フジテレビの記者会見が異例10時間超えで終了、予定番組を変更し最後まで中継…「トイレ大丈夫?」

記者会見場を後にするフジテレビの港浩一社長(手前)ら(28日午前2時24分、東京都港区で)=松本拓也撮影

元タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルにフジテレビ社員が関与したと報じられた問題で、同社は27日午後4時から記者会見を開いた。質問が相次ぎ、10時間以上に及んだが28日午前2時過ぎ、終了した。同社ではバラエティー番組やドラマの放映を延期するなどして、会見の様子を最後まで中継した。SNSでは異例の長時間会見に「まだやってる」「朝までやりそう」といった声が相次いだ。(デジタル編集部)

日付けが変わっても続くフジテレビの記者会見で、質疑応答に臨むフジテレビの港浩一社長(中央)と嘉納修治会長(右から2人目)ら。左端は清水賢治・新社長(28日午前0時8分、東京都港区で)=松本拓也撮影

フジテレビの「やり直し」会見には、フリーランスも含めて400人以上の記者が参加。会見の冒頭は生中継し、質疑応答は、女性のプライバシーを保護するためとして10分遅れでCMを挟まずに放送している。現在放映中の月9ドラマ「119エマージェンシーコール」は、X(旧ツイッター)で、「第3話は来週2月3日(月)夜9時から放送いたします」と、延期を告知した。

フジテレビの記者会見に集まった大勢の報道陣(27日午後3時22分、東京都港区で)=片岡航希撮影

長時間に及ぶ記者会見に、SNS上では「まだやってんの?」や「トイレ大丈夫?」といった投稿が相次いだ。

また、質問者以外の記者による発言や怒号も聞こえ、司会者が静止に追われる場面も目立った。SNSでは「なんでけんか腰に質問するの?」「記者のレベルが問題」という声も挙がった。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *