Galaxy S25 Edgeの実機を目撃! その薄さに驚く(スマホ沼)(テクノエッジ) – Yahoo!ニュース

(写真:TechnoEdge) サムスンからまさかの薄型モデルが登場です。「Galaxy S25 Edge」がGalaxy Unpackedでサプライズ発表されたので、ハンズオン会場で実機へ直行して見てきました。なお、撮影のみ許可されており、実機に触れることはできませんでした。 【この記事の他の写真を見る】 詳細なスペックなどは一切不明ですが、とにかく薄い。リーク情報によると6.4mmなんて話もありますが、見た感じ7mm以下であることは間違いなさそうです。 Galaxy S25シリーズということで、チップセットはSnapdragon 8 Elite for Galaxyを搭載するものと思われます。カメラ画素数にも妥協はないでしょう。本体の厚みに比べ、カメラレンズの大きさや高さが目立ちますが、逆に言えばそこまで薄さを追求したモデルであるわけです。 実は2014年に金属ボディの薄型モデル「Galaxy Alpha」がリリースされています。ディスプレは4.7型で本体の厚みは6.7mmと、当時から薄さを極めたモデルでした。なお、Galaxy S25 Edgeのディスプレイサイズは、Ultraより若干、小ぶりと思われます。 側面を見ると、ミリ波アンテナらしき部分が見えます。果たして日本で販売されるか? 価格はどれくらいになるか?正式なリリースが待ち遠しいですね。 YouTubeに動画もアップしているので、興味ある方はぜひご覧ください。 さて、私はGalaxyの発表イベントをサンノゼで拝見していました。このあと日本へ立ち寄り、以下のようなライブ配信を行います。 【スマホ沼Live】最新Galaxyの興奮を発表会帰りハカセが語り尽くす回【1月27日(月)20時~】 配信はテクノエッジ アルファ会員向けコンテンツ「スマホ沼」月例行事の一環ですが、どなたでもご覧いただけます。会員の方は後日、未公開の動画が見れたり、Discordでスマホについて深いトークができるといった特典があります。 テクノエッジ アルファ会員は現在、値引きキャンペーン中です(月額5500円→3300円、年額5万5000円→3万3000円)。ガジェット好きの方は、ぜひ、ご検討ください。 テクノエッジ アルファ(有料会員)加入はこちら TechnoEdge 山根康宏…

Read more

オリジナルTVアニメ「魔法使いになれなかった女の子の話」より、新規描き下ろしイラストを使用したオンラインくじが登場!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛、以下 KADOKAWA)は、運営するオンラインくじサービス「くじ引き堂」において、オリジナルTVアニメ「魔法使いになれなかった女の子の話」の豪華賞品が手に入る<魔法使いになれなかった女の子の話 オンラインくじ>を、2025年1月30日(木)12時より販売します。 期間中に“リポストキャンペーン”として、くじ引き堂の公式アカウントをフォロー&リポストすると、抽選で3名様に「D賞 缶バッジ全15種セット」をプレゼント!! ■賞品ラインナップ S賞:選べる!クッション(全2種) A賞:アクリルプレート(全3種) B賞:アクリルスタンドフィギュア(全3種) C賞:アクリルキーホルダー(全11種) D賞:缶バッジ(全15種) ※各賞全種のうち、いずれか1つが当たります。 ■Xフォロー&リポストキャンペーン 期間中に「くじ引き堂」のX公式アカウント(@kujibikido)をフォローおよび対象の投稿をリポストした方の中から抽選で3名様に「D賞 缶バッジ全15種セット」をプレゼント! ■おまけキャンペーン 【10連セット】をご購入いただいたお客様には「フィルム風カード」をもれなく1枚プレゼント!! ※全3種、ランダムでの配布となります。 ■「くじ引き堂」とは スマホ・PCから簡単に遊べる、はずれなしのオンラインくじ! ドキドキが盛りだくさん、キャラクターとのめぐり逢い!! ■関連サイト 「くじ引き堂」公式サイト https://kujibikido.com/ 「くじ引き堂」公式Xアカウント https://x.com/kujibikido ■商品に関するお問い合わせ くじ引き堂 https://kujibikido.com/contact/

