御上の授業も話題を呼びそうな日曜劇場「御上先生」 – (C)TBS
TBSは20日、19日に放送された松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系・毎週日曜よる9時~)第1話の視聴率が、世帯12.2%、個人7.5%を記録し、同枠のヒット作「VIVANT」「アンチヒーロー」を超える好スタートを切ったと発表した。
【ネタバレあり】サプライズキャストも話題「御上先生」初回フォトギャラリー
「御上先生」は、高校教師となった東大卒のエリート文科省官僚・御上孝(松坂)が、令和を生きる生徒たちと共に、汚い大人たちの権力によって子供たちが犠牲になっている現実に立ち向かう“大逆転教育再生ストーリー”。子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見別次元にあるこの2つを中心に、物語が展開していく。
ADVERTISEMENT
プロデューサーは「VIVANT」「アンチヒーロー」などを手がけたヒットメーカーの飯田和孝で、29人の生徒役を演じる若手俳優たちに加え、吉岡里帆、臼田あさ美、及川光博、常盤貴子、北村一輝、迫田孝也、櫻井海音、林泰文、岡田将生らが主要キャストに名を連ねる。
第1話は、国家公務員採用試験会場で起きた殺人事件が描かれる衝撃的な展開からスタート。X(旧Twitter)では「初っ端からエグい」「何というスタート…」「いきなりの殺人シーンで始まる!?」など視聴者から驚きの声が。さらに、29人の生徒を前にした御上の授業が始まると、時に正論で切り込み、時に志を説く、畳みかけるような生徒への問いかけに「今期マストドラマ認定」「見入ってしまった……」と反響。「VIVANT」が記録した初回世帯視聴率11.5%を超えた。第2話は1月26日に放送される。(編集部・入倉功一)
「御上先生」第2話あらすじ
試験会場で起きた殺人事件と自分がリークした不倫記事は関係がある。御上(松坂桃李)の言葉が気になった報道部の神崎(奥平大兼)は、隣徳学院を辞めた教師・冴島(常盤貴子)に会いに行く。
事実が明らかになる中で、神崎の記事について生徒たちに討論させる御上。同じ頃、文科省の塚田(及川光博)と槙野(岡田将生)が、動き出すーー。
殺人事件、不倫記事、隣徳、文科省、これらには一体どんな関係があるのか、そして殺人犯の目的とはーー。
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。
Page 2
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』キービジュアル – (C) 創通・サンライズ
1月17日から19日までの週末映画動員ランキングが20日に興行通信社より発表され、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が初日から3日間で観客動員35万2,500人、興行収入5億9,900万円をあげ、初登場1位に輝いた。2位に『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』がランクインし、アニメ作品がワンツーを占めた。そのほか新作では、大泉洋が日本史上初めて武士階級として一揆をおこしたとされる蓮田兵衛(はすだ・ひょうえ)を演じる『室町無頼』が7位のスタートとなった。
初登場首位の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は、スタジオカラーとサンライズが初タッグを組んだガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」から、一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行版。平穏に暮らしていた高校生が戦争難民の少女と出会ったことをきっかけに、非合法なモビルスーツ決闘競技に身を投じる。監督は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの鶴巻和哉、シリーズ構成は榎戸洋司、メカニカルデザインは山下いくとが担当。カラーの代表取締役社長を務める庵野秀明が榎戸と共に脚本に名を連ねる。
ADVERTISEMENT
2位の『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は、初音ミクらバーチャルシンガーたちが登場する人気アプリゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」が原作。ゲームに登場していない新たな初音ミクを主人公に、歌を届けたい人に届けることのできないミクがゲームのキャラクターたちと出会い、自身の思いをかなえるために行動する。アニメーション制作は「SHIROBAKO」や「スキップとローファー」などを手掛けるP.A.WORKS、監督は畑博之。声の出演は藤田咲、下田麻美、浅川悠ら。初日から3日間で動員23万2,500人、興収3億700万円を記録した。
7位の『室町無頼』は、直木賞受賞作家・垣根涼介の同名小説を、映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』『あんのこと』などの入江悠監督が大泉洋主演により映画化。大飢饉と疫病により荒廃した室町時代の京都を舞台に、混迷の世を顧みようとしない権力に立ち向かう無頼たちの闘いを描く。共演に長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、堤真一ら。
