- 記事を印刷する
- メールで送る
- リンクをコピーする
- note
- X(旧Twitter)
- はてなブックマーク
- Bluesky
AOKIホールディングス(HD)は28日、複合カフェ「快活CLUB(クラブ)」などを展開する子会社の快活フロンティア(横浜市)で約729万件の会員情報が流出した可能性があると発表した。同社が展開するフィットネスクラブ「FiT24」の会員情報も流出した恐れがある。ただ、現時点で実際に漏洩した事実や、漏洩に伴う二次被害は確認されていない。
AOKIHDは21日、快活フロンティアの会員アカウントを管理するシステムに、不正アクセスの形跡が確認されたと発表していた。流出した可能性のある個人情報には、姓名や住所、電話番号のほか、新たに姓名の読み仮名や郵便番号、会員ステータスや保有ポイント数も含まれると明らかにした。
情報漏洩の可能性があるのは、2015年10月1日〜25年1月20日に会員になった一部の「快活CLUB会員」、19年3月25日〜25年1月20日に会員になった一部の「快活CLUB仮会員」。さらに18年10月30日〜23年4月1日に会員になった一部の「FiT24会員」と「FiT24インドアゴルフ会員」も対象となる。
順次メールや郵送などで対象者への連絡を進めている。AOKIHDは「本件にかかる業績への影響は現在精査中で、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかにお知らせする」としている。
- 【関連記事】「快活CLUB」に不正アクセス 会員情報流出の可能性
- 記事を印刷する
- メールで送る
- リンクをコピーする
- note
- X(旧Twitter)
- はてなブックマーク
- Bluesky
こちらもおすすめ(自動検索)
フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。
権限不足のため、フォローできません
日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。