Read more

犯人は線路沿いに逃走か 長野駅前の3人死傷事件|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

長野市のJR長野駅善光寺口のバス乗り場付近で3人が刃物で刺され、長野市の会社員男性(49)が死亡した事件で、防犯カメラの映像から容疑者とみられる男は直後に駅南にあるホテルメトロポリタン長野の西側にある線路沿いの市道を通って、生鮮市場JC長野中央店方面に逃走したとみられることが23日、捜査関係者への取材で分かった。 県警によると、死亡した男性は左胸など複数の傷があり、最初に倒れていたという情報があることから、最初に襲われたとみられる。県警は23日午前10時、長野中央署に捜査本部を設置。約220人態勢で捜査を進めている。 ◆ 【関連記事】 ■【第4報】長野駅前の3人死傷事件 死亡したのは長野市内の40代会社員 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025012201253 ■長野県警が逃走中の男の画像を公開 頭に白い布を巻く 長野駅前の3人死傷事件 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025012300010 ■女性の悲鳴が聞こえ、見ると刃物男が…長野駅前の3人死傷事件、通報者が語った一部始終 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025012201537

Read more

トヨタ アルファードなど約43万台リコール 電気装置の不具合で最悪エンストのおそれ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

トヨタ アルファードなど約43万台リコール 電気装置の不具合で最悪エンストのおそれ トヨタ自動車は、電気装置の不具合でバッテリーなどに電気を供給できず、エンストする恐れがあるなどとして、43万台あまりのリコールを国土交通省に届け出ました。 【動画】トヨタ「未来都市」今秋にも始動 富士山の麓100人居住へ ダイキンや日清食品も参画 リコールの対象は、2014年12月から2023年4月までに製造されたトヨタの「アルファード」と「ヴェルファイア」の2車種、合わせて43万4520台です。 国交省によりますと、車のバッテリーやライトなどに電気を供給する装置が不具合で発電しなくなり、異常な音や充電警告灯が点灯して最悪の場合エンストするおそれがあるということです。 また、ボンネットの一部が変形して外れるものもあるとしています。 これまでに合わせて135件の不具合が確認されていますが、事故は報告されていません。 トヨタは、対象車両すべてで点検や部品の交換などを行うとしています。 テレビ朝日報道局 テレビ朝日系(ANN) ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

大谷翔平、佐々木朗希と晩餐会 判明したド軍の“超勧誘”…米報道「とても影響力があった」(Full-Count) – Yahoo!ニュース

ドジャース・大谷翔平(左)と入団会見に臨んだ佐々木朗希【写真:ロイター、川村虎大】 ドジャースと契約した佐々木朗希投手を、大谷翔平投手と山本由伸投手らが12月に食事に誘っていたと22日(日本時間23日)、地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のドジャース番、ジャック・ハリス記者が報じた。 【画像】「喜びを隠しきれない大谷さん」 大谷翔平が佐々木朗希を歓迎した様子 佐々木はこの日、ドジャースとのマイナー契約が正式に発表され、本拠地で入団会見を行った。ドジャースは14日(同15日)に佐々木との面談を実施。共同オーナーであるピーター・グーバー氏の自宅で行われ、大谷やフレディ・フリーマン内野手、ムーキー・ベッツ内野手、ウィル・スミス捕手、トミー・エドマン外野手らが参加し、夕食会も開かれたとされる。 同記者はその面談で、スミスがチームのゲームプランニングのプロセスなどを話したことに言及。ベッツのスピーチは10分間に及んだことも記した。その中でベッツは、ドジャースでプレーする素晴らしさを熱弁したという。また、タイラー・グラスノー投手は米ポッドキャスト番組「ファウル・テリトリー」に出演し、佐々木とドジャース面談が行われた際、佐々木に対して電話で「最高の投手になることが目標であれば、育成面、スカウティングレポート面ではここ(ドジャース)が君の場所だ」とアドバイスを送っていた。日本の若き至宝の獲得に向けて、チーム全体で勧誘に力をいれたことが強調された。 さらに、その日以前の12月に日本人の先輩2人が夕食に連れて行ったと説明。会話の内容は不明としたが、ドジャースのリクルート事情に詳しい関係者の話として「ショウヘイとヨシノブはとても助けになっていた。とても影響力があって、個人的な面で彼ととても関わっていた」とのコメントを紹介している。 Full-Count編集部 Full-Count ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

