタジアムツアーの開催を発表した。 Snow Man 写真ページを見る 【写真】年末にも!豪華な映像ライブと年越し生配信を実施したSnow Man 同ツアーは東京・国立競技場で4月19日、20日、神奈川・日産スタジアムで6月7日、8日に開催される。旧・国立競技場では前事務所時代からSMAP、嵐がライブを行ってきたが2019年12月に開場された新たな国立競技場の有観客公演はSTARTO ENTERTAINMENTのグループとして初となる。 リーダーの岩本照が発表すると一同歓喜。佐久間は「スタジアムでライブできることがすごすぎて…」と感激し、深澤も「みなさんの応援、支えがあったから。みなさん楽しみにしてて下さい!」と感謝をこめ、目黒は「5周年のこの日に発表できるのもすごいことですよ」と噛み締めた。 なお、この日発売された最新アルバム『THE BEST 2020 – 2025』(ザ ベスト)は、発売初日(店着日)に110.5万枚を売り上げ、1月22日確定の2025年1月21日付「オリコンデイリーアルバムランキング」で、1位を獲得。2009年3月2日に売上枚数の発表を開始したデイリーランキングにおいて、アルバムでは史上初となる初日売上でのミリオン達成となった。 CDデビュー5周年となるこの日は朝から9人そろって情報番組をジャック。さらに、全国9都市の鉄道をビジュアルジャックするなどお祝いムード一色の1日となった。■「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」【国立競技場】4月19日(土) 午後6時4月20日(日) 午後5時【日産スタジアム】6月7日(土) 午後6時 6月8日(日) 午後5時
Read more
中居正広、引退を発表 これまでの経歴を振り返る(日テレNEWS NNN) – Yahoo!ニュース
中居正広さん タレントの中居正広さん(52)が23日、ファンクラブサイトで芸能活動を引退することを発表しました。 【画像】引退を発表した中居正広さん 中居さんは、1991年にSMAPのメンバーとしてシングル『Can’t Stop!! -LOVING-』でCDデビューし、数々のヒット曲を世に送り出してきました。 また、俳優として多くのドラマや映画にも出演。ドラマ『味いちもんめ』(1995年)、『砂の器』(2004年)、『ATARU』(2012年)など話題作に出演。映画『私は貝になりたい』(2008年)では、第21回日刊スポーツ映画大賞の主演男優賞を受賞しました。 2016年には、SMAPが解散。その後、2020年には、約30年所属した事務所を退所。個人事務所『のんびりなかい』を立ち上げ、タレント業を続けていましたが、2022年7月に急性虫垂炎のため入院したことを発表。その後、退院し活動を再開するも、同年11月に休養のため活動を休止することを発表しました。 その後、芸能活動を再開し、タレント・司会者として活躍するなか、2024年12月に一部週刊誌で女性とのトラブルが報じられました。中居さんは、2025年1月9日に公式サイトでコメントを発表し、報道内容について事実と異なるものもある、としながら「トラブルがあったことは事実です」などと述べ、謝罪しました。 さらに、芸能活動については「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」とコメントしていましたが、レギュラー番組の出演はすべてなくなっていました。 日テレNEWS NNN ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
佐々木朗希の代理人ウルフ氏 ドジャース入りの決め手は「日本で毎日テレビでやっている」(東スポWEB) – Yahoo!ニュース
入団会見を行う佐々木朗希(ロイター=USA TODAY Sports) ドジャースに入団した佐々木朗希投手(23)の代理人のジョエル・ウルフ氏が、ドジャースの優位性の1つに「日本でのテレビ中継」を上げた。ウルフ氏は決断の経緯に触れ「ドジャースは日本で〝ホームフィールドアドバンテージ〟を持っていると思う。ここ数年、私は何度も日本を訪ねたが、ドジャースの試合はすべて生中継されている。日本で朝に目覚めると、大谷と山本のおかげですべてテレビで放送されている。夕方に再放送もある」と米メディアを前に話した。 大谷翔平、山本由伸のおかげでNHK・BSでほぼ毎日中継され、お茶の間にドジャースが浸透している。グッズの販売も同様で「NPBの球場に行くとそのチームのポップアップショップがあり、そしてドジャースのショップもある。東京ドームもオリックス球場でも見ました。どこにでもある。ファンや選手は毎日ドジャースを見る。大谷と山本のおかげでドジャースは彼らの心の中にある」と印象を口にしている。今の日本でのブランドイメージを考えると「一択」しかなかったかもしれない。 東スポWEB 東スポWEB ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
「日枝さんら経営陣一掃」訴えた古市憲寿氏「フジ出られなくていい」決死提言にX「よく言った」 – 芸能 : 日刊スポーツ