3位は前週1位の『グランメゾン・パリ』で、週末3日間で動員17万7,000人、興収2億6,400万円を記録。累計成績は動員189万人、興収27億円を突破した。4位は、公開6週目となる『はたらく細胞』が入り、累計成績は動員390万人、興収52億超え。5位の『366日』は前週を上回る週末成績をあげ、ワンランクアップした。
ADVERTISEMENT
今週は花沢健吾のコミックを福田雄一監督、山崎賢人(※崎は「たつさき」)主演で実写化する『アンダーニンジャ』、松坂桃李が江戸時代末期、大流行する天然痘から人々を守ろうと奔走する福井藩の町医者を演じる『雪の花 -ともに在りて-』、女優・モデルのKoki,が出演するアイスランド・イギリス合作映画『TOUCH/タッチ』、村八分を題材に深川麻衣、若葉竜也演じる夫婦が田舎で体験する恐怖を描くスリラー『嗤う蟲』などが公開される。(編集部・石井百合子)
【2025年1月17日~1月19日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位
1(初)『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』:1週目 2(初)『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』:1週目 3(1)『グランメゾン・パリ』:3週目 4(2)『はたらく細胞』:6週目 5(6)『366日』:2週目
6(5)『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』:5週目
7(初)『室町無頼』:1週目
8(4)『モアナと伝説の海2』:7週目
9(3)『劇映画 孤独のグルメ』:2週目
- 10(7)『ライオン・キング:ムファサ』:5週目機動戦士ガンダム
- ジークアクス
- 劇場版プロセカ
- 室町無頼
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。
Page 3
スピンオフショートドラマ「御上先生には内緒。」より – (C)TBS
TBSは、19日から放送を開始した松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」のオリジナルスピンオフショートドラマ「御上先生には内緒。」を制作、番組公式TikTokアカウントをはじめ、UniReel、TVerでの配信がスタートした。
【画像・ネタバレあり】人気声優がサプライズ登場!「御上先生」第1話
「御上先生」は、高校教師となった東大卒のエリート文科省官僚・御上孝(松坂)が、制度を作る側である官僚と、制度に苦しめられる側である教師の両方を兼ねる“官僚教師”として、18歳の高校生たちを導きながら、権力に立ち向かっていく大逆転教育再生ストーリー。
ADVERTISEMENT
TBS初のスピンオフショートドラマ作品となる「御上先生には内緒。」は、ドラマの舞台となる県内屈指の進学校「隣徳学院」を舞台に、生徒たちの等身大の高校生活を描いた作品。1話完結型の全8話で構成され、各話の長さは約90秒というオムニバス形式となる。
毎話異なる生徒が出演し、登下校の校門やある日の廊下などで起こる、彼らの高校生らしい日常を垣間見るような感覚で楽しめる。「御上先生」本編とのギャップも見どころだ。全国ネット放送のテレビドラマのスピンオフショートドラマをTikTokで展開するのは本作が初となる。
初回配信の1限目(1話)「名前忘れは0点?」では、29名の生徒役キャストから、徳守陣役の八村倫太郎、冬木竜一郎役の山下幸輝、和久井翔役の夏生大湖、綾瀬智花役の大塚萌香が出演。隣徳学院の教室を舞台に、小テストを巡って冬木と徳守が言い争い、綾瀬がなだめるなか、和久井が2人にある言葉を伝える。2話以降は、毎週月曜よる6時から配信される。(編集部・入倉功一)
・中西真央プロデューサーコメント
今回自分が「御上先生」の生徒役オーディションを担当していたこともあり、当初より生徒役のみなさんを中心としたスピンオフを作れたらと考えていました。生徒たちはドラマ本編の中で大きな渦に巻き込まれていくため教室にはしばしば緊張感も漂うのですが、そんな彼らにもきっとささやかで愛らしい日常があったはず。若く才能溢れる生徒役のみなさんが演じるその世界をもっと見てみたいと思っていました。
ただ「どんなに好きなドラマでも、そのスピンオフまで視聴するのはなかなか時間的にも心理的にもハードルが高い……」。普段自分がドラマを見ているとき、そう感じていたのが今回ショートドラマ制作に至った動機です。今回学園ドラマということで、普段の日曜劇場よりも若い世代、ひいては学生の方々にも見ていただきたいという思いで本編を制作しています。通例どおり、有料プラットフォームで配信するだけでは届かない方々がいるのではないかと感じました。若い世代が日常的に使う媒体で、その媒体に適した短尺でテンポ感の良いストーリーをお届けすることによって、重厚なイメージの強い日曜劇場との接点を増やしていきたいと思っています。クスっと笑えるエピソードを通して、生徒たちの個性豊かなキャラクターを楽しんでください!