長野3人殺傷 警察庁、警視庁などからパトカー16台派遣へ(日テレNEWS NNN) – Yahoo!ニュース

日テレNEWS NNN 22日夜、JR長野駅前で男女3人が男に刃物で刺され、49歳の男性が死亡した連続殺傷事件を受けて、警察庁は警戒活動の強化のため警視庁や関東地方などの県警からパトカー16台を派遣することを決めました。 22日夜、JR長野駅前で男女3人が刃物で刺され、49歳の男性が死亡した連続殺傷事件では、男が刃物を持ったまま逃走しています。この事態を受け、警察庁は長野県警に対し自動車警ら隊の派遣を決めました。 警視庁と関東地方などの県警から23日にもパトカー16台、警察官およそ100人を現地に派遣するということで、部隊は当面の間、地域の警戒活動にあたります。 日テレNEWS NNN ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

長野駅前の事件、被害男性は「子煩悩」 知人らに広がる落胆と無念

小川聡仁 遠藤和希 JR長野駅周辺の防犯カメラに映った容疑者とみられる男の画像=長野県警提供 長野市のJR長野駅前にあるバスロータリー付近で22日夜に3人が何者かに襲われ、死傷した事件。死亡した会社員、丸山浩由さん(49)=同市丹波島3丁目=と親交があった人たちには、落胆と無念が広がった。 「ひとごとではない」 長野3人死傷から一夜、通勤客から不安の声 JR長野駅前で刺され1人死亡、2人けが 男が逃走、無差別に襲撃か 近隣住民らによると、丸山さんには息子が2人おり、今は次男と妻の3人暮らし。数年前から長野市内で活動するサッカークラブのコーチを務めていて、小学生らを指導していたという。 丸山さんは息子たちが小学生のころ、毎週末になると自宅近くの小学校で一緒にサッカーの練習をしていた。近所の60代女性は「子煩悩なお父さん」だった、と振り返る。事件があったバスロータリーには丸山さん宅のある丹波島方面行きの停留所もあり、女性は「仕事から帰る途中だったのでは。早く犯人が捕まってほしい」と悼んだ。 別の女性によると、丸山さんは20年近く前に丹波島地区に転居してきて以降、地域の活動に積極的に参加。側溝から泥をかき出す作業の時には、重い金属製のふたを率先して持ち上げていたという。「地域のために尽くしてくれた。こんなことがあってはいけない」と涙ぐんだ。 【動画】JR長野駅前で男女3人が刺される=小室浩幸撮影 有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません この記事を書いた人 小川聡仁 ネットワーク報道本部 フォロー 専門・関心分野 人口減少、法律、経済、震災、商品 遠藤和希 長野総局 フォロー 専門・関心分野 空き家、循環社会、鉄道の将来、通貨危機など