日枝久氏(2023年9月) 社会学者の古市憲寿氏(40)が23日放送のフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月~金曜午前8時)で発したコメントがネット上で話題となっている。 タレント中居正広(52)の女性トラブルを巡り、一部週刊誌でフジテレビ社員の関与が報じられている問題で、古市氏は同局に対して経営刷新を訴えた。 「このフジテレビの問題ってそのレベルではないと思ってて、もう企業の体をなしてないと思うんですよ。普通の企業ではあり得ないことが起こっている」と切り出した。そして「別にフジテレビに出られなくたってもいいから言うんですけど」と前置きした上で「フジサンケイグループ代表の日枝(久)さんを中心とする経営陣が1回全部どいてもらわないと、この問題は収束しないと思うんですよ」と語った。 さらに「普通に考えて、影響力のある企業として、87歳の方が数十年にわたって権力を持つ、いまだに人事権とか影響力を持つのはおかしいと思うんですよ。日枝さんもよくなかったし、それを許してきた会社の幹部もよくないかもしれない。経営陣が1回どいてもらわない限りは社会の信用は取り戻せないじゃないかと」と続けた。 古市氏は番組出演前にX(旧ツイッター)で「このあとフジテレビの#めざまし8にでます。いわゆるフジテレビ問題も扱うと思います」と宣言していた。Xでは古市氏のコメントに対しての書き込みが相次いだ。 「よく言ってくれた!! どこの会社も発表してほしいね 古市さんがすごくいい人と思った。小倉さんがよくやった!! って言ってくれるよ」「古市さんがフジ会長の話をされた後、司会者が話そうとした瞬間『あ、僕の話にのっからなくていいですから』と遮った時、古市さんが共演者に気遣っていらっしゃるのがよくわかりました」「すごい意気込み『フジテレビに出れなくなってもいいって』フジテレビ問題として話してくれてありがとうございます! 経営陣に1度退任していただきたいとのこと」「見ました。古市さんだからこその発言というか、切り込んでほしいところに言ってくださるのさすがです」などと書き込まれていた。 【中居正広・フジテレビ問題まとめ】はこちら>>
Read more
JR長野駅3人殺傷事件 逃げた男の行方を捜査|NHK 長野県のニュース
22日夜、JR長野駅にあるバスロータリー付近で、男女3人が、中年の男に刃物のようなもので刺されて1人が死亡しました。 警察は、殺人などの疑いで逃げた男の行方を捜査しています。 22日午後8時ごろJR長野駅の善光寺口のバスロータリー付近で30代から40代の男性2人と女性1人のあわせて3人が男に刃物のようなもので背中や腹を刺されました。 警察によりますとこのうち長野市の会社員、丸山浩由さん(49)が意識不明の状態で病院に搬送されましたがその後、死亡しました。 また、いずれも長野市の37歳の会社員の男性は意識はありますがけがの程度は重く、46歳の会社員の女性も軽いけがをしているということです。 男は中年のやせ形で、身長は1メートル70センチ前後、めがねをかけていて、ジャンパーに長ズボンだったということです。 また、頭には白い布のようなものを着用していたということです。 刺された3人はバスを待っていたということで、男と面識はないとみられることから、警察は通り魔事件とみて殺人などの疑いで行方を捜査しています。 警察は、長野中央警察署に専用のフリーダイヤルを設置して情報の提供も呼びかけています。 電話番号は0120(007)285で、24時間受け付けています。 ページの先頭へ戻る
Read more
佐々木朗希のドジャース入り、甘党のベッツ流勧誘「アイス食べに行こう」… キャンプ地で実現するか、ベッツと大谷翔平とのバーガー巡り(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース
ドジャース入団会見に臨んだ佐々木(阿部太郎撮影) ドジャースの佐々木朗希投手が22日、本拠地ドジャースタジアムで入団会見を行った。ドジャースの最終面談では、ピーター・グーバー共同オナーの自宅に、大谷翔平やベッツらスター選手が集合し、佐々木をリクルートした。 ◆佐々木朗希、「スーパースターの皆さんと」【写真】 佐々木はその最終面談で印象に残ったことを聞かれ、「ベッツ選手にずっと、ドジャースに入ったらアリゾナキャンプでおいしいアイスを食べに行こうと言われ続けた」と明かして笑わせた。 地元局によれば、ベッツは大谷翔平の好物としても知られるハンバーガー店「イン・アンド・アウト」のミルクシェイクがお気に入りだという。佐々木は地元局に「まだシェイクは飲んでいない」と話したが、米国では「ハンバーガー系をまだ食べていないので、おいしいところを聞いてチャレンジしたい」と語った。 キャンプ地アリゾナにも、「イン・アンド・アウト」の店舗がある。ベッツが佐々木を誘って行く機会はあるか。「イン・アンド・アウト」のバーガー好きの大谷も連れいけば、お店は大変なことになるだろう。(写真は阿部太郎撮影) 中日スポーツ 中日スポーツ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more