ADVERTISEMENT
・米永圭佑プロデューサー(株式会社QREATION)コメント
今回、日曜劇場「御上先生」という素晴らしい作品で、TBS様としても初の試みであるスピンオフショートドラマにご一緒できることを非常に嬉しく思っております。生徒役のキャストの皆さんの魅力溢れる演技と、スマホを通じて視聴する縦型ドラマだからこそのテンポ感や絵撮りなどを掛け合わせることで、「隣徳学院」の生徒たちの意外で愛らしい一面がギュッと詰まった作品になっていると思います。スピンオフが本編を見るきっかけになったり、本編と合わせて見て頂くことで生徒役の皆様のキャラクターを理解しながら「御上先生」という作品をより一層楽しんでもらえると嬉しいです。ぜひお楽しみください!
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。
Page 4
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』新映像が公開 – (C)創通・サンライズ
「機動戦士ガンダム」新作テレビシリーズの劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の未公開カットを含む新映像「Promotion Reel」が20日、ガンダムYouTube公式チャンネルで公開された。また、25日より入場者プレゼント第2弾「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』DESIGN WORKS」が配布されることが決定した。(ネタバレ注意。動画は一部本編のネタバレを含みます)
【動画】一部本編ネタバレあり『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』新規映像
本作は、スタジオカラーとサンライズのタッグで制作されるテレビアニメシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の一部を再構築した劇場先行版。スペース・コロニーで平穏に暮らしていた高校生が戦争難民の少女と出会ったことをきっかけに、非合法なモビルスーツ決闘競技に身を投じる。17日からIMAXを含む全国426館で公開され、初日から3日間で観客動員35万2,522人、興行収入5億9,883万2,300円をあげ、週末映画動員ランキングで初登場1位に輝いた。(数字は興行通信社調べ)
ADVERTISEMENT
入場者プレゼント第2弾「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』DESIGN WORKS」
25日より配布される入場者プレゼント第2弾「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』DESIGN WORKS」は、パンフレットに掲載しきれなかった、本作クリエイターによる設定原案資料を収めた冊子。表紙イラストは、キャラクターデザインを手掛けた、竹による描き下ろしを使用している。
本作の主題歌「Plazma」は米津玄師が作詞・作曲・編曲を手掛け、ジャケットも自身で描き下ろした作品。ジャケットは、本作のメインキャラクターである、アマテ・ユズリハ(マチュ)とニャアンを描いたイラストとなっている。
米津玄師「Plazma」ジャケットイラスト
監督は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの鶴巻和哉、シリーズ構成は榎戸洋司、メカニカルデザインは山下いくとが担当。カラーの代表取締役社長を務める庵野秀明が榎戸と共に脚本に名を連ねる。(編集部・入倉功一)
【ネタバレ注意】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』Promotion Reel » 動画の詳細
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。
Page 5
綾瀬はるか
綾瀬はるかが20日、都内で行われたドリームワークス・アニメーションの30周年記念作品『野生の島のロズ』(2月7日公開)の日本語吹替版完成披露試写会にクリス・サンダース監督と登壇。英語版より日本語版を観て「一番泣いた」と明かし、クリス監督を笑わせた。この日は柄本佑、鈴木福、いとうまい子も来場した。
本作は、ピーター・ブラウンの童話「野生のロボット」シリーズを原作に、無人島に漂着した最新型ロボットのロズが、大自然の中で野生動物たちと共に生き抜こうとする姿を描くストーリー。第82回ゴールデングローブ賞ではアニメ映画賞など4部門にノミネートされ、2025年アカデミー賞の本命との呼び声も高い。『リロ&スティッチ』や『ヒックとドラゴン』シリーズなどで知られるクリス監督は「自分のキャリアの中で、ここまで皆さんにお観せできることが嬉しい作品はありません。どうぞ楽しんでください」とアピールした。
ADVERTISEMENT
そんな本作で、ロボット・ロズの日本語版声優を務めた綾瀬は「今日、監督が来日されて、こうして皆さんと一緒にごあいさつすることができてとっても嬉しいです。とても心の温まる作品なので、最後まで楽しんで帰っていただけたらと思います」とあいさつ。