Read more

TVには映らず…朗希会見後に“明らかになった事実”にファン感激「朝から涙目」「泣いちゃう」

ドジャースでも佐々木朗希の背ネームは「R.SASAKI」 ドジャースとマイナー契約を結んだ佐々木朗希投手の入団会見が22日(日本時間23日)、ドジャースタジアムで開かれた。ユニホームの背ネームはロッテ時代と同じ「R.SASAKI」。ファンは「泣いちゃう」「朝から涙目」「グッとくるね」と感激していた。 【画像】TVには映らずも…衝撃的だった佐々木朗希の“足元”「これ欲しい」「新しい」 入団会見で背番号11のユニホームに袖を通した佐々木。テレビでは映されなかったものの、背中には「R.SASAKI」と記されていた。佐々木姓はドジャースに1人だけだが、ロッテ時代を継承した。 5年間在籍したロッテへの感謝は、入団スピーチでもあふれていた。「自分の挑戦を後押ししてくださった千葉ロッテマリーンズの関係者の皆様、5年間応援してくださったファンの皆様に本当に感謝しています」と思いを表した。 佐々木の背中が示した思いにファンは続々反応。SNSには「美しい敬意の表れですね」「嬉しいな」「R.SASAKIに涙」「凄くいいね!」「なんかいいな」「最高だ」とコメントが寄せられていた。

Read more

“3トップ大暴れ”のレアル、大量5得点でザルツブルクを粉砕! ベンチ入りの川村拓夢は82分からプレー | サッカーキング

レアル・マドリードがザルツブルクを撃破 [写真]=Getty Images チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第7節が22日に行われ、レアル・マドリード(スペイン)とザルツブルク(オーストリア)が対戦した。 ここまで6試合を消化したリーグフェーズで3勝3敗を記録し、勝ち点「9」を積み上げているレアル・マドリード。連覇を目指してCL開幕を迎えた同クラブだったが、不安定なパフォーマンスを露呈する今大会は決勝トーナメントへの進出が危ぶまれている。対するは、1勝5敗・勝ち点「3」のザルツブルク。敵地『サンティアゴ・ベルナベウ』での一戦に、MF川村拓夢はサブスタートとなった。 試合は立ち上がりからレアル・マドリードが主導権を握るものの、ザルツブルクが10分にカウンターでチャンス創出。中盤でボールを奪った流れから素早くパスを繋いで前進し、ネネ・ドルジュレスがドリブルで運びながら左サイドに散らす。ボックス左角でマーカーと対峙したオスカル・グローフが右足に持ち替えてシュート。しかし、グラウンダーのボールは枠の右に外れた。 こう着状態が続くなか、23分にレアル・マドリードがワンチャンスを仕留める。センターサークル内でパスを受けたキリアン・エンバペが左サイドに展開し、浅い位置からヴィニシウス・ジュニオールが右足でクロスを供給。ボールはペナルティエリアに飛び出してきたジュード・ベリンガムの足に触れ、右脇を駆け上がるロドリゴのもとへ。ワンタッチで確実にネットを揺らし、ホームチームが先制に成功した。 さらに、34分にはレアル・マドリードがスーパーゴールで追加点。ポゼッションで相手を押し込みつつ、ダニ・セバージョスが左サイドのロドリゴに配球。斜めに差し込みながらスプリントをかけると、ベリンガムがノールックのヒールパスでリターンを送る。ボックス左角に走り込んできたロドリゴがダイレクトで右足を一閃。鮮やかなコントロールショットがゴールに吸い込まれ、リードを2点に広げた。 後半も“白い巨人”の勢いは止まらない。48分に右サイドをドリブルで運んだロドリゴが前線へパス。エンバペのトラップは流れてしまい、一度は相手にボールを奪われてしまう。しかし、ザルツブルクのバックパスに対してエンバペがプレス。GKヤニス・ブラスヴィヒから奪い返してゴールに沈め、大きな3点目をマークした。 7分後にはハーフライン左でボールを持ったルカ・モドリッチがスルーパスを出し、同サイドの背後へスプリントしたヴィニシウスに繋がる。スピードに乗ったファーストタッチでペナルティエリアに侵入すると、鋭いカットインから得意の形で右足を一振り。圧巻の個人技でチームに4点目をもたらした。77分にもフェデリコ・バルベルデのラストパスからヴィニシウスが5点目を奪取。82分にはザルツブルクの川村がピッチに投入される。 その後は85分にザルツブルクが1点を返したものの、試合は5-1で終了。大勝を収めたレアル・マドリードが貴重な3ポイントを掴み取った。次節(最終節)は29日に行われ、レアル・マドリードはアウェイでスタッド・ブレスト(フランス)と対戦。ザルツブルクはホームでアトレティコ・マドリード(スペイン)と対戦する。 【スコア】 レアル・マドリード 5-1 ザルツブルク 【得点者】 1-0 23分 ロドリゴ(レアル・マドリード) 2-0 34分 ロドリゴ(レアル・マドリード) 3-0 48分 キリアン・エンバペ(レアル・マドリード) 4-0 55分 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード) 5-0 77分 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード) 5-1 85分 マッズ・ビストルップ(ザルツブルク) 【PR】UEFAチャンピオンズリーグは WOWOWが独占配信! 「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービス。 WOWOWではUEFAチャンピオンズリーグ(CL)、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズの注目試合と決勝トーナメントの全試合を放送・配信するほか、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)の決勝や注目試合も視聴できる。 欧州最高峰のサッカーを楽しみたいなら、今すぐ加入しよう! ① CL・ELの注目試合&決勝トーナメント全試合を堪能できる! ② 「WOWOWオンデマンド」はいつでもどこでも好きなデバイスで視聴可能! ③…

Read more

カメラには赤信号で進入する様子 受験で訪れていた先で…軽自動車にはねられ受験生の女性死亡 運転手からは基準値超のアルコール検出 福島・郡山市|FNNプライムオンライン

1月22日、福島県郡山市のJR郡山駅前で、受験生の19歳の女性が軽自動車にはねられ、死亡した。軽自動車を運転し現行犯逮捕された男の呼気からは、基準値を超えるアルコールが検出されている。亡くなった女性は、22日が大学受験の当日だったという。 大学受験で訪れた先で 1月22日午前6時半すぎ。JR郡山駅前で横断歩道を渡っていた19歳の女性が軽自動車にはねられた。女性は頭を強く打つなどして意識不明の状態で病院に運ばれたが、その後死亡した。郡山市にある大学を受験するために大阪から訪れていたという。 事故の瞬間(画像:視聴者提供) この記事の画像(11枚)赤信号で交差点に進入する様子 事故の様子を捉えた映像には、信号が「赤」でもスピードを落とすことなく交差点に進入し事故を起こした後に停車した軽自動車が映っていた。 JR郡山駅前 赤信号で進入する様子 また、自転車に乗っていた郡山市の女子大学生も事故によって転倒し、軽いケガをしたことが分かった。 運転手からは基準値超のアルコール 軽自動車を運転していたのは、福島県郡山市の会社員・池田怜平容疑者(34)。呼気からは基準値を超えるアルコールが検出され、酒気帯び運転などの現行犯で逮捕された。 警察のこれまでの調べで、池田容疑者は帰宅する途中で事故を起こしたとみられている。どこで酒をのんだのか?どのぐらいの量を飲んだのか?これから裏付けが進められる。 福島県郡山市の事故現場 いずれにしても、飲酒運転は人の命を奪いかねない危険な犯罪だ。強い意志で根絶しなければならない。 個人差もあるが、例えば体重60キロの成人男性でビールの中瓶を3~4本飲んだ場合、身体からアルコールが抜けるまで9~13時間かかるとされている。(※公益財団法人アルコール健康医学協会による) 福島県郡山市の事故現場 調べに対し、池田容疑者は容疑を認めていて、警察では危険運転致死傷の疑いも視野に捜査を進めることにしている。 (福島テレビ) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)

Read more