本作の感想を問われた綾瀬は「日本語だと集中して映像に見入れるので、最初に(英語版で)観たときに気づかなかった、チャッカリの小さな手やしっぽの動きや表情だったり(が鮮明に見ることができました)。他の動物のキャラクターもそうですが。なので……日本語版が一番泣きました」と素直に打ち明けて会場を笑いに包んだ。
アフレコにおいては「ロズはロボットで感情がなく、プログラミングされたことしかしゃべらないんですが、ひな鳥と出会い育てることで愛が芽生えて、感情が出てきて、母親のような気持ちになって、徐々にプログラミングされたことを超えた気持ちになっていくんです」と説明しつつ、「徐々に成長して進化していく姿をどのように演じていくかが難しい点でもあり、気をつけてやりました」と振り返った。
また、ロズは柄本が担当したキツネのチャッカリと対話することが多かったことから「チャッカリがものすごく感情豊かで(アフレコが)楽しそうだなと思っていました」と羨む綾瀬。柄本は「ロズさんは心が芽生えるまではロボロボ(ロボットロボット)しているんですが、心を得てからの(変化は)ご苦労されていたとありましたけど、観ていて(苦労は)微塵も感じず、とっても素敵でした」と称賛。綾瀬が「センキュー」と感謝すると、柄本は「ユーアウエルカム」と返し、会場の笑いを誘った。
クリス監督は「これ以上感服することもうれしいこともないくらいの演技を見せてもらいました。アフレコによってキャラクターに命と役者個人のスタイルも吹き込まれていくので、ここにいらっしゃる皆さんに何度ありがとうを言っても足りません」と、綾瀬たちだから生まれた日本語版キャラクターに大満足していた。(錦怜那)
【トークノーカット】綾瀬はるか、柄本佑、鈴木福、いとうまい子、クリス・サンダース監督が登壇!『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会 » 動画の詳細
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。
Page 6
クリス・サンダース監督からのサプライズプレゼントのイラストを手にした柄本佑
柄本佑が20日、都内で行われたドリームワークス・アニメーションの30周年記念映画『野生の島のロズ』(2月7日公開)の日本語吹替版完成披露試写会にクリス・サンダース監督と登壇し、クリス監督からの激レアプレゼントに大興奮した。この日は綾瀬はるか、鈴木福、いとうまい子も来場した。
【動画】柄本佑も驚き!クリス・サンダース監督、影響を受けたアニメは『となりのトトロ』
本作は、ピーター・ブラウンの童話「野生のロボット」シリーズを原作に描くアニメーション。無人島に漂着した最新型ロボットのロズが、大自然の中で野生動物たちと共に生き抜こうとする姿を描く。監督・脚本を、『リロ&スティッチ』や『ヒックとドラゴン』シリーズなどのクリス・サンダース監督が務めた。
ADVERTISEMENT
ロズと友情を育むキツネ・チャッカリの日本語版声優を務めた柄本は「監督にお会いできて皆さん嬉しいでしょうが、僕もめっちゃうれしいです」とにっこり。本作の感想を問われると「声撮りの映像のモニターは大きくないので、スクリーンで観て初めて出会ったような感じ。(動物たちの)毛の質感やチャッカリの手の動きとか、細かいところがでっかいスクリーンだとたくさん見えて、監督のこだわりがたくさん感じられて。だからこの作品は劇場で観るべき映画だと実感しました。(動物たちが)ものすごい勢いなので楽しみにしてて」と興奮気味に呼びかけた。
演じるにあたり、柄本は「チャッカリは名前の通り“ちゃっかり”したところがあり、ひょうひょうとしたシニカルな目線があったり、でも愛を欲しているところもあるので、ちゃんと寂しがり屋でちゃんと見栄っ張りなところを出せればなと思いました」と振り返る。また、「ワード数が……。英語と日本語の口の動きが違うから、そこを合わせるのがすごい大変。苦労しました」と打ち明けると、クリス監督は知られざる苦労を知って思わず声を出して笑う。柄本は「そうなんです。でも、チャッカリはその場を楽しんでいる雰囲気もあるから、口が合う合わないということにこだわるよりは、チャッカリの雰囲気が出ればいいなと思って楽しんでやらせてもらいました」と充実した表情をのぞかせた。
ADVERTISEMENT
クリス監督から直筆のイラストをサプライズプレゼントされる場面もあり、柄本は「手汗がすごくて……。紙が濡れちゃわないように……」となるべく紙に触れないように持ち「(汗が)染みちゃうのが嫌。本気すぎて」と心配しながらも大喜び。綾瀬は「ビューティフォー」、いとうは「涙が出そうです」、鈴木は「大事に飾ります」と感激しきりで、4人のあまりの喜びように、クリス監督は謙そんしたのか「オークションサイトに行っていただければ少なくとも5ドルくらいはいただける作品です」と笑っていた。(錦怜那)
『美女と野獣』『アラジン』原案のクリス・サンダース監督、影響を受けたアニメは『となりのトトロ』柄本佑も驚き『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会 » 動画の詳細
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。